お腹すいたら、あたりめ本当にオススメ!! 
2016/02/29 Mon. 22:19 [edit]
ただ臭いけど
食事は女子ご飯を女子量だけ
食後はすぐに食器洗いと片付け
そしてすぐに歯磨き
怠け者であるほど効果的なクリーンコンボがおすすめ
顔は元々悪いんじゃないの
今の所18時以降は あたりめガブガブしてて体重が落ちて腹持ちもいいから喜んでたんだけど変なのオススメしてごめん
それぞれの体質に合わせて量を食べ過ぎなければ問題ない
顔色悪くなるまで食う気かよ
顔色って書いてるの読めない?
ごめんなさい
本当に我慢できないぐらいお腹すいたら、あたりめガブガブしてた!皆が言うように塩分多めだし消化に悪いから気を付けるねありがとう
一口が長くもつから実際はあまり食べられないしね
自分も口寂しい時のおやつはトンビ(イカの口の部分)食べてるよー
>>410
毛穴とかには良さそう
でも、同じ運動をするなら寒いとこでやったほうがカロリー消費あがるらしいよ
顔は元々悪いんじゃないの
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1451783465/
category: 未分類
何も悪くない彼女を振る方法教えて。 
2016/02/29 Mon. 21:18 [edit]
まだ付き合って1ヶ月未満
LINEでもおk?
直で言って殴られた方がいい?
元々好きだった子と付き合うことになった
うーん、、、、殴られてほしいw
普通に言って殴るかな…
どっちかていうと大人しいタイプだけど
殴られるにはどうしたらいい?
何て言えばいい?
もし、今カノが「2番目でもいいから!」って言ってきてもはっきり断って挙げてほしい
リアルに殴られなくてもいいけど(殴られることで免罪符的な扱いになるし)
悪いのは俺であってお前ではない、ってことは伝えてほしいかな
前に好きだった子って言わないで別の新しい子にした方がいいてこと?
面識はないけど
すがられてもごめんて言い続けりゃおk
これでいいのか?
だから好きな人ができたって正直に言えばいいと思ふ
でも面識ないなら(どっちでも)いっか
知ってる
むしろ彼女と付き合ったお陰かもしれないけど
喧嘩みたいになって本音で話せて付き合うことにした
関西すみじゃないよね?
でも、仕方ないよ。
誠実に振ってやれ
そうです
流れでセクロス→処女→責任感→付き合う?
言葉で言ったのは自分
今日言うのやめる辛いわ…
真実を元々の彼女に全部話して許してもらった上で今後も付き合い続けることだと思うが、その気はもうないんでしょ?
お前と同じことをするやつは男でも女でも腐るほどいるし深く考えなくていいんじゃね
彼女には本当に悪いけどやっぱり元々好きだった子の方が好き
まあそうか…
でも今日は無理
LINEの笑顔の写真みただけで辛い
お前新しい彼女と付き合って浮気されても何も文句言えないんだぞ?
理屈じゃないんだって
わかるだろ
単純に新しい女のほうが好きなんだろうな、ってことはわかるが
スレ読んでるだけの俺らからしたら元々の女のほうがどうみてもいい女だしな
そんなに恋愛経験豊富なわけじゃないけど、性格いい女ってほんとに長く続くよ
こいつダメだ…これ完全に言い出せないままダラダラと二股コースだろ
本当に別れる気があるなら情に流されずとにかく早く言わないとタイミング失って別れられないぞ
なにそれくわしく
どうせ話さないなら可哀想だけど今日は体調不良にして
少し察してもらうという選択もアリのような気がしてきた
悩むわ…
死ね
氏ねじゃなくてリアルに死ね
みんなよくやってるね
すごいね
それで今後本当に楽しくやってけると考えてる>>1ってやばいと思うわ純粋に。別に俺は当人じゃないからいいけど、それぐらいわきまえられた方がいいんじゃない?
じゃどうしろと?
今のところレス読んで
休み中に前好だった人と会ってしまって付き合うことになったから別れたい
といつか言うつもりだけど他にいい言い方ある?
>>73だろww
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1452058587/
category: 未分類
【短期】糖質制限ダイエットってやっぱり効果ありすぎ! 
2016/02/29 Mon. 20:18 [edit]
だからパンも米もダメ
でも肉や鳥や卵は食いまくっていい
太る
丼ぶりで出た白米とかピザとかラーメンとかパンは普通に食べてる
自然にお菓子は食わなくなるし
よく考えられてるよなあ
運動すると逆に太る
なぜ?
理論的には太るはずなんだけど
炭水化物抜きで油だけ摂ると口の中がギットギトになって太るほど摂れない
やっぱ炭水化物+油が凶悪なんだ
運動するとエネルギーを消費する
エネルギーを摂取するために体が炭水化物を欲する
結果太る
下手に運動せずに黙々と肉を食べ続けたほうがはるかに効率がよい
意思弱い人は食っちゃうって話か
肉からもカロリーは摂取できるんだから
意思が強いだけじゃ我慢しきれない時もある
運動してハラ減った時はカップラーメンもポテチも死ぬほど美味しく見えるし美味しく感じるからな
そして我慢することが余計ストレスになって続かない
でも肉や鳥や卵食って腹一杯になれば?
まあそれを防ぐためにチートデイを設けながらトレーニングするのがベターだけどね
肉や卵は主成分がタンパク質なので脂肪になりにくい
たくさん食べてもそれほど問題ない
いや、やっぱ摂取カロリーは守らないとあまり痩せないよ
これだね
1回の食事で吸収できるタンパク質の量も20~30gと決まってるからそれ以上食べると脂肪になりやすい
いや肉や鳥や卵食って腹一杯になれば
意思が弱くても糖質食えんだろって話
米抜きで、でいいじゃん
なるほど
頭いいな
カロリーハーフはトラップ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1442755058/
category: 未分類
料理がおいしくできるけどなぜか使わなくなる「ムダ家電」 
2016/02/29 Mon. 19:18 [edit]
国内外の調理家電事情を知り尽くすプロに聞いた!
●備長炭かまど本羽釜 RC-10ZWH(東芝)
実勢価格/12万2000円前後
●ヘルシオ AX-XP200(シャープ)
実勢価格/14万7000円前後
●スモーク&ロースター「けむらん亭」NF-RT1000(パナソニック)
実勢価格/3万7000円前後
●ヌードルメーカー(フィリップス)
実勢価格/2万3000円前後
●マグニフィカ S カプチーノ スマートECAM23260(デロンギ)
実勢価格/13万円前後
●The Toaster(BALMUDA)
実勢価格/2万4732円
●スタンド型ビールサーバー GH-BEERD-SV(グリーンハウス)
実勢価格/7000円前後
●ポップコーンメーカー VPC-10(ビタントニオ)
実勢価格/7000円前後
詳細は
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150921-00933866-sspa-soci
あれはほとんどすぐ飽きる
一人暮らししてた時は一ヶ月でつかわなくなった
レンジとトースター買えばよかったマジで後悔してる。
うん
グレープフルーツ絞る100円のプラスチックのやつのほうが使える
お前夜中に突然冷凍チャーハン食いたくなった時どうすんの?
あれ何より洗うの面倒くさいねん
ちげーよ。彼女と差し向かいで食うのがベスト。
冷凍食品自体買わない
それはフライパンでええやん
好き嫌いはいけません
料理ベタは大変だな。
フライパンでいける
むしろ、フライパンで温めたほうが水分が飛んでうまい
それやな
野菜ジュース毎日作って一年間飲んでたけど、ある日めんどくささのあまり
「そのまま野菜食った方がいいやん」と思った
カスはほんと 何やってもおいしく食べられないし。
美味しかったが高いの買わなくてよかったわ
完全同意
まさかあんなに早く飽きるとは
美味しいと言ってくれるような家族がいる人なら違うかな
家電って言うとるやろ!
ひとり暮らしだと料理めんどくせーのよ、食べてくれる人もおらんからそういうやりがいも無いし
冬場以外は料理作っても痛めてポンで住むようなのばかり
美味しくできるんだけど時間かかるわ手間かかるわ
焼き芋してたら途中で管がつまったとかで停止するし
そうすると今度はクエン酸で洗浄作業しないといけないし
焼き芋は生焼けだし
ちゃんと機能したときはすばらしいできばえなんだけど
もうちょっと使いやすいと良いんだけど
時間をかけて本格料理する人向きだね
白熊食いたいのに
その上には三菱のオーブンレンジがw
パンは、あまり焼かなくなった。
あと材料を消費するのが大変だしな
大根1本とか白菜一玉とか一人暮らしだと消費しきれなくて腐らせる事多いし
ガスレンジの魚焼きグリルで賄える
やっぱ油モノうめー
友達がよくポテフライ作ってくれるし味も美味しいからあれは買って損はしない
最初は使うけど洗うのがめんどくて結局フライパン
グリルも一緒
アレ使ったあとうっかり忘れてある日グリルを開けた衝撃
電気器具買うよりハリオの線条痕みたいになる陶器のやつ(なんつんだっけ)
アマゾンで買う
と思ってから
どっちも買ってない(`・ω・´)シャキーン
飽きないのか、飽きるけど正月だけは毎年使うのか
そもそも買ってないのか、どゆコト?
そういえば餅搗き機あるのに冷凍餅かって、解凍したらフワフワ~って言ってたな……
ゴパンがランクインしてないのが以外
ヘルシオ検討してたんだけど、どういう風にマズイのかkwsk
パナの新製品買ったけどめっちゃ良いね
これ以上は無理というくらいの品質
完璧で隙がないのはパナらしい
オーブン・トースター機能が遅い。
トースト焼くだけで10分以上かかったりする。
使った後は庫内がビシャビシャだし、
水入れる必要もあるし、しばらく使わない場合水タンクの中がカビねえかとか不安になる。
あとレンジ使うとWi-Fiが途切れる。
その上昔のヘルシオはレンジ機能なかったんだぜ
やっぱシャープはダメだわ
いいところもあるんだけど
製品としての完成度が低い
そういうところがパナとは大違い
冷凍チャーハンの旨さを知らない人種か・・・
どっちが幸せなんだろうな・・・
たこ焼き焼き器だろ
うぅーむ、この拘りが好き。
あぁ・・そうなんだ
フツーのレンジでいくことにするよ
ありがとね!
食べ比べたがタイガーのグランXのが美味い。
ただし、炊いてる間かなりうるさい。
ハリオのV60だな
レンジとWi-Fiの干渉に関してはルーターの設定変えてみた?
パンはホームベーカリーじゃなくても、新婚の奥さんが作りたくなってやがてやめるので一緒
久々に帰省したら母親がパナソニックの踊り炊きのやつ買ってたわ
三万くらいの安いやつらしいけど十分うまかった
もうすぐ金婚式だからスロークッカーを買ってあげようとおもってるんだけど使い勝手はどうなんだろうか?
実用性というか、すぐ飽きちゃわないかな?
持ってる人の意見を聞きたい
メチャメチャ不潔だけどな
シャトルシェフの方がいいよ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442831248/
category: 未分類
彼女いない歴=年齢のやつって何が原因? 
2016/02/29 Mon. 13:18 [edit]
顔がいいやつは奥手なやつ
ほしいとも思わない
しいて言うと今も含め長期間ニートって所がネックかな?
それも含めて出会いの機会がないのがやはり理由だな
出会いの機会があるかどうかが全て
レス乞食いい加減にしろ
中途に酉つけてきめーんだよ
低い奴が彼女作るとか無理
ほ、本当だし!!(泣)
周囲がほぼ確実に見透かしているにも関わらず
あえてつっこんだことを言わないようにしつつ
遠回しに馬鹿にしてくるのがつらい
30代でそれってやっぱ顔かな
顔見てみたいとか逆に言えない
一人でいることに慣れて生活パターンも思考も
それに沿ったものになっちゃう
30くらいだと恋愛だけじゃなくて結婚とかも
意識しなきゃならないんだろうけど
その自分にとって楽なライフスタイルをなげうってまで
いろいろ努力とやらをしたいと思わなくなる
男として見られてない
もう無理
というか小中高と休日とか放課後に
男友達とワイワイ遊んだりどこか行ったり
みたいなことがそもそもあまりない
小中くらいは数人でゲームしてたことあったけど
高校大学はずっとひとりだったな
そこからしていわゆる普通のやつからしてみれば
異常なんだろうけどね
プライベートで会ってもらえる女ってのが
商売女だけ
これはある気がする。
いい人でも、クラスのいじられキャラにされちゃってたりすると付き合うのが恥ずかしいってやつ。
社会に出れば解決する場合もある。
今思えば大学ではいじられキャラだったし
一個目の会社では底辺で
二個目の会社は周りがDQN過ぎた
次の会社は社風を大切にしたいな…はぁ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1442916711/
category: 未分類
【画像あり】おいお前らwwwwwww俺の夜食見てけよwwwwwwwww 
2016/02/29 Mon. 12:23 [edit]
カロリーっなに?
>>4
カリカリに焼き上げた塩こしょうと醤油の目玉焼き、椎茸のバター醤油焼き、豚ロース肉塩こしょう
>>5
一品ずつフライパン洗ったからちょっと冷めちゃった
あらら(´・ω・`)
俺椎茸嫌いなんだ…
まぁ…菌だからね…分からなくもない
>>8
えへへ(´^ω^`)
椎茸も炭とかで焼いて水分飛ばしたのは食えるんだけどな(´・ω・`)
自分で食うには十分な出来だよ
モズクにメッツは如何かと思うがな
ショウガ入れればいいよ
>>13
要領悪いもんでなスマン
>>14
デブでも彼女は出来ますよね?
>>15
女の子じゃないんか(´・ω・`)
俺も行くからメッツと夜食とお前食わしてくれ
松茸の網焼き?
あれの椎茸版みたいな
あれだけはすげー美味い
あとホモ多すぎ
あーあれか
わかるわ、俺もトマト嫌いだけどケチャップ好き
ID見てみて
ゾッとしたんだけど
うまいけどめかぶの方が食べごたえはあると思うわ
>>25
ローソンの塩めかぶうまいで3パックで200円ぐらい
めかぶ?これがめかぶなのか?
めかぶの名称で売っていたのか?
詳しい画像を挙げろ
身体にいいんだぜ
醤油かけて食うのもあり
ちょっと人差し指と中指でねとぉ~ってさせてうpしてみて
あ、有難う
ろそnだな
明日見てくる
絶対それはめかぶじゃ無い!
荒らす気はないからスルーしてくれ
んなこと初めて言われたわ
182cmの87kgなんだけど
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1456075886/
category: 未分類
【迷惑】デブスだけど職場の人を好きになった【社内恋愛】 
2016/02/29 Mon. 09:18 [edit]
ダイエット中だよ
3月からとりあえず6キロは痩せたけどまだまだ
でもその好きな人デブ専らしい
25女
170/85
30男
私よりちょっと小さい
でもデブ専っていっても色々あるじゃない?
万人ウケ?するぽっちゃりレベルになりたいんだけど
そうだよなー
上司だしなーはぁー
腹で地面見えないだろ
ギリギリ見える!!!!よ!!!!!!!!
>>18
めんどくちゃい
手術痕があるねん
ニコニコとかみますよ!って話題盛り上がりはしたけど異性としては見られないのかな
相手はゲーマーだからたぶん実況系ばっかりかな
自分はたまーにネタ動画くらいしかみない
昔話のギャル語吹き替えのやつとか
こういう人たちどこからやってくるの?
スマホ?
うむ
とりあえずおすすめのゲームはじめることにした
>>41
おっさんでしかないわ
>>42
んーデブスだけど友達はいるよ
でもなんか雰囲気というかなんかすごく好きなんだよね
いじわるなんだけど、すごく優しいし
でも人を好きになるのが久しぶりすぎてわからん
マジでブン殴りたくなったわ
ごめんなさい
連絡先とかまだ知らないから許して
職場の飲み会のカラオケで
番号聞いてくんじゃねーよ
こっちはお目当ての子が帰った時点でいる価値ねーんだよ。
お前も職場の女手つけようとしてんじゃねーかwwww
デブスだって必死なんだよクソが!!!!!!!!
その子はクソデブスじゃないしね!!!!
すっげぇ可愛かったんだぜ!!!!
ぶーちゃんラーメン大盛りに小ライスと餃子も食べる!
うだうだ言ってないでさっさと誘ってさっさと砕け散れよ
上司は優しいが普通ならトラウマレベル
いいねーもっと食えよー!奢ってやりたいわ
相手デブ専なら告れよ告ってから始めろ
へぇ~(7へぇ~)
>>54
なんちゃらブリザード!とかいって壁に追い込めばいい?
ドM変態アピールしろ
そうすれば多分セクロスできるさ
奴隷になれるじゃん、やったな
ただし恋愛感情なんて持つなよ豚が
え、ふたりでごはんに行くの誘うとか
どうすんの?????、??
>>57
それだよなー
やっぱり押し殺した方がいいよな
>>58
不確定情報なんだけど、どうもそれらしいんだよね
それならこっちも少しは自信つけて話せるんだけども
セックスするためだけだったら出会い系で適当な人探せばいいじゃん
>>61
まぁそうだよなぁ・・・
飲みいきたいとか言えばいいかなぁ
本当に気持ち悪いからな
相手の好きなものそれとなく聞いて「食べたいです!連れてってください」って言って拒否されるんだよ
んーあんまり好意を直接伝えたりできないからベタベタとかはしないと思うけど
ひっそり思ってるのもだめかな~
いや、そもそも押せないよ怖くて
キモいのは重々承知してるけど、最近仕事行くのにワクワクしちゃうんだよね・・・
>>66
拒否されれば諦めもつくわな
サービス業なんすわ
とりあえず明日会えるの楽しみに寝よう
さっさと失せろブス
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1429717145/
category: 未分類
健康診断でフォアグラ認定もらった旦那を痩せさせたいんだが… 
2016/02/29 Mon. 08:19 [edit]
○ウエスト95センチ、健康診断でフォアグラ認定もらったので内臓脂肪型と思う。
○カレー&とんかつが好き「ソースカツ丼は邪道」「ココイチLOVE」
○週末、必ず外食行きたがる
○糖質制限→「米は普通に欲しい」。マンナンヒカリ(蒟蒻米)→「まずい」
○おやつは食べないが、キャベツ1/4と味噌があればいい
○食物の味の好みが激しい
○んこは出るので便秘ではない
○半身浴好き、2時間は入ってる
○運動最長続いて2週間、腹筋つくと止める
○座椅子に座るとティッシュ取るにもマジックハンドの棒使うようになった
○ダイエットスレにある医薬品、サプリ進めてみる→「そういうのには頼りたくない」
奇跡の数値で49.5キロまで落としたが、見舞い先の病院で倒れて以来、無理無いとこで維持。
基本腐女子なので、あのキャラの「くびれ」を目標に、
ストイックに食事制限と運動して痩せた以上は戻りたくないのはある。
ちなみにデブ専ではない。デブ専ではない。(ショタコンは認めよう)
週末は家で映画でも観たら?
手っ取り早いのは生命保険のパンフレットをすぐわかる程度に隠して置いておく
>>1にも書いたけど、健康診断でフォアグラ認定された。
…より以前から、本人自体がフォアグラだと薄々思っていたらしいんだけど、食事制限も運動も続かず。
んで、旦那「どうしようね?」って聞いてくる。
「糖質制限したら?」「一駅歩くとか?」って私が提案するが、何かにつけて理由があって続かないorしない、却下。
ダラダラしてるんで、痩せたいかそうじゃないのかハッキリして欲しいのもある。
また「服のサイズワンサイズ上げたら?(M→L)」とか「ベルト穴増やしたら?」とか言うけど、
Mサイズは「最後の砦」らしい。へそ毛見えるからサイズは絶対合ってない。
どうでもいいけど、マッチョがピッチリしたシャツを着るのは認める。だがデブはダメだ。
だって現状特に生活に支障ないし
保険金いっぱいかけておきな
どうしても痩せてほしい、生活習慣改善して欲しいなら
泣いて土下座してお願いする
嫁が外食いかない→じゃ、友達と行ってくる。
(言いたくはないが、みんな似たような体型らしい)
生命保険は訳あって簡易的審査で弾かれた。
若いうちに危機感?持って入ってなかったのはア○ラックの黒アヒルの誘惑に乗ったそうだ。
すでに高血圧症でよく下が高いとは言ってる。
>どうしても痩せて~>>11
ケンカした時に「少しはデブを恥じろ」とは言った事あるくらい。
夫婦ともどもって感じか
旦那はぬこ派なうえ、朝は貴重な時間(朝風呂派)なので犬の散歩程度に時間割かないと思う。
>>14
「この豚野郎」って言われて喜ぶような趣味はないらしい。自称S。私もS。サドンデス。
なお、力自体は私の方が強いらしく、
俗に言う「だいしゅきホールド」をたまにしてやるんだけど、
旦那が「ギブ!ロープ!ロープ!」ってよく言ってる。
喜ばないから悔しくて痩せようとするんじゃないの?
犬の散歩の後にお風呂とか爽やかで良いよね
私も痩せたいわ
やろうと思えばやれるんだけどね。
私は自己知識とはいえ「痩せて維持する」手段を知ってる訳だし。協力はできるよ。
しかし私が泣いて土下座しても、強制しても、当人がやる気出して努力してくれなきゃ解決にならない。
…って、言い訳にしか聞こえないんだけど、そうなっちゃうんだよ。
周りがどうアドバイスしても、本人が受け入れてくれなきゃ。
>>18
あ、うん。3年目。あの運動が疲れるらしいわ。
犬の散歩じゃなくても、運動・ストレッチのち風呂ならいいんだけど。
朝5:30くらいから風呂入って、6:15くらいから撮り溜めたアニメ見てる。
休日は下手したら、2時間くらい風呂入ってる。
>>21
単純に痩せるだけなら基本的に誰でも簡単にできる。維持できるかが問題。
ついでにデブがいきなり痩せると親戚やご近所から「病気したの?」って言われる。
NO残業デーで晴れてる日とか「一駅歩いてきたら?」って出かける前に言ったりする。
旦那もその時はそうしようかなぁ~と言う。(電車通勤)
だがしかし、帰るメールは「まっすぐ帰る」。
理由/寒かったから。なんのための上下ヒートテック。
帰ってきた直後の会話で、私「今日寒いね~」→旦那「え?暑いよ」。解せぬ。
自転車スキーだけど、ロードバイク?眺めて触って愛でるだけで、弱ペダのようにシャーッ!しない。
うん。私もぶっちゃけ面倒くさくなってきてるから、
本人に痩せようって思わせる決定打なんか無い?
最終的にこのスレ見つかってもいいから、その気にさせるなんか下さい。
「痩せなきゃ出てく」くらい言ってみたら
85センチからはメタボじゃなかったっけ。
170?70kg?で95?は体の脂肪のほとんどが腹についてるんじゃないのか
近所のエロ妻つかまえてきて
「○○さん、痩せたらきっと私のタイプだわ」って言わせろ
それ考えてたけど、言ってもいいのか…。
暴力や浮気みたいな汚点でもないし、言ってもいいのか迷ってた。
>>29(肉)
具体的に言うと、Mサイズのシャツが腹の上に乗るのでヘソ毛が出てる。
Mサイズのボクサーパンツが伸びてケツの割れ目が薄っすら見える(ピチピチ)。
Mサイズのアウターのボタンを閉めない(察して)。
でもLサイズに踏み入れたくない(本人談)、もうXLでいいんじゃね?って思う(嫁)
ベルトがなくてもズボンが落ちない。ベルトのうえに腹が乗る。
メジャーで「普通にしてて」つって測ったのが95センチ。
仰向けで測ると肉がたるむせいか98くらいになる。
………メタボって、へそ上測定でいいんだよな?
郊外のレストランとか遠出して
ママチャリでいいから、普段の移動手段に自転車を使う
太ると体が重くて歩くのが億劫になるから、負担の少ない自転車の方が運動に親しみやすくなる
春になったら休日に夫婦でサイクリングに行ったら?
既に言った。
私「会社帰りにジム行ってみたら?」
旦「ジム行くお金あったらね。」
>>28の言う通り、やっぱ「痩せなきゃ出ていく」くらい強く言わなきゃダメかな?
低カロリー料理作ったって、アドバイスしたって、私が協力できる事には限界がある。
そいつダメだ
本人完全に他人事じゃん
子供いなさそうだし、糖尿病患者の介護で老後を生きる気はないって言ってみれば?
介護なんかしないよ、見捨てて一人で悠々生きるからねって言ってそのままならその豚捨てればいいじゃん
その保険なんだけど、
○若い時入ってたらしい。継続してれば、→ア○ラックの黒アヒルが舞い降りた→止めた。
○結婚後、重病して今定期的検査してんだけど、
保険会社って検査受けてる段階は俗に言う「完治」って言わないらしく(病院でいう「完治」と違うとか)
簡易審査で入られますってCMのヤツも、たった3項目で全て弾かれた。なので基本的な保険さえ全て入れない。
保険保険書いてると、金目当てって思われそうだけど。
健康診断でフォアグラ言われて体型…まぁ生活習慣変えたり、痩せたり、運動したりしないから。
ガチで痩せる気あんのか?って思えてくる。
出てくよとのコンボでも良い
▶︎Youtube ▶︎
体脂肪を5%下げる方法!
▶︎Youtube ▶︎
長時間トレーニングは意味がない?カラダが激変する「神の7秒間ルール」の秘密
▶︎Youtube ▶︎
週2回だけで飛躍的にムキムキになる方法
▶︎Youtube ▶︎
特に運動なんかは無理にやらせるんじゃなくて一緒にやるようにして
一緒にやってるのが楽しいって感じをお前が出してれば続くんじゃね
ただやらせるんじゃなくて、楽しいと思ってもらう方法を見つけると上手く行く
何度ダイエットしようと思っても全然続けられないって子に付き合いで
そんな感じで一緒にジョギングとかしてやったらちゃんと続いて痩せてくれたよ
姑「嫁ちゃん、もうあのおデブちゃん何とかしてあげてぇ」
私「え?本人がやる気出せばいいだけですよね。」って言ってる。
>>44
泣き落としともかく、旦那がメタボすぎて(改善しなくて)出てくとか、
極めて特殊な理由でない?
>>45
筋肉量で体重あるのはいいんだけど、バキバキなマッチョになって欲しいとかでなく、
年齢と身長に見合った体型になってくれたらと思う。
あ、マッチョは好きですよ。細マッチョも好きですよ。
保険も入れないならお前が苦労する
どうしようもないやっちゃなー
ダイエットに王道なし
本人の気持ちが変わるのが先か死ぬのが先か
まず座椅子とマジックハンドからひっぺがす所から始めないと。
一緒にコーヒー飲むのも、ポットの給湯スイッチ入れるの座ったままマジックハンドだからな。
>>48
それは私の母ちゃんも言ってた。
母「え?痩せんのなんか無理だべ?性格的に。
その気あんなら、1年あれば10キロ20キロとっくに痩せったべ。オメェみてぇに。」
……ごもっとも。
動画見てないでしょ
べ、べべべべべ別にに、ほ、本気で心配とかしししてないんだから(棒)
>>51
ごめん解説者のおっさんの姿みたら、先入観でボディービル系って思った。後で見る。
>>52
食べるの好きなのかな?
空腹とかでなく時間で食ってる感じがする。朝→朝飯、昼→昼飯、夜→夜飯、規則みたいな。
あ、矢場とんの味噌カツは好きだね。だがソースカツ、貴様はダメだ!らしい。
ココイチLOVEなので、時々「イエロー」って呼んでる。
1.「私デブ専じゃないんだけど」
2.「真面目に痩せる気ないなら出て行く」
3.「豚語で喋ってよ、この豚畜生」
4.「そのフォアグラいつ出荷するの?」
ダメだ…今までの悩みのあまり、罵声しか思いつかない。
いまじゃ普通の人って感覚でもあるけど、食いものの依存症になってる可能性もある。
とにかく油と糖分と炭水化物減らせ。
少しづつでいい。
毎日夕飯に味噌汁と魚料理か肉料理(料理の油は問題ない)と汁もの出しておけば、
いまの食事よりは大分糖質炭水化物油は減るはず。それでこっそりご飯を減らして
いけば、ダンナもあまり辛くなく体重を減らしていくことができうr。
何も厳しく言わないの良い事に、痩せる(生活改善)のをしないでいた旦那もそうだが、
厳しく言わないでいた私も悪いんだよなって思えてきたよ。
なぁなぁで、「旦那が納得してる方法あるならまぁいっか」って、俯瞰で見てた気もする。
データ化よりも、キチンと実際行動させなきゃダメなんだよな。動画最後まで見てみる。
勇気持って辛辣な言葉浴びせて、痩せようって気にさせたいと思う。
旦那割と優しいから、辛辣な言葉浴びせてるうちに私が泣きそうだが。
そういうのじゃなくて日常の何気ない呼び方を変えた方が効きそう
「ねえ、豚は明日は何時くらいに帰れそう?」とか
「豚、醤油とって」とか
あくまで自然に継続的に
後は健康が心配だから!っていう理由が良い気がする
お相撲さんまでとはいかないが、要するにデブ特有の「雄っぱい」な。
あれ揉みまくられるのは好きくないらしい。
7.「なんで私より乳の揉みがいあるのよ!」…うん、いや…ガチでムカつく。
そのまま楽しく二人で暮らしていったらいいんでない
何をやっても、どうなだめすかしても、脅しても誉めても、全然だめなんだよね。
本人のやる気がないんだよね…。
うちの夫もそうだけど、糖尿病とかになって、本当にギリギリになるまで痩せないんじゃないかと思う。
本人がなんだかんだ言ってやる気がなくて、周りがなんと言おうと無駄なんだよね。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1455937044/
category: 未分類
デブだけど朝ランニング始めた 
2016/02/29 Mon. 01:29 [edit]
5~10分走って5分歩いての繰り返しみたいな感じなんだけど、とりあえずはこんな
調子で続けて走れるようになったら時間延ばしていく感じでいいの?
走って苦しくなったら歩いて楽になったらまた走ってっていうの
マジで?
苦しくても速度落して必死こいて走るほうがいいのかと思ってた
でも出来れば20分以上続けて走るもより効果的に脂肪が燃えるらしいよ
できるならペース落としてでも走り続けたほうがいいけど体しんどいならそれでいい
負担が大きい場合はランニングよりウォーキングの方がいい事もある
最終的にはそれができるようにしたいなぁ
>>6
じゃあ当面はこんな感じかな
>>8
22歳男
183cm79kg
運動は高校生まで陸上してたけど大学入ってから運動してないから体力はほぼ残ってないと思う
息が上がったら歩け
ダイエット効果あるって聞いたんだけどやっぱやばい?
走り行く前にフルーツジュース程度の糖質とったほうがいいと聞いたから
オレンジジュース飲んでった
まったく問題なし。頑張れ
有酸素運動ってやつになってんじゃね
身長あるからそれで体しぼれたらいいかんじになるぜ
1時間くらいで仕上げたいからランニングのほうがいいかなぁと思ってる
>>13
全盛期は68kgだったんだよ
そこまでとは言わないけどこのだらしないボディをどうにかしたい
>>14
じゃあしばらくはこんな感じにするわ
できれば1か月で2~3kgのペースがいい
ってかそれ食事ちょっと抑えればランニングしなくても痩せれる量やんけ
>>23
これな
近くにランニング用のコースとかがなくてコンクリートの走ってるから膝痛めそう
>>25
頑張ろうぜ
>>26
お腹の脂肪がつまめるよ!
注意しなきゃな
昔部活やってた頃のイメージで走るとすぐ悲鳴上がるわ
合計量が同じならば効果は同じ
よって無理して痛めるよりも休み休みやって最終的に同じ量になるようにやるのが一番いい
スクワット100回やるにしても一気にやると地獄だけど朝昼晩で34回ずつやるなら無理なく出来るし
ほえー
意外だわ
じゃあ休み休みでやっても全然かまわないってことなのか
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1456006990/
category: 未分類
De桑原、ココイチの800gを完食wwwwwwww 
2016/02/29 Mon. 00:19 [edit]
つか、カレーは栄養バランスいいし増量が仕事のプロ野球なら全然ありでしょ
自主トレでもするべきじゃないですかねぇ
これくらいなら普通に食えるやん
冷凍チャーハンは、450gでも余裕なのにな
カレーって以外と腹たまる
ほんとそれ
栄養バランスいいし、正味、毎日カレーだけ食べてても人間大丈夫なくらい
2軍カレーを缶詰で食ったけどうまかった
量もケチケチしてないし値段以外は完璧って言ってもええくらいや
増量が大事だから、悪くないかと
ラーメン食べまくりだって良いわけだから
ワイ一般人大学生文化系サークル所属でもいつも2合は食うで?
鶏皮だな
皮が一番カロリーある。でも栄養もある
ささみとじゃがいも
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1456134276/
category: 未分類
183センチ55キロで小顔なのにモテナイ 
2016/02/28 Sun. 22:19 [edit]
彼女には風景の一部でしかない
これ俺かもだけどすまんな
クリスマスデートやねん
お前イケメンじゃないじゃん何言ってんの
もっと鍛えろ
僻むなよ
みっともない
発狂したってことは図星か
え、
どういうこと?
鍛えろ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1450000452/
category: 未分類
【過敏性腸症候群を治す筋トレ】すぐ腹を下す男けど質問ある? 
2016/02/28 Sun. 21:22 [edit]
もう二度とあんな思いはしたくないのに治す術が無いというね
特定の時間またはストレスや緊張が走るとお腹が痛くなる
お腹にほとんど残ってないのにお腹が痛くなる時もあってそれが一番辛い
今日はそれ
普段勉強してたら簡単に点取れるから落ちたらすげえ恥ずかしい奴
俺は怠けてたんだけど3日前くらいから本気で勉強して受かると思う自身を持つ位徹夜だけどちゃんと覚えた
でも徹夜したのが駄目だった
緊張するときも腹痛というよりは便意だ
出ないことも多い
でも朝の出かける前だったから家で出せたんだ
このおかげで一応お腹の中の殆どの下痢トイレに出せたんだよね
これで今日はテスト中もお腹痛くならないだろうし安全と思ってた
その代わりおしっこはでるけど、下痢は止まる
むやみにぜんどう運動したらそりゃ未消化なやつやガスが直腸に送られるわな
自分で送って圧力に苦しむわけだね
第一の理由が徹夜によるストレスだとすると第二の腹痛の理由が電車に揺られたからだと思う
皆もそうだと思うけど下痢とかすると結構アナルが焼けるように熱く痛くなる時ってあるだろ?
あれに悩まされてたけどアナルを少し拡張した事によってそれが解消されたんだけどおまけに電車に揺られると結構どんどん下に下痢が落ちていくようになった
とても残念だ
これで大体治るときもまれにある
つまりストレスと緊張と腹への揺すり
今まではそんな事無かったんだが今日はこの3つが奇跡的に合わさる最悪の日だった
しかしそんなのは腹が痛くなるまで気づくはずもなくテストが始まった
途端に腹が痛くなる
トランクスとか絶対はけない
トイレには行く事はいけるがトイレに行くならテストはそこで強制終了
つまり落ちる
悩んだ末に俺は便意よりまずテストを終わらせてからトイレに行く事にした
しかし過去最大のアルマゲドン級の便意は俺を殺しに来てた
腐敗は低温でも起きるが40度前後の環境だと発酵のほうが優勢になるからだ
自分はそれで結構ましになるよ
ここわかる?
そうだね
お腹が冷えてると過敏になる
便意が半端ないのと徹夜による思考能力低下によって考える頭が無かった
半ば投げやりに終わらせたから多分半分くらい間違えてるだろう
次に数学だけどこれが一番やばい
大体解くにはペンを握り書かなければならない
暗算で出来るものは極力暗算で解いたが書いてる途中で何度便意が襲ったか
その先には何もない
しかしいつもは苦手な文章理解だったけどこの時だけ頭が凄く冴えてて多分満点じゃないかな
でも数学と歴史でもう合格点切ってるから意味が無かった
しかも一番むかつくのがテスト終了と同時にいきなり便意が収まった
ありえない死ねカス
お腹痛いぐらいで何言ってんだとか言う馬鹿がいるけど一度お腹交換してあげたい
すなわち過敏に効くトレーニングてはなんだと思う?
後毎朝温かいお茶を飲む
上にカイロ貼ったら良くなったという人がいるけど俺の場合は温かくても冷えてもお腹痛くなるみたいだ
テストのときとかホントもうどうしようもないよね
>>1のお腹がよくなりますように(-人-)
これなんよ
教えてくれ
もう今日で懲りたわ
就職する時にもこんな事があったらと思うとゾッとするから今からでも改善するならやってみたい
背筋を伸ばす感じでいいのか?
よく分からんなググるか
ヨーグルトは違うメーカーの違う種類の菌とかが入ってるやつを朝と晩で食べるといい
あとバナナも1日1本
間食はできるだけしない
これで下痢便秘はマシになった
過敏性腸症候群に有効かはわからんが
やだ惚れそう抱いて
多分日常的にはそっちの方が辛いだろうな
でも一時的なら今日の俺の方が辛いって自身が凄くある
よく決壊し無かったもんだと思うわ
俺は厳しいぜ?
まずはカカトとカカトをくっ付けて立ち爪先を出来るだけ広げて胸を張るんだ
バナナって腸にいいのか
ヨーグルトもそろそろ安いのじゃなくてちゃんとした奴買うわ
思い切りゆっくり首を伸ばしてみろ
首長族になったつもりで頭を上げろ
まぁ俺もよく高校生の時漏らしたから気持ちはわかる
これが過敏に対抗する筋肉だ
痔の手術してからその筋肉たるんでる
うわすげえ確かに引き締まるわ
ちょうど鍛えたいと思ってたし並行してやるわめっちゃ助かる
今まで便意に対する肛門の引き締めだけで格闘してたわ
すまん俺はまだ漏らした事ないから漏らした気持ちは分からない
ただ漏らす位の苦しみは分かるよ本当に
>>45じゃないが俺も背中も合わせて超猫背
安く手軽に食べられるものとしてバナナはかなり優秀だと思うよ
そうだよ
おまけに鳩胸
ヨーグルト 害 でググってみろ
今年の春はずっと病院暮らしだったな
○アタリメ(唾液が出る) バナナ 果物
×ヨーグルト
大根おろし 健康
蜂蜜 整腸
でググってみろ
ググってみたがたしかに否定的な情報もたくさんあったわ
俺は牛乳とかヨーグルト好きだから別にいいけど
まあお前はヨーグルト効いてるの?
背筋が伸びてる過敏性腸症候群のやつなど見たことないわ
効果はよくわからん
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1447070616/
category: 未分類
雪かきボランティア育てる催し 
2016/02/28 Sun. 20:18 [edit]
鬼無里地区は国の「特別豪雪地帯」に指定されていますが、高齢化や過疎化の影響で雪かきの担い手が不足しています。
こうしたなか、雪かきをしてくれるボランティアを確保しようと、地元の人たちとNPO法人などが協力して「雪かき道場」と名付けた講習会を開き、
首都圏の大学生など19歳から65歳までの男女合わせて27人が参加しました。
参加者たちは、不用意に軒下に近づかないことなど、安全な雪かきの方法をまずは室内で学びました。
このあと参加者たちは屋外に出て積雪が50センチほどの場所で実際に雪かきをしながら、スコップの持ち方や腰に負担をかけない方法などを教わっていました。
茨城県から参加した19歳の大学生の女性は「雪かきの経験はほとんどないので、大変さが実感できました。雪かきにもコツがあるとわかりました」と話していました。
講習会を開いた鬼無里地区の樋口綾さんは「地区外の若い人たちに鬼無里地区のことを知ってもらい、大雪の時は力になってほしい」と話していました。
参加者たちは、夜は地元の人たちと食事をしたり、温泉につかったりして交流を深めるということです。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/1015998111.html
甘ったれんな
> 地元の人たちとNPO法人などが協力して「雪かき道場」と名付けた講習会を開き、
> 首都圏の大学生など19歳から65歳までの男女合わせて27人が参加しました。
NPO法人は補助金貰ってるくせしてボランティアには無償かよ
1泊あたり食費込みで1万位。
どんな懲罰だよ。
こういうのは近隣の若者がやるもんだろ。
最先端は参加費を払わせてボランティア経験させてやる、だぞ
むしろ金払いたいくらい
いじめで受容経験をしたことないから
人から受け入れられたい
自然にまかせて廃墟になったほうがいい
ど田舎まで行政サービスを提供するのは不合理
ハードだけど金になるよ。
サラサラ雪じゃなくてコンクリ並に凍りついてると大変だけど。
雪かきは時給、屋根の雪降ろしは一軒いくらってのが多いかな。
何で金払って交通費かけて雪かき講習受けなアカンねん
タダどころかこっちが金払う側なのかよwwww
ボランティアって自発的なもんだし
テントイス付、扇風機付、刺身付き豪華松花堂弁当弁当、冷たい飲み物付、大会終了後の懇親会付
ボランティア-お手伝い 報酬はスタッフTシャツ
早朝から夕方まで立ちっぱなし、炎天下、幕の内の簡易版弁当、水筒持参、大会終了後ゴミ拾い
だいたいこんな感じ
マラソン大会ボランティア思い出した
子供と一緒に住むとかじゃないとさ
雪の少ない町に住むか、子世帯と同居するか、施設行きの三択
豪雪だと家自体も一階駐車場で階段上って家ってのも多いし
なぜボランティア集まるんだろうって常々思ってる。
ホントそれ
どうせ田舎の公務員なんて暇なんだし
冬の鬼無里で自由時間出したって何に使うよ…
信大あたりの就職活動色付け系ボランティアサークルに
若干の交通費と布団飯風呂出して来てもらうとか
そのくらいしか思いつかん
そんな安値でやってくれる人いないぞ
ボランティアよりはマシ程度だなあ
大雪を満喫するとか……?
まあ一応温泉はあるらしいから温泉好きなら来るかも
就職の時にボランティア経験ありと書きたい就活生を狙うのはいいと思うね
交通費支給宿泊費無料くらいなきゃ誰も来ないと思うが宿泊費取る気でいそうなのがなんとも
大会・イベント系はどこも主に学校に逆らえない学生達が先生に動員かけられて
ボランティアという名の長時間重労働タダ働き奴隷させられる
グリーンツーリズムって言うんだよなw
マンサード屋根とかキャンブレル屋根といった雪が乗っても落ちやすい屋根なら北海道で良く見る。
でも、ここでの問題は屋根の「雪下ろし」じゃなく、地面の「雪かき」のようだけど。
交通費 実費全額(100km以上なら新幹線含む特急可)
宿泊費 1泊当たり12000円(領収書不要)
日当 1日当たり6000円(領収書不要)
こんだけ貰えるわ。
そりゃ過疎化するわ
無気力人間はモテない
ジジババは金払って除雪頼んでるぞ?
俺も時間はある身だから頼まれたらやってる、大雪だとすげー大変だけど
1万/週貰えるから意外と美味いんだぞ。
ボランティアなんかで小遣い稼ぎつぶさないで!><
危険作業を強制的に大学生に必須科目で単位取得に盛り込んでくるなら
拒否しても単位とれるように裁判で訴訟するべきだよな
きっと大学生の子が死んで親が訴訟起こさないと変わらんだろうけど
労災も保険も何にもないボランティアの大学生が死んだり大怪我したり後遺障害で一生寝たきりとかなったら
どうせ雪国の田舎の人らは知らんぷり決め込むんだから可哀想だ
日本はボランティアを強制労働と勘違いしてるのがダメだわ
現地までの交通費、必要な道具類、保険などの安全保障、作業中の食事や宿泊・風呂などのケア
給料は出さなくてもいいからせめてこうした環境整備を受益者が金出して整えてこそ優秀なボランティアが育つというもの
食事の炊き出し程度をやっただけでも「食わせてやったんだから働いて当たり前」的な態度取る現地人結構いるしな
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455980012/
category: 未分類
見知らぬ誰かに1杯のコーヒーを贈る「恩送りコーヒー」が世界で静かなブームらしい 
2016/02/28 Sun. 19:24 [edit]
気軽に参加できる善意のリレーは少しずつ形を変えながら、日本でも広がっているようだ。
「ドレッドヘアの人」
「演劇好きの人」
東京都世田谷区の「やなか珈琲(コーヒー)店 下北沢店」に入ると、そう書かれた名刺ほどの大きさのカード約80枚が壁際にずらりと並ぶ。
この「恩送りカード」を書き込むのは、コーヒーを12杯飲んでスタンプをためた客だ。1杯のコーヒーを贈りたい人の特徴をカードに書いて壁に張る。
条件に合う人が代金を払わずに1杯ごちそうになり、同じカードにひと言、感想をつづる。
店主の谷川隆次さん(35)が参考にしたのは20世紀初頭、イタリアのナポリで始まったとされる「恩送りコーヒー」だ。
ホームレスの人たちへの慈善のために、客がコーヒー1杯分の値段を上乗せして支払う仕組みだった。近年、金融危機が広がった欧州で、その試みが見直されている。
「単に1杯分余計に払うだけでは、おごられる方も気まずい」。2年前、谷川さんがコーヒーを贈りたい相手を指定するひと工夫を加えて始めると、あっという間に広まった。
「うちの妻へ」と指定した男性、「優勝おめでとう、ホークスファンの人」と書いたスワローズファン――。
受け取った人は「この一杯で下北沢がもっと好きになりました」と返した。できたつながりは1千杯分。誰でも読めるように店にファイルしてある。
予想外だったのは若い人たちがたくさん参加したこと。「アナログなカードを通して人と人がつながるのが、ネット世代に受けたのかもしれません」と谷川さんは話す。
「やなか珈琲店 下北沢店」の壁にずらりと張られた「恩送り」のカード。コーヒーをごちそうしたい人の「条件」が思い思いに書かれている。奥は店主の谷川隆次さん=東京都世田谷区

「恩送りコーヒー」広がる 見知らぬ誰かに1杯贈る(朝日新聞)
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASJ2M0DYSJ2LUHBI02Z.html
マテ茶かルイボス茶を飲もう。
フラッシュモブとか流行ってた頃に・・・
店によっては、例えばいつもカツカレー食べてたのにスタンプの特典はプレーンのカレーのみとかになる可能性もあるし。
店にはホームレス入れんの?
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| __ | ガシャン
| (__();o。|
゜*・:.。 コロコロ
・ハゲの人
とか
何がおかしいんだ?
うわっ歪んでるなぁー
| 彡⌒ミ
∫ (´・ω・`) 親愛なる君へ
□と| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
客「え、迷惑です」
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ハゲには奢られたくねーわ
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
何十杯目かまでチェーンしたけど、払いたくない人が来てストップした奴だろ。
あれ、おごるのが目的ならチェーンするのは偽善だよな
ルイボス茶の抗酸化作用はすごい。ポットに入れても色が変わらんのには驚いた。
田舎はそういう感覚をマジで理解できない店員と客ばっかだからやっても無駄だと思った
喫煙室で大声張り上げるチェーン店地域マネージャのガキとか、3~4人で10人分のソファ占有するどっかのアホ集団とか、基地外ばっかだわ
飲んだ奴の口臭はくせーんだよ。
それがわからない奴が多すぎる
ってカードに書いてみたい
禿げに奢られるとハゲの持つ毛根滅殺オーラかなんかに当てられて、こっちまでハゲる気がする
いやお前ハゲてんじゃん
「違いのわかる男」
って20枚ぐらい貼ってそう。
(´・ω・) っU. (・ω・`)
清楚なAV女優みたいな感じなんだろ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456396607/
category: 未分類
【飽きる】二ヶ月前の俺「クロスバイク買ったった!!」 
2016/02/28 Sun. 13:25 [edit]
うひょー!
すぐにロードに替えたくなるよ
傷ついても気にならないし盗難の心配もそんなにない
それならクロスよりランドナーのほうがよくね
クロスってなにもかも中途半端でままチャリの延長みたいなもん
>>1は理由があってクロス選んだんじゃないの?
普段着でダラダラ走る用に安いの買ったらハマってロード欲しくなったんだが?
じゃあ使い分けできんじゃん
なんで売るの?
部屋狭いから置く場所ないし
なによりクロス買って金ないから少しでも予算増やしたい
外に駐輪場あるだろ
クロスはそこに置いとけよ
でもたまにダートな道も走るしレースに出るわけじゃないからこれでよしかな
ハマったら高級ロード買うかな
こういうときめっちゃ悔しい
俺にもロードさえあればこんなやつ軽くちぎってやるのに
坂道くんかよ
ロード買おう
それは違う、エンジン次第
エンジンが大事なのは分かってるが
ビアンキは平気でカーボンの上にケブラー巻きやがるからなぁ
小人族じゃなきゃ700でいい
シクロで普通に700Cのリム使ってるよ
今はFFWDとイーストンのEC90使ってる
どっちもロードで使い倒した奴をシクロにぶっこんでる
ずっとホイールとタイヤの規格かと思ってたわ恥ずかしい
ロード乗ってる奴はいちいち地球ロックの場所探したり大変そう
giantっていうかescapeなんだろうけど、地球ロックしてないと一瞬で盗まれるだろ
クロスが盗まれにくいなんてのは幻想
自転車で観光地巡って美味い飯でも食って温泉で汗を流す
こういう楽しみ方もありだろ
リアキャリア付けたらいいじゃん
こういう人達が大半の自転車産業で
勘違いしたバカとガキがポタリング勢千切ったとかいって遊んでんだよな
まじ意味わかんね
競技者だけだったら自転車産業と自転車乗りを相手にしてる峠の店なんか潰れるわ
淫夢語なんだよなあ
これだな
路側があまりにもガタひどい
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1442408014/
category: 未分類
腹筋よりもスクワットしたほうが腹割れるってマジ? 
2016/02/28 Sun. 12:18 [edit]
脂肪を削るかやな
あとスクワットやるとホルモンよくでるし筋肉ついて痩せやすい
今はプラトンとかいうので腹筋鍛えるらしい
スクワットやと負荷軽すぎて面倒やわ
昔ながらの腹筋運動はだんだんなくなってきてるみたいやな
あれは腕とか肩専用やろ
スクワットが最強やろ
負荷軽いなら負荷あげたらええやん
もしくはバイクやな
やっぱそうかー
イージーバーの方なら安く貰えそうやってんけど残念
サンガツ
腹筋も普通に筋肉痛くるから、特に慣れてないうちは
哲学かな
プランクちゃうか
マッチョマンばっかりやから生きづらいンゴ・・
片足スクワットにするとか
膝やる危険増すけど気をつければ体幹も鍛えられる
全身にくるで
死ぬほどキツイけどメチャ効くわ
背中とか腹までくるから意外やわ
荷重かけるのが楽やぞ
自重でもフルボトムできっちりやればそれなりやと思うが
全然来てええで
おっさん達に初心者教える優越感に浸らせてあげてや
それは根性なしはスクワットから逃げるからや
いやそれおかしくない
くるで
背中って言っても真ん中から下やけど
全身使うフォームになってから重さも上がったしいろんなとこつかうわ
スクワットだけやってもう動けなくなるで
あれ前腕以外は筋肉も落として体軽くしたほうが有利なスポーツやろ
バーベルランジ
スクワットする台?が1つしかないからはよどけみたいな感じになりそうで怖いンゴ・・・
マシンで太もも鍛えるやつやってても効果ある?
両手にダンベル持ってでもええんちゃう
マジ?
それならできそう
フォームはしっかり調べてからにした方がええで
ダンベルスクワットでググりゃ出てくるやろ
あれは結構楽めやからスクワットメインのほうがええで
他の人も言ってるけど60kgまでならダンベルでもできるしそっちのほうで基本的なことはしたほうがええかもね
見た目がほどんと変化なくてやめてしもたんや
これどんだけやれば効果でるねん
youtubeで観てみる
ありがとう
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455788468/
category: 未分類
【画像あり】ワイの朝食にいくら出せる? 
2016/02/28 Sun. 09:17 [edit]
もうちょっと付くやろ
センスあるね
おかずとかのチョイスがナンセンスすぎる
美味しくなさそう
鉄板やろ
どういうのが好きなん?
せやで
豆腐とかなかったんや
いやー不味そう
貝のせんな
肉も入ってるん?ええなこれ
チャーシューやで!これがまた美味いんよ
洗い物も出ないし最高や!
朝はあんまり肉は食べんのや
最強やんけこれ!
プロ以外の他人が作ったもん食いたくはないの法則が働いてしまって
ワイ無理や
デブ
ナンセンスすぎ
syamuが作ってそう
メンチ最高
わかるでそれ
友達の家とかでもの食えんよな
らっきょだけください
お願いします
もうちょっと量があればええね
なんでや!!朝じゃないやろ…
なかったんやすまんな
ワイもベーコンエッグすきやで
納豆追加しろ
ええやん!
いちいちバランスがおかしい
白菜こんなにいるか?
浅漬け?取り皿間違ってる
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455928061/
category: 未分類
鮭の皮とかジャガイモの皮、食べてたら気持ち悪い?【エビのしっぽ】 
2016/02/28 Sun. 08:18 [edit]
鮭は食うけど
パリパリに焼いた鮭皮なら食う
サツマイモも確かに喰うわw
え?焼き加減じゃね?
エビの尻尾はさすがに喰えない
エビフライのしっぽ美味いだろ
噛んでるのはいいんだが鱗みたいでのみこめない
だよなー熊とか真っ先に食うくらい栄養も多いらしい
あのプルプルがうまいよな腹側のとこのやつ
トロ系苦手?
ぷよぷよしてるのが苦手
さしで入ってるのはいいけど脂単体だと無理
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1450013481/
category: 未分類
【画像あり】まだ寒いのにロードバイクとか言うの買ってきたので晒す 
2016/02/28 Sun. 01:31 [edit]
持っても明らかに軽かったのでそれなりに軽量フレームみたいだ
ここから更に派手にしていきます故...
良いチョイス
このままで38万円かな
俗に言うミドルクラスってやつ
初心者なら10万クラスので充分だと思いますよ
一応チャリは三年目で
これは二台目だ
山は好きでヒルクライムも何度か出ているが、
脚質を名乗れるほどの実力はない(´・ω・`)
>>15
この色は完成車でしかないんだよ...
黄色の補色は紫ですよ
マジかよ適当ぶっこいてたわ恥ずかしい
殿堂入り ジャイアント、メリダ、ドッペルギャンガー
1位スコット
2位トレック
3位キャノンデール
4位ルイガノ
5位コルナゴ
6位フェルト
7位 ビアンキ
8位ジオス
9位スペシャライズド
10位アンカー
でも黄色に紫はちょっとエゲつなく感じるから青の方がいいと思うの
ロゴの位置は気にしないんだな
うちの店ならロゴとバルブ合わせないと怒られる
そういうのは気にしたことないな
つーかコンチネンタルのタイヤに方向があることを装置したあと知ってびっくりした
確認したら合ってたから良かったけど
いや、夕方作業してた
今はコーヒー飲みながらパソコンの前
トレックはこういう心づかいがいいな
猫目のスピード/ケイデンスセンサー形が不気味なんだよ
これマイヨカラーじゃなくてただの黄色なんだよ(´・ω・`)
僕が貧脚だろうと関係ないね(´・ω・`)
女?
野郎だよごめんね
http://i.imgur.com/IojlkQF.jpg
ちなみにこのブラケットフードめちゃくちゃたくさん色があるので
ロードバイクをドレスアップするのには割とおすすめ
少しゴムが伸びて締まったが、そのうち戻るということなのでスルーします
http://i.imgur.com/2VE9ItP.jpg
これでブラケットの交換は完了
ライトはキャットアイの充電式のやつ使ってる
ボトルケージの装着
http://i.imgur.com/U3ermmV.jpg
このボントレガーのボトルケージの綺麗な青に惚れて黄色青の構成に決めた
これがマッチしないとすべてが水の泡に...
http://i.imgur.com/hkCpc8z.jpg
カメラのWBもあるけど、個人的にはトーンか揃っててなかなか良いと思った
しかしトレックスレではボロクソに言われる始末(´;ω;`)
原色×原色はやっぱうくだろ…
オシャレだと思うんだけどな...
まあ飽きたら黒にする
黄色に青っていいかもって思ってたけど…
すまん、その写真で見る限りいまいちに見えちゃう
さすがボントレガー
http://i.imgur.com/PoGVZJY.jpg
シフターやブレーキを引くワイヤーの末端には保護のためのキャップが
http://i.imgur.com/HdkCc3m.jpg
これをペンチで外していきます
http://i.imgur.com/11Ch9Eb.jpg
またもブルーのケーブルキャップです
http://i.imgur.com/9To6wFY.jpg
これもペンチで潰して固定するんだけど、
気をつけて欲しいのはそのままペンチで挟むと表面の塗装が禿げてしまうこと
布などを当てた上から挟んで潰します
http://i.imgur.com/4thRm5R.jpg
http://i.imgur.com/0JEGtI0.jpg
ブレーキとシフトのケーブルは太さが違うんだけど、
今回は少し太めのキャップだったのでどちらも同じもので対応できました
http://i.imgur.com/D4pBj0Y.jpg
フレーム内装のケーブルがハンドルの部分から露出していますが
深めにハンドルを切るとケーブルがフレームを擦り、傷がついてしまいます
気にしない人もいますが、せっかくの新車なのでここを保護していきます
フレームを買うと保護用のシールをくれる
http://i.imgur.com/lIRieib.jpg
これを先ほどの箇所に貼り付けます
こんな感じ
http://i.imgur.com/IxdB2w2.jpg
ここで最後の購入品が登場
http://i.imgur.com/RxrlA4o.jpg
このマカロニみたいなアイテムをケーブルに被せ、
フレームへのダメージを軽減します
http://i.imgur.com/iBkFGOg.jpg
あとはサイコンマウントをつけて
http://i.imgur.com/ONcEVBM.jpg
ウエットシートでフレームを拭いたら完成!
http://i.imgur.com/05nV2WX.jpg
http://i.imgur.com/qeF1lSm.jpg
ハンドル周り
http://i.imgur.com/tPfemIK.jpg
ハンドルバーとステムはボントレガーでもそれなりの安めの品みたいだけど、
カタログの重量を見る限りアルミではめちゃくちゃ軽いです
ハンドルを軽く振れるのは嬉しいところ
サドル
http://i.imgur.com/HyG0qoY.jpg
僕はあんまりサドルにはこだわらないけど、このサドルはなかなかかっこいいと思います
ただ、色のバランスを取るためここにも青を入れたい...
http://i.imgur.com/S7MbVbA.jpg
この辺はキチンと流行りを取り入れている様子
あんまりベンドしてるチューブは好きじゃないのでこのくらいが一番いいかな
ちなみにここは下位のエモンダ Sではモノステーになっています
横から見ると細身なフレームに見えるが、
実は横に扁平しているためそれなりのゴツさ
http://i.imgur.com/j99wMEI.jpg
振動吸収性と剛性を両立する目的とのこと
特にチューブ集合部はなかなかのボリュームです
http://i.imgur.com/PztJbRa.jpg
反射板はともかくベルとライトは走る時につけるよ
早く走りたいけど明日は豪雨なんだよな(´・ω・`)
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1455972942/
category: 未分類
仕事の事情でジムに通えなくなった… 
2016/02/28 Sun. 00:20 [edit]
急な出向で(しかも期間不明)ジムに通えなくなった
前は週4~5で通ってたんだが、通勤時間が徒歩5分から片道1時間で往復2時間かかるようになってしまい困惑
遠くなったので給料は少し上げてもらったが、社宅なので引っ越すのも微妙な感じ
都心の社宅なので激狭な上に、ダンベルなどは苦情が出たら厳しい(他の部屋の人も社内の人間なので)
ジムに通えなくなってから自宅トレに切り替えたんだが
胸は5kgダンベルを2個リュックに入れて、足を高くしてプッシュアップバーでやれば、ベンチプレスほどじゃなくても効く
太ももは、片足種目に切り替えればなんとかなりそう
問題は背中なんだよな・・・
懸垂やデッドリフトの代わりになる種目がない。
マジで狭いのでチンスタを置くのも厳しくて、ダンベルも重たいのは苦情が来る可能性&部屋壊す可能性を考えたら躊躇しちゃう
床だけで、肩や背中を鍛えられる種目ってないかな?
いや無いのはわかってるんだが・・・ 何かあったらなーって
ちなみに、土日のどっちか1日はジムにいけるなら行こうと思っていますが
予定の兼ね合いなどもあって毎週いけるか不透明
前は平日はほぼジム通いしてたんですが
まずここがおかしいだろ
さっさと次の会社見つけたほうがいいわ
取引先がトラブったのよ。
うちのせいじゃなくてね、一応半分は俺の志願みたいなもん。
多分、1年ほどじゃないけど3ヶ月くらいじゃ戻れないかもって感じ
別にブラックな企業じゃないよ
早ければ3ヶ月とかで戻れちゃう可能性があるんで引っ越すほどじゃなくて通勤するしかない感じ
前は徒歩5分で職場だったから、余計に遠く感じるわ
俺ならいかねぇわそんなん
いや、ニートでもなければ普通は仕事優先だろ・・・
俺が関係してた仕事だし、責任持っただけ。
つーか、その部分は全く関係なくて
床だけで肩や背中を上手く強化できねーかな?って話ね
今後はそういうことも視野に入れて
どこでもあるようなチェーン展開してるジムにしたほうが良いよ
通勤先のジムに期間限定で通えば?
土日どっちか背中の日にして今までのジムでやるとか
土日のどちらかでも出来るか不透明ってそんなに忙しいの?
自分だったら背中、というか身体背面最優先だから週一でも背中重視でやるけど
チューブ使った事ないんだよね。 結構強度が強いのってあるかな?
少し検索してみます。
>>734
いや、家のそばにジムはあるの
都心住まいなんで、ジムも職場も最寄駅も全部徒歩3分とか5分の距離にあるんだけど
単純に時間の問題
往復で10分もかかってなかった通勤時間が2時間強に伸びたんで、単純にジムに行く時間が厳しくなりました。
土日は、だいたい友達や彼女との予定が入ってしまうんで
土曜の朝にいければいいかな?くらい?
背中だけ週1でジムでやろうかなってのは、今の自分の案と同じなんですが
週1だと物足りない気がして・・・
ビルダー並みにset数を増やせば週1でも大丈夫ですかね?
4~5種目で30setくらい?
週一でも問題無いよ、むしろその方が良いかも
背中の日は現在加重ナローパラレル懸垂60kg14~15回 トップサイドデッド300kg数回、RDL160kg8回、あとは加重バックエクステンションとラットプルとロウマシンでやってるけど、こんなメニューだったら週二もいらない
胸腰筋膜辺りの厚み欲しくて別日にTバーやってるけど、特段事情無ければ週一でOK、週二は運動強度高いならむしろやり過ぎ
あと、彼女との時間は良いとして友人と会う時間は減らすべき
夜に会うにしても、朝昼にトレ時間は十分あるんだから
聞いた感じ、土日のどちらかに時間作れないとは到底思えない。もし彼女と友人で土日完全に潰れる、というなら厳しい事言うようだが君の筋トレは所詮その程度の趣味だということ
ただ、片道一時間でもトラブル解消するために尽力するその姿勢は立派だと思うわ
ちょww 全然レベルが違います
自分も結構鍛えてる方だと思いますが
加重チンニングは10kgで3set×10くらいが限界です
20kgで始めると2set目からは全然上がらなくなります
デッドは自分もトップサイドですが150kgくらいっすよ・・・
とりあえず週1にしますね
ねぇわwww
今フリーターだけど正社員で勤務してた頃は筋トレの為に毎日定時帰宅してたわw
甘えんじゃないよ!
俺は通勤片道1時間半掛かるが職場の近くのジムに入って仕事の日はいつも通ってる。
家に着くのは早くて9:30遅くて11時過ぎって感じ。
土日は家族サービス優先でお休み。
加重しての(工夫して…ウエイトベストは高いからな)
倒立腕立てくらいしか思いつかないな。
普通に5kgのダンベルで充分背中に効かせられるよ。
まずは、ロウイングのフォームを改造する。
?肩甲骨外転位を維持しながら肘を引く。この時最大でも肘は体側くらいまでしか引けないはず。
上腕は軽く内旋させる。 ?そこから上腕を外旋させながら肩甲骨を外転させる。
いずれの場合も肩甲骨は下制した状態。これで負荷ゼロでもある程度効かせられるから、5kgのダンベルが使えるならかなりの効果がある。
ベントオーバーロウイングでね。ワンハンドじゃ効かないよ。
そして、それでも負荷が足りなければ、負荷を同じウェイトのまま増大させる手法は一つ。負荷を遠位に移動すればいい。
つまり、肘を曲げずに伸ばした状態で上の??を行う。
これは3kgでもかなりきつい。5kgあればしびれる効きが得られる。
ちなみに、腕を伸ばした状態というのは、スキージャンプの助走みたいなフォームをイメージしてもらえると分かるんじゃないかな。
腰にかなり近い位置を拳が通るような軌道で肩甲骨外転位で腕だけ上げて、助走フォームになったらそこから肩甲骨を内転させる。
きちんとしたフォームが作れればウェイトなしでも悲鳴を上げるほど効くよ。
引用元:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/muscle/1443252962/
category: 未分類
筋トレのモチベアップの方法教えてクレメンス 
2016/02/27 Sat. 22:15 [edit]
全身見える鏡で毎日自分の身体見るんや
あとは見せる相手がいればええな
わかんね
こういう奴は絶対向かない
これだけは断言できる
彼女作ったら逆効果やろ?
向かないから向く方法を聞いてるンゴ
憧れの体かぁ
気にしたことなかったわ
何も考えずにとりあえず体動かす事やね
効率とかも深く考えず何かのせいにせずストイックにこなす
ワイ生まれてこの方体脂肪30%あるから痩せた姿とか想像出来ないわ
ワイはそういう事考えた事ねーわ
考えるとめんどくさくなるんでな
結果腹筋割れたで
その習慣化するまでが大変だからな
習慣化ルーチン化するとやらないと逆に気持ちが悪くなるけどさ
せやから他の人の体を借りて想像するんや
記録が上がることや
前は上がらなかった重量が上がる達成感はなかなかのものや
何も考えず暇見つけてやるよう習慣化する方がいいぞ
それあるよな
まずは毎日5回だけ腕立て伏せからはじめて一週間やるだけでも
全くやってない場合より効果実感できるわな
習慣化するにはまずは無理しないことやな
そうなんか?
習慣化するには一定のモチベーション必要な人間もいるんやで
何も考えず空いた時間にやるとかモチベーションない人間には難しいで
そういう奴はそもそも何も考えず空いた時間に筋トレしないし
暇がなあ
今はいいけど仕事忙しい時期はほんま家には寝に帰るだけになってどうも続かん
そういう無能な奴はライザップにでも入会すればいい
これがいちばん楽しいんじゃねえか
そうやで
五回も最初はそこそこキツいで
ただ一週間も続ければ五回は余裕になる
レベルアップや
力こぶも今までより若干ついたと実感できるで
楽になったら10回まで増やす
オススメは風呂に入る前にやることやな
何したら良いのかわからなくなるんや
ワイもボクサーや修行僧になりきってやってる
プロの競輪選手が手当たり次第ウエイト乗っけてレッグプレスしてる様は圧巻だったわ
ボクシングとか格闘技なんてジム入りゃええんやから妄想するよりはやったほうがウエイトにも身が入るで
勝手にライバル視して自分を追い込むのはどうよ
それなら実際にジムとか入る方がええで
RIZAP今みたんやけど生島ヒロシよりワイデブやったわ
信じられん
妄想するだけじゃなくシャドーボクシングや蹴りしとるで
あれは運動になるしね
本当は空手道場やボクシングジム行きたいけどなあ
そういうのは所詮独学やで
格闘技は一人じゃでけへん
それはあくまでエクササイズやもんな
まぁエクササイズとしてはありってことでもあるけどさ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1456133914/
category: 未分類
【利き手 矯正】左利きのメリットって何? 
2016/02/27 Sat. 21:15 [edit]
手が汚れても字はうまく書けないぞ
まあ俺はてめえらと違って賞を取るほどうまいがな
俺はしてない
はい論破
言われたことない
ソースは俺
バッセンでも左打ち専用ゲージはない
両打ちゲージは右打ちの奴が占領し、おふざけで左打ちを試して遊んでいる
ワイは途方にくれストラックアウトへ向かう
これはある
俺もよく恐れられたもんよ
ねえぞ死ね
そんなの個人の訓練次第だから
明日にも死にそう
てめえらのせいで最近具合が悪い
隣に座られると邪魔だから死んでくれ
あとは何もない
邪魔するのだけが生きがいななんや・・・
あれはできるけどあれはできないとかいうつまんねえ話題だけだろ
正直そこまでない
ちょっとやりにくいなくらい
わかる
ハサミとか左手だと切れないわ
ライバルはいつも自分自身だからな
ボクサーやテニサーやバトラーや卓ラーはサウスポーが圧倒的有利やで
柔道でも有利らしぃ
柔道は有利らしいも何も素人相手には無敗だったぞ
俺だって体格がいいわけでも何でもないのに
俺はお前のこと嫌いだけどな
心の探りあいしてるとき有利だよ
前バッセンいったらワイ含め客三人ですいてるやんラッキーと思ったら
三人とも左打ちでガラガラやのにひとつの打席に三人並んでた
ボクシングはサウスポーに良いボクサーは多いけど名チャンピオンとかレジェンドにはオーソドックスが多い気がする
右投げ左打ちって大概右利きやんな
右投げ左打ちの人がテニスやバドミントンすると
サーブは右で打ってスマッシュとかショットは左に持ち替えて打つんやろか・・・
サーブって投げる動作やけどショットは打つ動作やんな?
ワイは普通に全部右でやるで
野球だけ左
右投げ左打ちって結局右利きだし
右手でラケット持つからサーブ普通に打ってバックハンドがくっそ強いってだけになりそう
ないんだなこれが
野球の左打ちってラケットの動作で言ったら右手打ちに近いで
君ギッチョか!でおっさんおばさんと仲良くなれる。なお差別用語の模様
これどう返せばいいの
投げ書き蹴りは左で自身も左利きだと思ってるけど
箸と習字は右でやってるわ
習字はとめはねっ!の都合で左は無理やった
親がちゃんとしてれば多少矯正される
親がうんちだと全部左になるで
ワイは習字の大筆とマウス以外は左やな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1448669964/
category: 未分類
夜風呂はいらない人って汚いと思わないのか? 
2016/02/27 Sat. 20:15 [edit]
汚れやにおいが沈着しちゃいそう
なんでそんなに他人のことが気になるの?
夜風呂入るの億劫
そんな汗かいたまま朝出かけて行く事についてはどう思う?
帰ってきたら午前0時なんだよお!
目覚し効果
各種セッティングがスムーズになる
デメリット
突然死の可能性が跳ね上がる
風呂分の早起き
朝のみの場合不潔
それは0時に風呂でいいよw
余計気持ち悪い
朝はシャワーでサッと汗だけ流すが理想なのかな
でも汗ばむ季節でないならそんな神経質にならんでいいと個人的には思うが
上がったらなんやかんや1時で寝不足になるだろうが
何時起きなんだよwブラックかw
(夏場は)朝はざっとシャワーを浴びてシャワージェルで流す
徹夜明けだからぐっすり寝れそう
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1456327558/
category: 未分類
【衝撃】タイからダイエット剤を個人輸入した結果wwwwwwww 
2016/02/27 Sat. 19:15 [edit]
千葉日報オンライン 2月19日 13時12分配信
千葉県は18日、無承認・無許可の医薬品「ホスピタルダイエット」を服用した県内在住の20代の女性が、排尿困難、手足の震え、意識もうろう状態などの症状で病院に入院したと発表した。
県薬務課によると、女性は昨年11月、錠剤とカプセル計8種類をタイから個人輸入し、その後服用。
錠剤などからは国内外で医薬品として承認された成分、国内の医薬品と類似した成分が検出された。
ホスピタルダイエットと称する製品は国内で、死亡事故を含む複数の健康被害報告があるという。
同課は「服用している人は直ちに中止し、健康被害が疑われる場合は医療機関を受診すると同時に保健所に連絡してほしい」と呼び掛けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160219-00010003-chibatopi-l12
まだ低糖質ダイエットした方がよっぽど効果あるだろうに
これなんだよな
ダイエット剤なんて、強引に大便小便を排出したり、食を細くするようなものだろ
それって一種の弱毒だぞ
普通に運動すればいいだけなのに、食べてダイエットなんて一番馬鹿なやり方
それで体壊して生理不順や冷え性で困ってどうする
> 計8種類をタイから個人輸入し、その後服用。
8種類て多すぎだろ
あとダイエットて
要は食う量減らすだけで簡単だろ
まあ肝臓・腎臓がボロボロになって痩せるだろうけどね
昔から不思議だわ
食べる事だけで問題を解決しなければならない思考なので真っ先に排除される構図だろうな
でも、毒を悪影響が出ない位に薄めたのが薬でもあるんだよな
外出て運動しろよ豚ニート
いてもダメな場合だってある
デブ男も運動嫌いだけど女ほどじゃない
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455859196/
category: 未分類
【仕組み】視力検査の気球が見える機械って何? 
2016/02/27 Sat. 13:15 [edit]
ケラトついてるやつは高いんやで
仕組みわからんけど
サンスターか?
たしか日本製独占しとるんやろ
しゃーない
あれ測る意味あるんか
眼圧高いと視神経がやられるらしい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1450673997/
category: 未分類
「考える人」の姿勢で便秘スッキリ? 
2016/02/27 Sat. 12:15 [edit]
有名な彫刻「考える人」の姿勢が、便秘に悩む人の助けとなるかもしれない――。そんな研究結果をまとめた高野病院(熊本市)の高野正太医師らによる論文が、海外の専門誌に発表された。高野さんは「前傾姿勢が排便によいと指導していたことが科学的に実証できた」と話している。
高野さんは2013年、当時勤務していた米国のクリニックで、洋式トイレで通常の座位では排便が難しい22~76歳の患者22人(うち女性17人)に、了解を得た上で、バリウムと小麦粉などで作った偽便による排便造影検査を実施。腕のひじが足のひざ付近について体が前に傾く「考える人」の姿勢のときに、排便の機能がどうなるかを調べた。
その結果、排便のしやすさの目安となる「直腸と肛門の角度」が平均で21度広がって134度になり、実際に半数の11人が「考える人」の姿勢で完全に偽便を排出できた。
高野さんによると、便秘は、?大腸の動きが遅く便がなかなか肛門付近までおりてこない?便がおりてきているが、うまく排出できない――の大まかに2タイプに分かれる。?のタイプは、「考える人」の姿勢の効果が出やすく、下剤に頼ると便秘がひどくなることがあるという。
引用元:http://www.asahi.com/articles/ASJ2B5SFBJ2BULBJ012.html
東洋の詩人こと弥勒菩薩様の崇高なるポーズ
お試しあれ。
それから、トイレ休憩時、オシッコを出したい時には、尾てい骨付近を触って刺激すると、すぐ出るよ!
これも、お試しあれ。
1日に8回うんこが出るようになるよ。
ポイントは1箱を3食に分けて食べないで1食で一気に食べること。
今更なこと得意気に言ってんじゃないよ。
そういう問題じゃないんだよ
食材もよくない上に、基本現代人って食い過ぎなんだよ
なぜ根本から目を背けるのかね
だよなw
この論文の著者とかいちち記事にする朝日新聞記者なんて
人生で 0.5秒 も考えたことがないんじゃないの?
いや、マジで。
これ。こちとら小学生の頃からやってるっつーの。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455936392/
category: 未分類
弁当って冷たいままのほうがうまくね? 
2016/02/27 Sat. 09:15 [edit]
アアアアアアアアアアーッッッ!??!?!?!?!?!??!?!!?!wwwwwwwwwww

しあわせ
卵焼きは冷たいほうが好き
作り置きみたいな冷めた唐揚げを詰められた事はあった>弁当屋で
これ分かるわ
冬場に冷たい弁当とか何も美味くない
暖かいおにぎりはおにぎりにする意味が無いと思う
冷たい方が美味しく感じるのは自分でもおかしいと思うが
家から持っていった奴だと冷たいとやっぱおいしくない
え
冷たいおにぎり美味くね?
あれなんでだろうな
これも分かる
わかる
温かいのが一番
米だけよりもうま味があり、冷めても解れやすい
表面に塩をつけるよりうまい
もれなく漬物もあったかくなるから
それが残念
ナポリタンがメインか否かによる
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1446428127/
category: 未分類
二郎系ラーメン行くたびにお腹壊してるんだけと対策ある? 
2016/02/27 Sat. 08:15 [edit]
ニンニクはいつも抜きにしてるからニンニクのせいではない
並でも大でもお腹壊してるから量も多分関係ない
脂少なめにしよう
痩せてはいるけどクソガリってほどでもないわ
正露丸飲んどけ
食べる前に飲んだ方がいい?
この前は食べた後家に戻ってから飲んだけど効果なかった
すまん、今日も行くんだ
ニンニク抜き油マシで!
どこ店?
ウーロン茶持参しなさい
麺少なめって言え
麺少なめでよくね?
やっぱりさ、旨味の本体は油なんだよ
違うぞ
魔法の白い粉だぞ
無理に食い続けると腸壊すよ?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1445219198/
category: 未分類
【水泳】デブだから上半身を晒すのが恥ずかしいんだけど、男でこういう水着ってダメかな? 
2016/02/27 Sat. 01:15 [edit]
プールにデブいて当たり前なんだから気にしない てか数日通えば全く気にならなくなるよ
よく周りに見られるのはナイスバディ&泳ぎが上手い人
デブなんて風景だよ
別に目立ってるわけでもないし、アリだなぁとも思う。
至近距離で見て気づくまで、おばさんだと思ってたくらい普通に馴染んでる。
うちはこんな感じで男版の人たまーーーにみるけど
ものすごい体系かっこいい人とか泳ぎうまい人がおおいかな。
てか男性は腹がでてるなんて普通に沢山いすぎて
むしろこういう水着きてるより、上さらしたほうが目立たない。
あと水の中はいったらそこまで気にならんよ。常に中もぐる人なんて早々おらんし。
むしろ人と違う格好してると人目をひいて目立つから普通の水着で行けよ。
大体誰もお前の事なんか見てねぇわ。
素直に晒した方が目立たなくて恥ずかしくないと思うわ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1452788970/
category: 未分類
コーラで下痢や吐き気が治るらしいwwwwwwwwwwww 
2016/02/27 Sat. 00:15 [edit]
海外に行くと、日本人としては「えっ?」と思うようなことに多々遭遇しますよね。ここではその一つをご紹介させてください。
筆者がカンボジアを旅行していると、急にお腹がぎゅるぎゅる……これはやばいと思い、トイレに直行しました。何を食べたか思い返すと、
生野菜のサラダ、エビの入った炒め物、氷入りのドリンクなど一歩間違うとお腹を下しそうなものばかり。完全に油断していました。
事実、海外でお腹を壊してしまう旅行者は非常に多いです。食べ物や水が衛生でなかったり、食文化が異なり慣れない環境では体調を崩しやすいのです。
特に発展途上国では、衛生環境が整っておらず細菌・ウイルス感染するリスクが高くなります。現地の人々と同じように飲食すると、
免疫力・耐性のない日本人は下痢や体調不良になってしまうことはよくあることです。
■欧米人「下痢ならコーラを飲みなよ!」
一緒に観光していたベルギー人に「お腹を壊した」と言うと「下痢?」と聞かれ、「YES……」と答えました。それを聞いたベルギー人は、
こんなアドバイスをくれたのです。
「YOU、コーラを飲みなよ」
「下痢に……コーラ……だと?」
絶望的なサジェストにさらに腹痛が増してきそうな気がしましたが、薬も持ち合わせていなかったので言われるがままコーラを飲んでみました。
半信半疑でしたが、なんと数時間後には体調は無事回復したんです!!
どうやら欧米では、風邪や下痢、胃腸の不良にコーラを飲むのが主流なようです。一部の国では医者もオススメする治療法らしいんです!
■体調不良時にコーラが効果的な理由とは?
下痢・嘔吐が起きたときには、安易に下痢止め等市販の薬を服用して体内にウイルスを留めておくよりも、ウイルスや細菌を出し切ってしまうことが大切です。
その際、脱水症状を起こさないために水分補給が欠かせません。甘味飲料は消化吸収が良く、炭酸は胃腸を刺激しお腹の痛みや吐き気、
胃もたれを緩和してくれると言われています。このため、甘い炭酸飲料は下痢や吐き気の治療に適しているのです。
旅行時にお腹を壊したなどと言った緊急時には、是非コーラを活用してみて下さいね!
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160221/Allabout_20160221_3.html
特保コーラで下るのは前からだけど
身近に手には一番清潔な飲料だからとかなんか聞いた気がする
食欲ないときはコーラ買ってきてる
自販機で選んだらこれはダメみたいにいわれたな
多分昔は栄養ドリンクに近い認識もあって子供に飲ませちゃだめみたいな風潮が少しあったのは確かだと思う
ちなみにいまから約30年くらい前の話
全盛期は凍らせるジョッキに氷を入れてコーラとフローズンレモンアイスを投入して飲んでたなあ
1リットルくらいそれで飲んでると下痢するんだよね
下痢は三回くらいで辛すぎてもう飲めない
でも飲みたいから、次はコーラを口に入れて飲まないようにうがいする
あとは、コーラ味のタブレット菓子を食べる
そりゃコーラで下痢は止まらねえよなw
ペプシなんて代替品にならない
コーラ飲むために生きてるっつーか
歯医者でコーラは虫歯によくないって説教されて、張り倒したくなった
俺は歯のためだけに生きてんじゃねえって
コーラのために生きてんだよ
お茶の代わりに焼酎かコーラ飲んでるもん
でも意外とデブは少ない
500mlに角砂糖17個
ルートビアはべつにいいだろ
特保食品はデキストリンが緩くなる原因じゃなかったっけ?
内地から来る人にそれ言っても冗談か嫌がらせとしか思われない
コカコーラ社はどこの国でも製造に使う水を自社管理してるって言うよね。だから生水飲めない国では重宝するとか。
私もアメリカいて風邪ひいた時はコーラ飲んでクラッカー食べろって言われた。で、その通りしたらすぐ治ったw
自社管理ってか酸性だから死滅する
炭酸が強めで子供にはムリ、と思われたか
一度飲ませると飲みたがるようになって
それをやめさせようとするのが面倒なので
はじめから飲ませないようにしたのかも
今日の昼はそこでとんこつラーメンを食って、
その帰りにペプシストロングゼロを買って帰って、
腹が痛くなったから飲んでみた。
今のところ、とんこつの完全勝利。良くなる気配がない。
ポテイトがあれば宴だな
コカの葉から抽出したエキスが入っていたのはコカ・コーラ
つかコーラもコカ同様、植物なんだが…
何で勘違いしてる奴が多いんだ?
コカは中南米原産、コーラはアフリカ原産だぞ?
コカとコーラ、名前が似てるからか?
コカの葉から抽出したエキス+コーラの実から抽出したエキス
でコカ・コーラ
豚の胃から抽出したエキス(ペプシン)+コーラの実から抽出したエキス
でペプシ・コーラ
多分ニンニクで胃が活発に動いてるせいやで
食う前に乳製品摂ってみ?
脂が原因だろう
要するに年だ
これはたんに
下痢だと水分と体力が減るから、コーラの水分&糖分で回復させようって話
吐く時にコーラってのも有りだね
胃が空だと吐くのが厳しいから何か入れておくわけだけど、
コーラなら水分&炭酸で膨れるし、香料が胃酸の匂いのきつさを減らすからね
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456015259/
category: 未分類