【対策】体が固くて肩こるし腰痛い 
2016/03/31 Thu. 22:18 [edit]
ももうらとふくらはぎかたいんちゃう
どうやったらできるんや
そうだと思って風呂上がりにストレッチしてるけど続かへん
みんな柔らかいんか
さぼってまうよなぁ
アキレス腱キレそう
勝手に体柔らかくなって腰痛治って姿勢も良くなる力も付く
柔らかなんのあれで
暖まれば効果あるやろ
めっちゃなるで
膝下5センチ位までしか前屈出来なかったヘルニアマンやけど今じゃペターンや
ジムいくか…
そもそも使わないからわからん
ワイ股関節は柔らかいから行ける
ガチでやった方がええで
10年ヘルニアで苦しんでたワイはデッドリフトに救われた
そこに筋肉があるからやで
学生やからトレーナーつきのとこにはいかれへんのやけど
我流は危ないよなあれ
筋肉あんまないのになぁ
使わなくなると硬直するんやで
肩こりが永続してるみたいなもんや
近視も似たようなもん
ド近眼やでワイ
肩も懲りやすい
ワイはホームジムで一人シコシコやで
まぁ最初は知り合いのガチトレーニーに教えて貰ったんやけど
今は動画サイトで解説動画あるし一人でもなんとかなるで
肩甲骨まわりとか地味に大事
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1449848753/
category: 未分類
若者の米離れの原因ってコシヒカリじゃね? 
2016/03/31 Thu. 21:16 [edit]
コシヒカリって婆ちゃんが炊いた水多めなご飯みたいで気持ち悪いw
サラサラもちもちな米が美味しいのにな
俺もそれだと思う
高齢化が進んで柔らかい米が主流になったのが若者離れの原因な気がする
パンもフワフワよりハードなのが旨いよね
>>534
一瞬嵌まったけどあれはご飯ではなくおやつだわ
>>547いやムギめっちゃ美味しいって
今は麦と米1対1で炊いたやつに嵌まってる
自分で米炊けば、好みの硬さにできるのに・・・
まあ自分は老いた家族の分も作ってるので、柔らかくしろと常に言われており、
柔らかい炊きあがりでありながら、米が立ってる状態を目指さざるを得ず、
試行錯誤してるんだけれども。
で、昔、Danchuだったかの広告兼レシピみたいなのでよんだ、
どこぞの和食の店がやってるという、
白ゴマ油をほんの一滴垂らす(小匙どころかティースプーン以下というか、ティースプーンでも多い)、
ってのを試してみたら、かなり具合は良くなった。
まあ、白米に油入れて炊くのかよ?
と、ずっとやらなかったのだけど、
高齢者はほんとに柔らかくしろと言うよね。
部分入れ歯もあるし、気持ちはわかるんだが。
あと、口が飯を迎えに行くようになり、吸い込んで食べるようになっていて、
誤飲が心配。
あと書いてて気づいたが、米油にすればもっと良さそうな気がしてきた。
太白の白ゴマ油はそのためだけに買ってる。
俺も麦飯嵌まってた
濃い味付けのおかずなんかは白米より麦飯の方が美味しいと思う
ただ麦飯って冷めると不味いね
自分で炊いてるけどコシヒカリの時だけは何かベタベタで気持ち悪いんだ
ローソンのコシヒカリシリーズ食べてやっぱり嫌いだって気づいた
ココナッツオイル入れてみたら?
精製品なら甘ったるいニホヒも無くて「ボケ予防に良い」とされる成分も不変だよ。
食事がパンとかパスタとかありえねえわ
おお・・・そうなのか
今食ってる米なんだろうと思ったらあきたこまちだった。
コシヒカリってなんか割高だし、こまめに炊いてるぶんには、そこまでブランドに拘らなくても良いかなあと、
適当な買い方してるので、よく分からない。
次はコシヒカリ買ってみよう。
それ糖尿の初期症状だからな?w
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459163906/
category: 未分類
スポーツチャンバラの達人って実践で弱そう。。 
2016/03/31 Thu. 20:16 [edit]
片手で振り回せる当たっても痛くない武器で練習してる奴なんて
実践で生かせる部分が何もないじゃん
フェンシングは知らんけど
剣道やってる奴の握力は凄いぞ
実銃の戦闘なんて9割は擬装掩蔽隠密性
銃なんて銃口向けて連射すれば照準つけなくても当たる。反動は存外大した事はない、特に初めて撃つ人間なら力こめて抑えるだろ
マジかよ。こわい
所詮は武道じゃない
でも何もせずのヒョロガリよりは強い
マイナースポーツだと思ってた
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1448821967/
category: 未分類
【ライザップ】1キロ痩せるのに5万円?経験者が明かす実態 
2016/03/31 Thu. 19:17 [edit]
ポッコリお腹だったAKB48の峯岸みなみをくびれのあるセクシーボディに変貌させたことで話題のトレーニングジム「RIZAP(ライザップ)」。
峯岸以外にも、これまで香取慎吾や赤井英和らが同ジムでのダイエットに挑戦し、その都度注目を集めてきた。一方、世間からは
「本当に痩せられるのか?」「食事制限やトレーニングがめちゃくちゃキツイのでは?」「料金が高いのでは?」「リバウンドするのでは?」
といった疑問の声も多く聞かれる。そこで、しらべぇ編集部では実際にライザップに通っていたという28歳女性にその実態を聞いてみた。
■どれくらい痩せたのか?
「身長160cm・体重65kgからスタートして、2カ月間、週に2回・1時間のトレーニングをこなして
最終的に7kg痩せました。期待したよりは痩せなかったなとも感じました。ライザップのテレビCMのような
別人級の変化はありませんし、色黒にもなっていません。 ただ、ライザップ終了から半年が経った現在、
3kgリバウンドしています。ライザップに限らず、どんなダイエットでも痩せる前の生活に戻せばリバウンドするので、これは自己責任ですね」
■食事制限とトレーニングはキツイのか?
「ライザップでは炭水化物を控えた低糖質の食生活を送らなければなりませんが、
3日ほど続けたあたりで慣れたのでそんなにキツイと感じることはなかったです。
元々炭水化物が大好きだった私でもできました。肉や魚も食べられるので空腹感に悩まされることもありません。
ただ、やたらとブロッコリーとほうれん草を食べるように勧められたことをよく覚えています。
低糖質のものであれば、間食もOKでした。 トレーニングは終始滝のような汗が出るレベルですが、
1時間と短時間なのですぐに終わるし、嫌気がさすこともなく続けられました」
■料金が高いのでは?
「入会金を含めて、2カ月のコースで37万円ほどかかりました。決して安くはないですよね。
それと、入会後は何度断ってもトレーニングに行く度、ライザップのプロテインやサプリを買うよう勧誘されます。
プロテインは1杯1000円だったと思う。欲しいと思って購入するならいいけど、押しに弱かったり、
勧誘を断れない人は言われるがままにプロテインやサプリを購入することになったりして、もっとお金がかかるかもしれません」
■不満などはあったか?
「毎日の食事を写真に撮ってトレーナーさんにメールするのですが、その返信が来たり来なかったりだったので
、『せっかく毎日送ってるのに』と感じたことはあります。あと、トレーニング中にトレーナーさんから顔にダンベルを落とされたことがあって…
。幸い大きなケガにはならず、でも念のために病院に行ったのですが、
トレーナーさんは『謝ることしかできません』というばかりでした。
この一件で不信感を持ったので、正直言って他の人にライザップは勧められませんね」
彼女の場合は食事制限やトレーニングに関してはさほど大変ではなかったようだが、
一方ではプロテインやサプリの勧誘や、トレーナーの不注意によるケガなど、思わぬ事態に巻き込まれていた。
もちろん、すべてのライザップ経験者が今回のような経験をしているわけではないだろうが、
通うことを検討している人は参考にしておいてもいいのかもしれない。
日サロ逝け
それができないんだよ
できるのは1000人に1人。まじて。
今後も基本的にその食事をずっと続けないと元に戻るわけで
一回300円、20回目で4キロ減量出来た。
2か月キープしてる。19万円の節約だね
30万払わないと本気になれないんだろう
体重3ケタ行くようなデブとか、体重はそうでなくても
内臓脂肪の量がヤバい人とかくらいじゃね?
そもそも急激に痩せること自体が体に良くないんだし、
普通の人は痩せたければ自分で自発的に節制すりゃいいだけ。
まあ俺は70キロなんだけど。
なんか貼ってるだけで出来るっ奴は本当のなのか?
3食の食事の量は少ないんだけど、カロリー高い菓子とか平気で食ってんだよな
普通に食事して菓子とか間食やめろよと思うけど、そんな選択はないらしい
身体を動かす趣味を何か本気で見つければ、
重い身体をなんとかしたいと自発的に努力しますよ
それは嘘だ。 by 関取、野球選手、プロレスラー
ちゃんと1年2年で考えてスポーツジムで筋力トレーニングが
確実だと思うよ極端なダイエットは確実にリバウンドする
(´・ω・`)体験者は語る
痩せるよ。歩いちゃダメ、ゆっくりでもちゃんと走る。
タダだし。
デブは自分で節制してジョギングでもして痩せろ
で
膝を壊すんだろ
ライザップに高額払って文句言うくらいなら
ライザップに手を出す羽目になった
自分自信に文句を言えよ豚!!!!
と思う
痩せるためにカロリーメイトだけを
腹一杯食べてるっていう馬鹿女がいたけどな
俺も低炭水化物ダイエットして半年で20キロ落とせた。リバウンドなし。
一応、友人からアムウェイのマルチビタミンと大豆プロテインを購入。
後は同じくプロテインのZAVAS、後はイージーファイバー、ヨーグルト
豆腐、サラダとかと刺身、焼肉、焼き魚、蒸し鶏あたりかな。
え?
じゃあ俺、1000人に1人なんだ
やるな!!
俺!
高い金を払う事が経済学的に「コミットする」という意味
ゲーム理論の本を読めば解説あると思うよ
俺も凄いんだw
炭水化物も甘味も止めずに痩せたわ
問題は摂取量だ
ライザップの糖質制限と週2の筋トレなんてヌルイから
さらに過酷なカロリー制限と毎日10kmのマラソンと1kmの水泳やってた
俺は1万人に一人だなw
その後に、水泳を最低でも1Kmずっと続けていたけれど
周りから土方の様な体系になったね、妊娠しているの?と言われました。
100km走っても、痩せるのはせいぜい1kg。
ダイエットという単語は一年中体を動かす体育の習慣のない人間が
使う言葉
>>42
それいえる。
うまい人も腹でてる
筋トレしてない中高年ヤヴァイ
>>86
お前のは覇道。
王道のメニューを自分で選択するのが正しい。
栄養の教養が身についてない時点でダメ
やり続ければ減っていくんじゃねーの?
減量期と維持期は違う食生活だろうし。
まぁ、太ってしまった頃に食生活なら勿論太るが。
俺も1000人に1人だな!
100キロから73キロまで3ヶ月でやせたわw
普通の腹筋運動した方がいい
6パックは腹筋運動だけじゃなく全身減量しないとね
電気刺激による筋肉増強をうたった商品の安全性
−EMSベルトの筋肉や皮膚への影響を調べる−
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20020924.pdf
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1453638948/
category: 未分類
【ありがち】一人暮らしの90%以上がしている事 
2016/03/31 Thu. 13:17 [edit]
これ
わかる
これ溜まるのが終盤に差し掛かったときだよなw
せんわ
それ体また汚くなるやん
それユニット勢やろ
ねーよw
やるわ
日曜日の夜まで持ち堪える
普通に家でもやるわ
確実にハンガーだけが増えて行く
四つん這いで取りに行く
わかる
意外と息切れる
ある
これもある
それ用に紙敷いてあるわ
脱衣所にタオル置くやん?
どこまで取りに行くんや?
RC構造ちゃうの?www
これだわw
干したままやねん
全裸でベランダ行くとか半分犯罪やで?
片足ケンケンやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1456061438/
category: 未分類
【見分け方】腹黒い人に共通する10の特徴 
2016/03/31 Thu. 12:16 [edit]
そんな腹黒い人によく見られる特徴を10個ピックアップしました。あなたの周りにいる人には当てはまるところがありますか?
01.本心とは違うことを言う
実際にはそう思っていないのに周りに同調したり、いい顔をしたり。
02.良い人アピールが激しい
良い人」の仮面を被り、好感度をアップさせようと計算しているように見えるという声が多いです。
03.プライベートを隠そうとする
04.話を誘導するのがうまい
こういう人は合コンの場などでも自分に有利になるよう立ち回ろうとします。
05.相手をコントロールしようとする
これは特に社会的にある程度の地位にいる人に見られる特徴です。
06.同性の友達が少ない
07.人脈作りがお好き
普段から人脈を作ることに意識を向ける人が多いようです。
08.人間観察を趣味としている
ビジネスでは常套手段とも言えますが、同じことをプライベートでされると嫌ですよね。
09.計算高さが見え隠れする
周りにまったく気づかせない人もいますが、腹黒い人は一言で言うと「計算高い人」です。
10.「すげえ!」「マジか!」をよく使う
http://tabi-labo.com/200131/viper-characteristic/
ほんとこれ
どうでもいい話でも目を見てくる
よく見たら視点が合わない
これ100%ガチ
このどれかをする奴を腹黒いって言うんだろ
黙って見てるだけでどんどん心理的余裕がなくなっていって発狂する
俺はただ黙って見てるだけなのに
いつも本心をそのまま言い、悪人アピールして、プライベートをさらけ出し、全く話を誘導できず、
人脈が大嫌いで、人間に興味がなく、「すげえ!」「まじか!」と絶対言わない。
こんな人だそうです。
腹黒い女も男にモテる。自分中心じゃなくて、相手の出方を考えられるからだろうね。
そうだよな
そうとも限らない。>>1の反対は、↓みたいなスタイルでもある。
1.不要なことは言わないけれど、本心と違う嘘は絶対につかない。
2.自然体でいるので、わざわざ良い人アピールをする必要がない。
3.プライベートは特に隠さないし、無理にリア充アピールもしない。
4.話を誘導しないで済むよう、付き合う人を選んだり根回りをする。
5.「所詮、他人をコントロールすることなどできない」と割り切って、
可能な範囲で他人と協同し、後は自分にできることに力を注ぐ。
6.同性の友達よりも、人格と能力に優れた尊敬できる先輩との
付き合いや、自分を慕ってくれる後輩との交流を大事にする。
7.薄っぺらい人脈をひけらかすのではなく、数少ない尊敬できる
先輩との絆を大事にし、自分を高めて自分自身が人脈になる。
8.人間観察をすると言うより、人と接していくうちに理解するタイプ。
9.道徳的、金銭的に合理的な行動を取るので、結果として利益を
手にするのだが、ことさら他人を利用するような皮算用はしない。
10.「すげえ!」とか「マジか!」みたいな紋切型で軽いあいづちは
せずに、相手の話を理解していないとできない返しを好んで使う。
契約先の奴が正にそうだわ
自分も静観してただけなのに発狂して暴言吐いた
全てICレコーダーに録音してるとは知らずにね
本心をそのまま言っても問題ない人ってうらやましいわ
俺が本心言ったらビートたけしの映画の暴力シーンみたいになる
人気に嫉妬
とばっちりで赤くなってら
深いな
↑
いい人アピール
傍で見てるとバカしか寄ってこないよ
職場のマドンナみたいな見た目も性格も美人はこういうのにうんざりしている
いつも腹黒いやつにええとこかっさらわれてるんだが?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1445591969/
category: 未分類
【いじめ】いじられキャラをいじり過ぎた結果 
2016/03/31 Thu. 09:16 [edit]
それでよく空気悪くするわ
すまんな
めっちゃ気まずくなるよな
でも一緒にいじってた奴がなんか途中からいじってたくせにそいつの味方しだすのはマジでなんやねんって思う
共犯やん
しょうがないね
いじるのは面白くすることであって貶すのとは違うからな
そいつはつまらない奴が嫌いなんだろう
めんどくさいんじゃ
それほんま難しいわ
小学校のときいじめられっ子をいじめすぎてワイだけガチギレしたそいつから放り投げられそうになったりと昔からそうやねん
お前が普段からやってることやろって思う
周りの奴はなんかそういうやつ聖域扱いし出すし理不尽なヒエラルキーに腹立つわ
しかもそのネタすら他人のもの
イジるのはイジられるやつからのフリがあった時だけだぞ
こいつライオンに乗った鼠やんけ!
いやあるわ
部活の先輩いじって普通に殴られたことあるで
自覚はあるで?
どんな奴でも三割に好かれて三割に嫌われて四割にどうでもええって思われてるんやで
謎理論に草
お前が叩かれるとこまで含めての一連の流れネタだからな
お前なら反撃しても大丈夫って舐められてんだろ
え?知らん?割と有名な理論やで
絶対陰でバカにされてる
ワイは普段弄ったりしないけど愛のないしつこい弄りしてくる奴には容赦なく反撃するわ
自分は弄りキャラだと思ってる奴がすぐキレたり狼狽したりするのぐうスッキリする
この謎の考え方すき
でも流石に窓から放り投げるのはアカンやろ
三階やったぞ死ぬぞあれ
334のネタ出したかったんやろうけどつまらん
これじゃいじりもおもんないで
いやそういうのなしで普通にある理論やんけ
弄っていい先輩なのか、どう弄ればいいのか、弄った後のフォローをどうするか
これがわかっとらんと先輩なんか弄ったらいかんで
でも普通殴る?
背中殴られて痛かったわ
頭はたくのとかは流石にせんでワイは
逆にいじられは後輩から慕われる
先輩の面子を潰す君にも大きな非があるんやで
学生時代なら叩かれてもしゃーないやろ
そらお前が殴られるようなことしたからやろ
何被害者面しとんねん
そりゃ訳のわからんやつから見下されたらキレるやろ
普段いじられてるのに?
スクールカースト上位におもちゃにされてるかそうじゃないかの違いって感じ
いじめといじりは明らかに違うやんけ
お前今まで生きてきて何を見てきたの
どう見ても一緒やで
やられてる側はいっつも必死に違うって言ってるけど
いやそのリア充と接点ないならアカンな
仲良いならリア充が短気なんやろ
いじってる側も違うって思ってるで
弄られキャラといじめられる奴は別々やろ
ワイは高校時代いじめられてたから違いがわかるわ
それが分かってたら空気が悪くなんてならないんだよなぁ
違うってそれおもちゃとして使ってるかそうじゃないかの違いやろ?
なんで反省せんのや君
嫌われ者になりたいんか?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455538081/
category: 未分類
【花粉症】空気清浄機って効果ある?【加湿器】 
2016/03/31 Thu. 08:17 [edit]
なににしたん?
かわいいよな
そうなん?
普通にシャープ(笑)のやつかっちゃった
シャープの13000くらいのやつ
加湿器いらんしこれでいいかなと
少しでも花粉対策になると嬉しいんだが
あー加湿ついてないやつか
俺は2マンの買った
加湿確かに俺もいらなかった
水入れてキモくなるのやだし入れないつもり
俺花粉症大丈夫なんだよね
あと空気清浄と加湿の通り道が一緒だから加湿フィルター汚いとすぐ臭うぞ
俺花粉症大丈夫なんだよね
花粉症でもないのに空気清浄器って何に使うの?
気持ちの問題?
>>19
水いれるのめんどくさくなって結局やめるからいいんだ
風邪よく引くからひかなくなるかなって
あとひきこもりがちだから空気よどむやん
昔パナソニックのあったから
次はシャープにしてみっかなと
他の2社のは果たして効果あるのか? と思う
そうなんか
やっぱ違うのか
レビューとか読めよ
ダイキンかパナのが良いのに
シャープは設計からおかしい
掃除機とかかけるとき全開にすると吸ってるかんあるよな
あと心なしかホコリが溜まりにくくなる
売れ筋1位だしレビューの評判もよかったもん!
キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン
って音でアッー!ってなる
結局クラスターは切って使ってる
テレビに顔映ってるぞおっさん
狭いけど居心地良さそう
狭いけど一人だとこんなんでいいな
あと一部屋丸々あまってるし
背面吸い込みなんだからもっと壁から離せよ
休みとかやることないもの
ひきこもるしかないもの
空気清浄機に浄化してもらわんと
なんか3センチ離せばいいってシャープさんが
別に悪いとはいっとらん
これどう?
他のダイキン高いねん
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1456137155/
category: 未分類
【対応】家族に境界性人格障害がいるのですが、正直どうしていいかわからない。 
2016/03/31 Thu. 01:16 [edit]
何かアドバイスをしても、そうするわといいつつ全く守らないし。
自分の思い込みをまわりに言いふらすし。
こんばんは。
どうもです。
こんばんわ
本当に簡単にだけど調べたら十人十色の性格が偏ったりする?ってやつ?
何度かしてるんだけど、全くよくならない。
治るまで入院させれ
→言うことを聞くことを期待しない
・思い込みを周囲に言いふらす
→案外周囲は見抜いている、気になるなら事前に根回しをしておく
太宰みたいな人かな
あと最近では死ぬ~って大騒ぎしてリスカする女子高生とかも当てはまる
年取ったら(おばさんになったら)丸くなってそんなに問題じゃなくなるみたいだけど
都合の悪いことは嘘をついたり、
頭の中で情報自体が都合のよいように
書きかえられていたりするみたい。
うちの姉なんだけど、姉は旦那が子会社の人と浮気してると思い込んでいる。
姉が今実家に帰ってきてるんだけど
やっぱり姉の旦那とか息子とかが
いるからねー
どこに電話かけてるかわかんないくらい色々電話かけてる。
そりゃ内容がぶっとんでるからおかしいとは思うわなぁ。それだったらいいんだけど。
薬のませろ
父、母、姉(既婚で今は実家暮らし)、私
姉はもういい年なんだよなぁ。息子も一人結婚してるし。
あれ効く?
飲んでいるんだが妄想も虚言も絶好調だよ。
つか、境界性パーソナリティ障害なんざ、ざっくり言うとかまってちゃんだからな
薬飲んでる自分に安心するから飲ませとけ
それは珍しいね
人格障害は平たく言えば、少し性格が変わった人ってことで病気とは違うんだよね
だから周りとうまく接する方法を本人が身につけること(認知行動療法)と、周りがその人とうまく接していく方法を見つけていくことくらいなんだよね
まあとは言っても、腹立つよね
思い込みや虚言を直す薬はないよなぁ。
ごく最近です。
ん?
なんか人格障害じゃないっぽいな
だいぶ年を取ってから人格障害特有の行動が出るってあまりないんだけどな
性格は生まれつきなんだから
元々、境界性人格障害ではあったけど、それだけじゃなくて例えば更年期障害によってもそういう行動引き起こさせてるんじゃないかな
少しすっきりしました。
境界性人格障害の病院で調べてみます。今の病院もいい先生なんだけど先生にまで妄想を押し付けるから先生もどうしようもない感じ。
言うことを聞かないし。
ありがとうございます。
そろそろ落ちます。
更年期はあるかもしれないです。
母も更年期がしんどかったらしいので。更年期っていつ頃落ち着くのかな。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1434544996/
category: 未分類
アトピー持ちだけど最強のステロイドを塗ったら人生が変わった! 
2016/03/31 Thu. 00:18 [edit]
神
まさに諸刃
ワセリンがお奨めンゴ
ソース出せや
もう8年は出てへんで
マジ神
唐突に数倍で戻りがくるらしいで
要は運よ
ぜってぇ嘘だわ
女だけどアトピーとかめっちゃ好き
一つと言えない色々な原因で肌に炎症が出る症状
もちろん乾燥も主要な要因やけど
気絶まではいかないけどほんと気持ちいい
やめた瞬間地獄のようなダルさが襲ってきたわ
突発性難聴やろ
ワイも飲んどる
医者の言うことくらい聞けや
ほんまにな
アトピーには標準治療しか効かないのにな
結局は対処療法でしかないからな
使うとしても限定的につかっていかんと
ずっと使うはめになる
子供の頃に治ったで
アトピーじゃなくても普通は血が出るまでかかないから病院いこう
アトピーでしょ
マジ?乾燥肌ってこんなもんやと思ってたわ
>>96
ちなメンソレータム一年中塗って少しマシになった模様
内服はアカンけど
肌ガッサガサになってビビってやめたら良くなった
海水やなくても粗塩溶かしたお湯とかでも効果あるらしいで
アホやろw
口の周り半年位赤くなって荒れてたんやが、皮膚科行ってステロイド貰ったら1日で赤み引いたわ
体質が変わることでしか治癒が見込めない病気やからなあ
膠原病と一緒で、ステロイドと末永く付き合う疾患や
浸透圧で殺菌とかなんやろか
アトピーで銭湯行くとか人の迷惑考えろよ
内服はくっそ効くわ
目が腫れて殆どあかんくなった時でも飲めばすぐ治った
それたまに使うわ
すげー効く
ステの中だと中程度の強さやな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1457367654/
category: 未分類
【ジョギング初心者】走った後ふくらはぎや膝などが痛くなって次の日になっても回復してない 
2016/03/30 Wed. 22:18 [edit]
ちなみに走ってる距離は7~9kmです。
始めて二週間で7-9kmはかなり長いと思われ
距離に体がついてこれてない
距離は徐々に増やした方がいいよ
とりあえず5km以下に落としたら?
それは当たり前
2日に一回走れれば十分だけど、痛みなく毎日走りたければ、ペースを落とすか距離を短くするしかない
走った後の痛みは、入念な静的ストレッチとアイシングでかなり変わるよ
初期のジョギングはウォーキングに使ってたスニーカー。8~10km走ると必ず足の裏に激痛
なので、以前から持ってた運動靴(ランニング専用ではない)で走ったら10km越えても大丈夫。でも15kmあたりから痛みが出たり、走り終えた翌日に痛みだしたり、所詮は普通の運動靴と実感
そして初めてランニング専用シューズを購入
MAX21km走ったが今のところ靴に触れてる箇所で一度も痛みが出たことがない。せいぜい軽いマメが出来そうになった程度
おれ以外にも「靴を変えたら良くなった」って声をたくさん聞いた
ビチク馬面コビトジジイ~w
レスが欲しいのか?
>>285
確かにいきなりやりすぎてたかもしれません。
ジョギングやる前は踏み台昇降やウォーキングを長時間していたのでジョギングもいけると思いましたがダメでした…
とりあえず距離を短くしてみます。
足裏の痛みが出るから、NY3買ってみたけど痛みでて、カヤノ22買ってもまだ痛みが出るのは、どうするといいだろう?
週2回走って2回泳ぐとかどうでしょう
デカジャケがいいと思うよ
いづれにしても荒川に行ってビチクのアドバイス受ける事だね
GT-2000やカヤノのような過保護なクッションシューズで足裏に痛みが出るのは
着地のフォームが悪いか、極端な肥満、走るだけの脚力ないのに無理している、のどれか
着地のフォームが悪い … 体幹エクササイズとウォーキングでフォームを整える
極端な肥満 … まず食事制限で痩せる
無理している … 歩く速度でスロージョギング
俺もフォームが原因と思われる痛みがあって先月からウォーキングしてるんだけど、まだ改善の実感がない。
ジョギングのフォームを整えるためにウォーキングする人ってどれくらいの期間取り組むものなんでしょうか?
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1443840897/
category: 未分類
【鬱症状】人生疲れたんだが、こういう時どうしてる? 
2016/03/30 Wed. 21:16 [edit]
含蓄がありますよね
夢の世界は楽しいし
でも疲れはそのまま
どうしたらいいか分からない
そしてぐっすり寝ろ
そうじゃないと心が壊れそうだ
オレも今夜は
ギョーザとビールにするかな
元気をもらえる
仕事どうしよう 生活どうしよう お金どうしよう
って悩んでないか?それがあると休まらないよ
次に
なにか別のことに心を占めさせる
理屈はこうだけど渦中にいるとなかなか難しいワナ
鬱状態でいけるかよw
人混みが苦痛だぞ
楽しいことが楽しくなくなったら病院いけ
働くのがイヤなら辞めればいい
家族がイヤなら捨てればいい
いきる理由がわからないならわかるようにすればいい
鬱でも好きなものに対しては頑張れるだろ
本当に一瞬で心が晴れ渡る不思議
震災のとき知らない人同士が信号待ちなんかでよく会話をしてるのを見かけた
知らない人との会話は不安を取り除く効果があるのかもしれない
洋服買いに行って特に聞く必要もないのに質問して二三言交わして和んだり
そんなことをよくする
解決出来ないのを知ったから鬱になるんじゃない?
まじでそんな気力がなくなるよ
コンサートとかもってのほか
でかい音 人混みで終わってから余計落ち込むことになる
鬱の時は無理やりテンションあげずにとにかくフラットに生活するのが一番
俺も人前に出ると一瞬で気分が晴れるって経験はあるな
俺もガチ鬱にはならないだろうなと思ってたら
一年でガッツリ堕ちるところまで堕ちた
全然コントロール効かないから
会う人会う人に「どうした??なんかあった??」と心配されて困る
自分ではそこまで出してるつもりないんだけど一目でわかるくらい酷いんだろうな
何故か知らないけどだんだん自分が軽くなってくるから
でも鬱じゃなかなか生活保護受けれないのが現状だし障害者年金もでない
今冬でどんよりしてるから尚更心もどんよりしてるのかも
散歩
下を向かない
小さい声で話さない
視線を落とさない
背を丸めない
上を向く
内向きにならない
自分とばかり会話しない
外側を常に見る
力を抜く
不安になってる自分に気付く
落ち着く
全部やれることはやってるその上で何をやっても1ミリの解決にもならないことを
知ってもう治らないということを知って困り果ててるところ
行ったら最後死ぬまで治らなくされる
筋トレとランニングが足りない
お前は知能が高いんだ
冬は鬱になりやすいから春を待て
家系に一人もいないから俺が初っていう
退屈はしてない
日々不安と戦ってるから
ラーメン食べたいな
それ、なだらかに悪化しただろ
声を張るだけでも身体は疲れてるんだから
今は安静に
無理に行動せずにとにかくダラダラしてなさい
何にも良いことが無いし
うん
なだらかに悪化した
自分で自分を運転しながら生きるのは相当困難
かといって無意識にやるのってどうだったっけと思い出せるはずもなく
とにかく今は集中して運転するしかないターン
ただ仕事中は多少マニュアル通りだからいいけどプライベートになると気が抜けてまともに会話にもならない
大変だな
俺はどうにもならなくて仕事辞めて引きこもりになった
だからアドバイス出来る事は何も無い
スマン
もうマイスリーもあんまり効かないし
毎朝今日も始まったと絶望を感じる日々
食べ物は買いに行くけど
それも面倒なら宅配ピザ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1452739044/
category: 未分類
自炊意外とコスパ悪くてワロタwwwwwwwwwwww 
2016/03/30 Wed. 20:17 [edit]
・肉の炒め物
豚肉200円、卵20円、玉ねぎ40円
・米2合200円
・サラダ200円
締めて660円
吉牛サラダ付きで食った方が良かった
いぇーい
大学生ならいいかもしれないけど
就職すると最初の頃は色々作るけど洗う手間や準備する手間考えればな・・・
二人分くらいは作ったけど全部食べちゃった
そう?
2キロ1000円で大体の金額計算したんだけど
安くあげたいなら10キロ三千円の米にしよう
味は劣化するが
たっけぇワロタ
こちとら10kg2500円だよ
うまいよん
相場を知らんのか
5kg1500円の米もあるというのに
献立考えて材料買って作って片付ける労力を考えるとな
・買い物する時間のコスパ
・料理する時間と労力のコスパ
・洗いものする時間と労力のコスパ
も考えろよ
時間と労力は無料です、て考えは馬鹿
無料ですよ
その間に誰か金くれるのか?
無料じゃないぞ。
時は金なり
買い物なんて毎日いくもんでも無いし、短時間で作れる料理なんて山ほどあるし
玉ねぎ2/1 20円
米 40円
=160円
時間と労力を犠牲にして金を安く済ますだけのことであって
それはコスパが良いとは言わないんだよ
普通はこんなもん
金のことを考えたら自炊ってだけのこと
時間と労力を無視するなら大抵のことは自宅でできるが
それは時間と労力を犠牲にしている=コスパは低いってことやで
貧乏人がやっても余暇を犠牲にするだけなんだよ
だから、金をどうしても安く済ませなきゃあかんやつや
料理が趣味だ、てやつ以外には
自炊は単にコスパ悪いだけなんやで
料理神話が料理=高尚!みたいな価値観あるから騙されてるがな
お前がここに書き込んでる時間だけで自炊終わるぞ
だから、それはこっちのセリフだろってw
なんで?
お前がここに書き込んでる間に金でも稼げたのか?
四人分作って何回か食えばいいじゃん労力も三回減るぞ
納豆とネギの味噌汁でもあれば結構幸せな食卓
味噌汁用に天然だしパックあると最高
でも作れたらいいなとは思うから、良かったら作り方教えて
簡単だよ
酒とみりんと醤油で煮込みながら砂糖で調整
生姜はあった方がいいけど無くても困らない
10分くらいで出来る
食パンをトーストにしてマーガリン塗るだけでも立派な自炊さ。
即席ラーメンをモヤシと卵入れて作るのも立派な自炊だよ。
まぁ夕飯くらいは野菜多めでしっかり食いたいとこだけど。
もやし炒め何かも楽で美味いな
>>138じゃあ作ろうと思えばなんでもいけるだろうな、本屋でレシピ立ち読みしてみたら?
次から作るときは一回沸騰させてから蓋して5分くらいおいとこうな
強火で煮ちゃうとすぐ固くなるから
親子丼は卵のイメージが強くて火通り過ぎるのもどうかなと思って気持ち早く作りすぎた
何から何までありがとな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1459075331/
category: 未分類
花粉症に苦しんでる人、鼻の穴にワセリン塗ってみて! 
2016/03/30 Wed. 19:16 [edit]
効いてる場合、表向きの理由以外の何かがうまく作用して効果が出てる
君の中ではそうなんだろう
塗ってると肌荒れが多少マシになるから無駄というわけでもないし
ワセリンも一時しのぎにはなると思う
吸収されないけど
わりとすぐに落ちる
ほんとヤクルト様々ですよ、原因不明のダストアレルギーみたいなのも改善されたし、今季の花粉症もまだ来ないし、ヤクルトスゲーって実感してる
毎日飲むのが効果的みたいだ
普通のヤクルト?
うん 普通のヤクルト!
今まで高い薬買ってたのは何だったのか
今まで小さいチューブの高い専用薬使っていたけど切れたのでワセリン塗ってるんだけど…高い薬の時と状況同じなんだよね(なんとなく効いてる気がする)
もうワセリンでいいや…
マスク、ワセリン、たまにアレグラ、目薬で今年は乗り切れそう
来年は薬を飲まないことが目標
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/allergy/1360269647/
category: 未分類
【ダイエット】長期間の低カロリーの食事は健康上どんな問題がでる? 
2016/03/30 Wed. 13:18 [edit]
【年齢】41歳【性別】 女
【身長】159.6?【体重】65.7kg
【体脂肪率】 35.7%
【職業・仕事内容】会社員・営業
【食事内容・摂取カロリー】
例 今日
朝 低糖質パン、カフェオレ
:昼 無脂肪ヨーグルト、チーズ、野菜スープ
:夕 サラダ、生もずく、温泉卵、
カリフラワーとウインナーのトマト煮込み
間:カフェオレ2杯(人工甘味料を1杯につき1/2ずつ)
摂取カロリーは一日平均で1000~1100kcal
【ダイエット開始時・内容】 2015.6/81.6Kg
【ダイエットはいつから始めた?】2015.6
【テンプレ全部読んだ?】 はい
【疑問点】
なるべく低糖質の食事、毎日の有酸素運動(水泳、ジムが休みの日は7~8kgのウォーキング)で4ヶ月ほどで約16kg落としました。
停滞期はお盆あたりに10日間あった程度で、それ以外には現在までありません。
基礎代謝が約1300kcalですが、あと15kgは今のようなハイペースではなくても落としたく、このままの食事内容、運動内容で良いのか心配です。
基礎代謝量以下のカロリーの食事カロリーに生ずる影響が知りたいです。
もう少し食べた方が良いでしょうか。
筋トレもそろそろ始めるべきでしょうか。
体調は4ヶ月前に比べ非常に良いです。
見た目気にするなら筋トレはするべき
そんときはタンパク質多目のメニューに変えてね
がんばってますね!
もう少し動物性たんぱく質を食べて筋トレするといいと思います
体重よりも体脂肪を気にするといいですね
その身長で目標の40?って痩せすぎでしょ。
歳も歳だしシワッシワにならない?
>>58>>59
普段夕飯のメインは日替りで豆腐、鶏胸肉、青魚などを食べていますが、もう少し増やした方が良いかもしれないですね。
ありがとうございます。
筋トレも始めます!
>>60
計算違いでは?
私の目標は現在65kgから-15kgの50kg程です。
リバウンドがするのが目に見えるw
痩せてから維持がダイエットだと思って意地でもリバウンドはしませんよ。
痩せない人の嫉妬なんでしょう。
あなたも頑張ってくださいね。
アナタ自身が現状に自信持ってられる様なので、初心者スレでアナタにアドバイス出来るような人は居ないと思われます
頑張って今まで通り継続していって下され
>基礎代謝量以下のカロリーの食事カロリーに生ずる影響が知りたいです。
低カロリーの影響
http://www.biwa.ne.jp/~susumu55/EA1.htm
テンプレの参考サイトが、いつの間にか削られてるね。
次スレの時は元にもどそう。
具体的で勉強になりました
食事はある程度カロリーを見直して運動量を増やしていくべきなのかなと思います
質問は以上です
親切なレスを下さった方々、ありがとうございました
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1444025849/
category: 未分類
【エクササイズ】30代から始める「理想の身体作り」のコツ 
2016/03/30 Wed. 12:16 [edit]
(略)
■肉体年齢をキープするなら「長続きする」筋トレを
たるんだ二の腕や、ぽっこりしたお腹。年齢とともに減らない体重など、身体の見た目や機能に、大きな変化を与えている筋肉。
筋力が衰えると、身体の支えがなくなり姿勢も悪くなりがち。そこで注目したいのが、筋肉量を増やすための筋トレ。
基礎代謝を上げ脂肪を燃焼させることで肉体年齢をキープし、若さを保つ強い味方に。筋トレと言っても、
お腹や足をプルプルさせる辛いものばかり選ぶのではなく、年齢や習慣に合わせ、理想の身体を作るための方法を選ぶことが、長続きの秘訣。
■何歳でも筋肉は増やせる!理想の身体の作り方
筋肉には、「持久力のある遅筋(ちきん)」と「瞬発力のある速筋(そっきん)」の2つの性質があり、
速筋繊維は40歳を過ぎるころから萎縮し始め、筋肉量が低下してしまうそう。しかし、高齢者でも筋トレで筋肉を増やせることが分かっており、鍛えはじめる年齢や時期に、遅すぎるという事はないよう。
1.きれいな姿勢を保つ「遅筋」
きれいな姿勢づくりは軽い筋トレを! ウォーキングや、ランニングによる有酸素運動や、バランスボールなどによる
軽めの筋トレで遅筋繊維を増やしましょう。たるんだ身体を引きしめスリムアップ。代謝があがれば、冷え性改善や病気予防にもつながります。
2.「速筋」トレーニングは負荷をしっかり
年齢を重ねると機敏な動きができなくなるのは、速筋繊維の減少が原因。特に、足の筋肉は全身と比較しても減少率が大きいそう。
足の筋トレは、自宅でやるならスクワット、電車の中なら、足首をゆっくり伸ばしそのままキープなどが効果的です。
エイジングが気になる人は、まずは足から鍛えて若々しい身体を手に入れましょう。
歳をとれば、動きが鈍くなってもしょうがないと思いがち。ですが、筋肉そのものは年齢に関係なく増やすことができますし、
肉体の衰えのスピードダウンが可能なんですね。スポーツの秋も目前! 体型の崩れが気になり始めたら、ぜひ筋肉づくりをはじめてみてくださいね。
(LAR編集部)
スキンヘッドにすると怖いから絶対やめろって言われるし
ちゃんとした姿勢とればいい
膝とか腰に痛みがあるのは正しく無い
15kgがちょうどいい
毎日100回挙げてる
公園の鉄棒(高低)で懸垂、斜め懸垂
椅子2脚でディップス
近所の標高200mの勾配きつい丘5往復
48のおっさんやけどがんばっとるで
体重は最初より増えた
それだけで逆三角形に見えるし
誰か続く方法を教えてくれ。
ストレッチ→筋トレ→ストレッチと家で始めても、いつも3日坊主で終わってしまう。やる気が出ない。
同級生乙!!
わいも頑張っとるで‼️
面倒でやる気のない日でも5分でも10分でも良いからすれば良いね。長くしなきゃと思うと辞めてしまう。
家でやってもよっぽど意思が強くないと続かないよ
ジム行けば? その上で具体的な目標定めてやらないと
目標とする体の写真を壁に貼るとか、定期的にインボディで測定してアスリート評価を目指すとか、ベンチプレス何kg、スクワット何kgを目指すとか
何もなしにモチベーションは保てないよ
スクワット入れたほうが消費カロリー上がってサクサク痩せる
まずダンベル60kgセット(30k*2)とフラットベンチを買います
3万円ぐらいです、3万円の元を取るというモチベーションができます
自分でできる重さでダンベルベンチプレスというのをします
筋肉痛になるので痛みが引いたらまたします
ダンベルベンチプレスだけ続けます
60kgが物足らなくなったころ自分史上最高の胸肉にうっとりします
いつのまにかベーベル、パワーラック、インクラインベンチ、海外プロテイン、
ベルト、パワーグリップ等々に囲まれ、まんべんなく体を鍛えた自分に気づくでしょう
まずはダンベル60kgセットです
それは家でやる自重トレ(腕立て伏せとか)がつまらないから
カフェインでもがっつり摂ってからゴールドジム行ってみろ
バーベルとの死闘、生の実感、限界まで自分を追い込む倒錯した快感
他のスポーツじゃなかなか味わえない世界がそこにある
ハマってからもう五年目になるが一向に飽きる気配がない
無理して3週間やる。無理してやる。するとやらなきゃ落ち着かなくなる。俺はそうなった(個人の意見
ハーフでやんなよ
おっさんいいじゃん
こういう自重トレをちゃんとこなしてからウェイト始めるといいよね
とりあえずジムだけきて、適当にマシンガチャガチャやって
「今日はジムで運動!」なんてSNSに書き込む努力しない奴多すぎるんだよ
自重で限界感じてからジム来いよ、って思うわ
案外こんなもんでもいいんだよな
何より大事なのは継続する事だから
ジムに入って大好きな「兄貴」を見つけることだよ。
いいこと思いついた。お前、俺のケツの中でションベンしろ。
筋肉痛がある時はやらなくていいから
各部位3日坊主で上半身、腹筋背筋、下半身に分けてローテ
ちゃんとログ残せ
何分やったか、何回やったか
3日もやれば、なんとなくペースが掴めるだろ
ちょっと増やそうかな
疲れてるな少しだけにするか
筋肉の動いている様子が分かるようになるとさらに楽しい
あー今筋肉をいじめてるよ
プッシュアップバーって、よく藤波が控え室でやってるヤツか
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440680784/
category: 未分類
【肌を綺麗に】小さいポツポツしたニキビが定期的にできて困ってます【鼻の下 顎 口の周り】 
2016/03/30 Wed. 09:18 [edit]
休み時間毎にフォームを使って洗いまくれ
小さいポツポツがある特に顎
治ってもまた暫らくすると出てくる
特に生理前
今はパントテン酸とピルと抗男性ホルモン飲んでる
ちゃんと寝てる?
何肌?
不摂生?
顔なにで洗ってる?
クレンジング剤使ってる?毎日?
顔をなるべく触らない。
20歳
寝つきが悪いけど5時間くらいは寝てる
多分乾燥肌&オイリー
不摂生ってなに?
白い石鹸普通のやつ
化粧したらクレンジングで落とすよ
パントテン酸にビタミンb入ってる
もう5年くらい悩んでる
行ってた
割と無駄だった
パントテン酸とピルが一番効いた
皮膚科の意味ぇ…
頬には出なくなった
昔は凄かったけど
薬やらは予防じゃなくて出来た後の処理だ
五時間って、ちゃんと夜に五時間寝てるんだよね?
不摂生って、健康に気を使ってない?健康に悪いことしてない?っていうような意味で言った
クレンジングや石鹸の泡が洗い残されてたりしない?
石鹸は牛乳石鹸がオススメ
クレンジングを使うのはあまりよくない
"ちゃんと化粧をしっかり落とす"のが正しいことだと思ってたら間違い
口のまわりにできるのって、たしか胃腸が悪いとか言うよね
夜に5時間だよ
昼寝して昼にも三時間寝たりすることもあるけど
よくわからん
健康に悪いことって例えば?
運動はチャリ通だからいやがおうでもする
使ってんのは牛乳石鹸
クレンジングはジェルだよ
オイル切らしたから
口と顎下かな
頬やおデコには全然出なくなった
釣り?なんで?
チョコラBB飲み始めた
あとはやってる
睡眠は問題なさそうだね
食事は?ちゃんとバランスよく食べてる?
あとお酒のみすぎたりとか。
口のまわりや顎ニキビはホルモンバランスの乱れでもなるらしい。
今、生理前だったりしない?
夜9時から1時くらいにねるのが一番いいらしいけど無理なら11時からでいいから寝るべき
盛り上げればホルモン出て肌の調子よくなるよ
SMとかメンタル的なのがいいと思う
人間やめますか?
ほぼ治るのに一年近くかかって効果も4ヶ月くらいからで初めて乾燥とかの副作用とかもあるけど治るよ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1456207525/
category: 未分類
楽して痩せたい人、これだけを守れば絶対に痩せる 
2016/03/30 Wed. 08:16 [edit]
・水をたくさんのむ
・風呂上りの高体温を維持する
これだけを守れば絶対に痩せる
これから詳しく書いていく
美味しくてそれほどお腹にたまらずついつい食べてしまうが
実はとんでもない量のカロリーがあるんだ
例として「じゃがりこサラダ味」をあげるが
量も少なく砂糖も使用していないこれでさえ325kcalもある
分かりにくいがだいたいチキンラーメン一食分と同じくらいだ
こんな手軽に食えるくせにチキンラーメン一食分だぞ?絶対に控えたほうがいい
カロリーも非常に高いが何より「人間の体は脂肪よりも先に糖分をエネルギーとして使う」からだ
これだといくら運動しても摂取した分の糖分すら消費できずに太っていってしまう
同様の理由で炭水化物もダメだ
水を飲むことで起こる作用はこんな感じだ
・尿や汗の量を増やすのでむくみや廃棄物がどんどん取れる
・血流をよくして新陳代謝をあげる
・体温を下げる作用があるので肉体が体温を上昇させようとエネルギー消費する
・単純だが腹が膨れて食事の量が減る
だが一気に飲むと内蔵に負担をかけたり
体内の水分バランスを崩してしまうんだ
一日かけて2~3リットルを飲むのがベスト
毎日ひたすら水を飲むだけで痩せれるんだがな
ただあくまで水を飲むだけでは「何もしなくても体重が落ちるほど痩せやすい体に変化する」だけだ
やはり致命的な肥満を持ってる奴は運動や食事制限を一緒にするべきだ
ただ水を飲むことすら面倒だという奴はもう死んだ方がいい
運動不足って事でおkだよな?
種類にもよるとしかいいようがないな
糖分が多いようなタイプはダメなんじゃないか
ただ不足しがちなビタミン類を摂取できるからいいかもしらん
ヘルシアウォーターだがはダイエットにいいらしいが
あれはマズかった マズい物を飲んでダイエットするのは誰だって嫌だわ
筋肉量が少ないと消費するエネルギーも少ないから
小食でも太るって人はそこらへんも関係してるんじゃないだろうか
>>14
だから少しずつなんだよ
というか水中毒ってのは相当無理して水飲まないとならない
それこそ自殺するつもりとか 水一気飲み大会に参加でもしない限りはな
すっかりはまっちゃってずっと飲んでたら5kg太った
その水をお茶にしたらどうなんだ?
水じゃないといけないのか
水の方がいいのか教えてくんろ
分からないならそれでもいいけど
烏龍茶でもいいすか
風呂上りの高体温を維持するについてだがこれは至ってシンプルだ
運動して汗かくのは嫌だろ? 俺も嫌だ
だから風呂上りに厚着に着替えたりしばらく布団に入ったりすることで
汗をかき脂肪を燃やす わかりやすいだろう
用意できるならウーロン茶の方がいいと思う
ウーロン茶には利尿作用もあるから老廃物を余計に出しやすくなるはずだ
ここだけの話、水を沢山飲むダイエットをしていると
排尿が凄い快感になってくるんだ
HAHAHA
>>1じゃないけど、別にいいはず。
参考までにトップバリューのお茶2ℓでエネルギー20kcal、糖質4g
ついでにポリフェノールも採れるぞ
病院で検査してもらって
「このままではあなたは死にます」と真顔で言われてみろ
誰だって痩せる気になるぜ
それを信じて1年間五十回以上粗食して食べるようにしてた俺に謝れwww
それは嘘だと思う。
運動すると痩せるってのは案外マジなんだよな。訓練施設で活動してたらその間だけは結構痩せられたわ
そこまでじゃないんだよな
身長ー95ぐらい
そっくり置き換えたらカフェインで面倒なことになる希ガス
腹いっぱいでもおいしいもの食うデブは結果的に我慢しないといけない
引きこもってるけどめちゃめちゃお腹空く
いやだからそれは固定観念だよ
太る人間は食わなくても太るんだって
確実に運動不足過ぎるのが原因だろうな
食べ過ぎると逆に太る野菜とそうでない野菜があるらしい
俺はジャガイモやカボチャは太ってもやしやキャベツやキノコなら大丈夫と医者に言われた
>>43
消費カロリーは筋肉量×運動量
筋肉無い人がいきなり運動はじめても痩せないらしいよ
ただ有酸素運動は別らしいが これも俺はスポーツ科学者ではないのでわからん
痩せ型だけど、腹の肉が気になるから落としたい
2年前有酸素運動の踏み台昇降で5kg痩せたけどその後1年で10kg太ったw
>俺はジャガイモやカボチャは太ってもやしやキャベツやキノコなら大丈夫と医者に言われた
ジャガイモは炭水化物って家庭科で教えるべきだよな
それは俺も悩んだ
ものっ凄い悩んだが要するに「ものっ凄い甘い砂糖を少しだけ使ってるコーラ」だから
カロリー云々の前に体に悪いんじゃないかと思う
>>50
むしろ水を飲むダイエットに関しては
筋肉が少なくて代謝が悪くむくみやすい女の方が効果的だぜ
コンビニと外食行かなきゃいいんだよ
最近ウォーキングが何だかんだいって最強だと気がついた
コンビニにも外食にも行かない俺に謝れ
それでもデブなの?なんの病気だそれwww
偏りすぎなんじゃね?
代謝が悪いのは水を飲めば解決するが、筋肉量はどうしようもないよなぁ・・・
「逆に肉だけを食べることで筋肉を増やし、消費カロリーを増やすダイエット」なんてものも存在するらしいが俺にはわからん
毎日ID腹筋スレ開けばいいじゃん
それも続かない。
生活の中に取り入れたいんだがなぁ・・
>>5に書いてある
・体温を下げる作用があるので肉体が体温を上昇させようとエネルギー消費する
これを簡単に満たせるわけだし
ただ風邪ひくなよ
>>82
自分の体温が上がりきったと思ったら出ていいと思うが
風呂好きなら長い間入ってるに越したことはないと思う
俺は湯船につかるのがあんま好きじゃなかったから
風呂の温度を上げて体が真っ赤になったらすぐ出てた
何俺病気なの?ずっと正常だと思ってたわ
少林サッカーの空飛ぶ奴と同じ、ホルモンの病気だったりするんだろうか
俺は風呂が嫌いだったから風呂を高温にしてすぐ上がってたが
熱いのに浸かるとすぐのぼせる
少しぬるくして15分から30分入ったほうが体の芯まであったまって高体温状態が持続する(気がする)
家族がいると長風呂も温度調節も難しそうだが…
さて風呂だ
基礎体温が低かったりむくみが酷いなら新陳代謝がとても悪いです
腹筋と背筋やってみて明らかに他人より続かなかったりする場合は筋肉量が少ないせい
たくさん飲むとなると薬品とかの心配が出てくるから
用意できるなら六甲のおいしい水みたいなのがベストなんじゃないだろうか
変にブランドとかダイエット効果アリ!とか言ってる水は高いし量少ないから水ダイエットに反する
とりあえず水飲むより先に健康診断行ったほうがいいんじゃないか
まぁ薬剤師のダチに聞いただけだから本当かどうかはしらないけど
お茶の持つ利尿作用とどっちが重要なのかな
まぁ基本的に水分なら何でも代謝はあがるんだろうが
>>117
死ぬ気でエアロバイクして
「500キロカロリー消費か 何食分くらい痩せたんだろう?」
と思い家でカロリー調べたときの絶望感
菓子類や炭水化物大好きだからな…
へらさなきゃ痩せねえよな
高3の時に130kgあった
それから水ダイエットを始めて3ヶ月ほどで100kgになって
今は筋肉量も増えて83kgだな
43キロ
40キロになりたい
死んでないですwww
>>115
その方がいいのかなぁ何だか怖くなってきた。
寒冷蕁麻疹持ちだったり内臓がよくなかったりでいい所が無さ過ぎる。
BMI19
なんか利尿作用があるのも体に必要な水分まで出してしまうからどうとか
あと老廃物が溶け込むには水の方が良いとか
うろ覚えだし記憶捏造してる可能性もあるけど
今、会社で毎日1?水飲んでるけどこれを2倍にするのは・・・安い水が近くで売ってればなぁ
変な行動して痩せると普通の生活に戻ったらリバウンドする可能性がある
筋肉を増やしてると
普通の食生活に戻った後でも勝手に筋肉がエネルギーを消費していってくれるよ
運動はダイエット中でも続かないのに日常の中でできるわけがない
もしくはダイエットやめても水を飲み続けるのが一番か
これだけはどうしようもない……
155cm
49kg
因みに16才女
せめて45kgにはなりたい
足が物凄く太いのだが足はどうしたら痩せるの?
とりあえず今すぐ寝ろ
足はむくみor血流が悪くてうっ血してるかだな
まぁ水飲めばいいだろう
太ってる理由は様々だが
とりあえず血流を良くして代謝をあげる水ダイエットはハズレないと思う
1Lで700kcal
まじか
全部脂肪にみえるよ
あとどのくらいのペースで痩せるのがベスト?
100kg超えてると一ヶ月で15kgとか痩せたりするからわからん
男と女じゃ基礎代謝も筋肉量も違うからな
あと男は多少肉がついてる女の方が好みだ
ありがと
では寝ます!
まじありがと!!
胃袋がパンパンになるまで水を飲むのは悪影響ばっかだぞ
少しずつ飲んで何回もオシッコしてたくさん汗をかくんだ
引用元:http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1272113333/
category: 未分類
「夢を夢だと自覚して夢の中を自由に動きまわれるサプリ」を飲んでみた結果 
2016/03/30 Wed. 01:17 [edit]
サプリの名は「ドリームリーフ」(Dream Leaf)。このサプリを飲めば、明晰夢を見ることができるとのこと。明晰夢とは、自分で「夢を見ている」と自覚できる夢。夢を夢だと自覚できた場合、常識の壁を越えることができるので、夢の中を自由に動きまわれるはずだ。
「ドリームリーフ」のボトルを開けると、中には青と赤のカプセルが入っていた。青のカプセルを飲み、時間差で赤のカプセルを飲む。
そのような状態で眠りについたのだが、驚くことに1日目からやや鮮明な夢を見ることに成功。若干だが「これ夢なんじゃないか」と明晰夢に近い夢を見ることもできた。このような検証を三晩続けた結果、以下のような夢を見た。
・検証を3日間続けた結果
1日目: やや鮮明な夢 / やや明晰夢 / 豚の尻をハエタタキで思いっきり叩いて「パァーン!」と良い音を出すコンテスト参加 → 準優勝
2日目: 鮮明な夢 / 明晰夢 / ドローンにぶら下がって敵の攻撃を避けながら近未来都市を自由に飛びまわる夢
3日目: 鮮明な夢 / 明晰夢 / 包丁で背中を刺されながら逃げる夢 → 夢なのに刺されるたび動きが鈍くなり疲労感を受ける
・夢なのに人工的な感じ
この検証結果から、少なくとも体験した記者には効果があり、あまりにも革命的すぎるサプリメントだと感じた。このようなサプリが、北米Amazonやから普通に購入できるのだから驚きである。
・推奨はできない
しかしながら、これが食品やサプリという存在である以上、皆さんに推奨することはできない。むしろ「夢は自然に見るもの」と言いたい。
だが、このような体験はどこか近未来的で、「いつか自由に夢をコントロールできる時代がくるんだな」と感じさせるものがあったのも事実だ。
http://buzz-plus.com/article/2016/02/24/dream-leaf-taiken/




https://youtu.be/TneLVZI383w
▶︎Youtube ▶︎
目を覚まさないようにしてもすぐ目は覚めるんだけど
だが夢の中で何一つ思い通りにならない
思ってる以上に常識が邪魔をする
なくし物とか遅刻とかですごくあせるんだけど
途中で設定のおかしさに気付くみたいな
10万画素ぐらいだぞ
気合いいれて30万だな
思い出せる夢のみ、すばやく書き記している
夢だと自覚して探検したら出口のないビルに入ってでられなくなり
必死になって目を覚ました
それ以来夢を自覚しないことにした
「目を覚まさないようにしてもすぐ目は覚めるんだけど」
これ。特にエロいことをしようとするとすぐ目が覚めてしまう。
明晰夢はすぐに目が覚めるのが難点だな。
高校の頃によく見てた。
慣れたら目を覚まさずにエロい事出来たけ、
がホンモノを見たことなかったのでリカちゃん人形のような股間だった
10分たたないうちに忘れて舞う
出来るよー自分がそうだから
ただ疲労感は相当だよ。し過ぎて夢から覚めない時は怖かった。真っ暗な海の中を泳いでいる感じ。上下無い世界だったけど耳は覚めてたから外の音は聞こえる。
個人的には明晰夢の中で起きそうになったら目を閉じて寝ようとするとまた意識が眠りの方向に行く気がする。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456290255/
category: 未分類
数あるファストフードのポテトの中でなぜマックのポテトだけが家庭で再現できないのか 
2016/03/30 Wed. 00:17 [edit]
あれはおいしい
好きって人いるんだよね
モスやKFCのポテトはイモっぽくていまいち
ハッシュドポテトとかグラコロバーガーのグラコロとか
ポテトだけが特殊
だよなぁ
マックのポテト好きな人あんまりいなくて寂しい
冷凍して水分を飛ばしてから高温で二度揚げる
これで出来上がり
食いすぎ注意
ああ、あと1度水にさらすとかあるよな
ケンタッキーのエビマヨツイスターを再現しようとか言うサイトがあって
実際にやってるがすごい労力がかかってるわりに意外と再現できてない
改めてみるとああいうチェーン店のノウハウって馬鹿に出来ないなぁって思うよ
アメリカではトランス脂肪酸全面禁止になってるぐらいだから
ありがとう気をつける
おいしい
取り扱ってる店なら言えば3分くらいで揚げて貰えるから逆に保温器に放置されてる時は買うの躊躇する
昔の太いやつが好きだった
ファミポテは太いのちょうどいい太さでうまかったのにね
だってそういう人らの努力って数日でしょ
企業は恐ろしい額の開発費突っ込んで何年もかけてんだから
そんな高級なものは入ってないよ
味も触感もああはならない
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1459087047/
category: 未分類
彼女が出来ない男性の特徴wwwwwwwwwwww 
2016/03/29 Tue. 22:18 [edit]
・「スタイルがよくてかわいい女子を望んでいるが、本人は告る勇気がないように思う」(28歳/情報・IT/技術職)
・「そこそこ格好いいだけに、なかなか行動にうつさない」(24歳/医療・福祉/専門職)
・「まず、出会いに対して理想を持っており、合コンなどは嫌といっている。そもそも、そんな出会いはない!っていつも思っています」(39歳/電機/技術職)
恋人を作るにはまず出会いが必要ですが、合コンは嫌だなんて贅沢を言っている男性もいるようです。自分なりの出会いの理想があるのかもしれませんが、出会いの場を否定するとチャンスも少なくなりそうですよね。気になる女性がいても自分からは行動に移さないというのも、その男性なりの理想の告白の仕方にこだわりすぎているのかも。
■条件が多すぎる
・「気立てが良い。美人。高収入。包容力がある。など、何名かの女性にそれぞれ見られる点をひとりの女性に求めようとしてもうまくは行かないのに、
それに気づかず求めてしまう人」(35歳/人材派遣・人材紹介/技術職)
・「自分に尽くしてくれて、病気とかになっても常にやさしく接してくれるような女性という人」(37歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)
・「条件が多すぎて合致する人はいないと思った」(38歳/通信/技術職)
ひとりの女性にあれもこれもと求めることが多すぎる男性もいるようですが、そんな完璧な女性はいないだろうと周りからは思われているみたいです。
女性を見ても欠けている点ばかり探してしまうので、彼女ができにくいのかもしれませんね。
■ひとりに決められない
・「遊んでる子は多いのに、ひとりに決めない」(34歳/商社・卸/営業職)
・「現状の彼女にケチをつけている」(23歳/情報・IT/技術職)
また、それなりに女性との付き合いはするけれど、ひとりの人に決められなかったり、お付き合いをしていても、その彼女にケチをつけてばかりと
いうのでは、ひとりの人と長く付き合えなさそうな気もしますね。
http://news.livedoor.com/article/detail/11345716/
これだけでダメ
お前ふざけんなよ
髪の毛が薄い事のどこに問題があるってんだよ
欠点という事自体間違ってんだろ
と思いつつ、今に至る(30歳男性)
黙れハゲ
その他の項目については「お互い様」ってことでw
もうね、若い男を煽るだけの昔ながらの手法じゃ問題は解決しない時代ですよ
で、運良く彼女作っても彼女が周りから「あんなキモい奴と付き合ってるとか見る目なさすぎw」とか言われちゃうから可哀想でしょ?
ヒールの高い靴を履いた女性と歩くときも、普段通りの超早歩きで女性がついていけない
ネット弁慶
割り勘するにしろスマートにできない、むしろ女性のが多く出してる
自分語りしかしない
話が下手
合コンが嫌なんじゃなくて合コンに行くような女が嫌なんだよ
何するにしても失敗する理由探しばかりしてるし
どうせ失敗するからやっても仕方ないよね
って思考に支配されてる
つまらなすぎて男にも相手されずにボッチ人生
禿同
最初の印象で仲良くなれるか決まるよ
そんなことを考えてることがキモいな
ハゲが悪いんじゃない、残った髪をのばしてる往生際の悪い性格が悪いんだ。
おっと、バーコードヘアの悪口はそこまでだw
これだろうなあw
お前らの場合は
ほんそれ
意図的に作らないやつが増えてるだけなのに
そこそこの容姿もない模様
やめろ
おまえには図★だったかなwww
何歳くらいの女にそう思ってるのか知らんけど
お前間違いなく童貞だろ
家事が上手に出来る男は
モテない
ましてお金の管理や
無駄のない効率的出費出来る
奴ほどイヤがられる
そうなの?
稼ぎも男が上なら
立場がないとさ
モテないかどうかはわからないけど、婚活の会社の人は
男性の家事技能は成婚に全く影響しないって言ってたね
家事覚える時間があるなら、一円でも収入を増やせと
俺の事だ。。
おまえね、男は金さえ稼げば何とでもなるんだよ?
稼げ
金で女は黙るからw
ハゲ天
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459122921/
category: 未分類
スピードスキーが時速何キロで走るか知ってる?なんと時速●50キロも出すんだぜ 
2016/03/29 Tue. 21:16 [edit]
2016年03月27日 12:50
仏ヴァールで行われているスピードスキーの大会「スピードマスターズ」で26日、イタリア人のイバン・オリゴーネ
が、兄のシモーネ・オリゴーネが持つ世界記録を破り、最高速度で時速254.958キロメートルを記録した。映像は、
イバン・オリゴーネと、女子の世界記録(時速247.083キロメートル)を出したバレンティナ・グレッジオ。
http://www.afpbb.com/articles/-/3081835
▶︎Youtube ▶︎

恐ろしい
ただ引力に従ってるだけやん
観客は事故見たいだけだろ
滑ってるだけなら条件同じやろ
スキーやった事ある奴なら分かるけど、見てるだけだと簡単そうなんだよな
でも斜度が変わるところで物凄いGが掛かってるぞ
筋力無いとGに潰される
めっちゃ見たい
スキーやったことあればわかるけど、スキーで300km近いってもう人間業じゃないわ
もの凄く減速してバランス崩して倒れて死ぬ
このスキーもそうだけど、これ最高速度を記録してから安全に止まるのに何メートル必要なんだろう
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459061082/
category: 未分類
糖尿病のパティシエ、大学と共同で低糖質スイーツを開発!!!! 
2016/03/29 Tue. 20:17 [edit]
2016年03月27日 09時23分
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20160327000013
大津市内で洋菓子店を営む糖尿病のパティシエが、京都府立医科大付属病院
(京都市上京区)と低糖質スイーツを共同開発した。食事制限などで我慢を強い
られる自身の経験から、安心や幸せを感じられるよう味や価格にもこだわった。
同じ病気に苦しむ人の間で静かな人気を呼んでいる。
大津市本宮2丁目の菓子工房「メゾンドロースノア」の松本祥宏さん(34)。29歳で
菓子職人の道に入ったが、急に甘いものを食べる生活に変わり、1年ほどして職場で
倒れた。京都の実家に近い同病院で糖尿病と診断され、入院した。
食事制限が一生つきまとう不安に加え「この仕事を続けられないかも」とショックを
受けた。同病院糖尿病医療チーム「Team FUTABA(チームふたば)」の医師から
「糖尿病でも一線で活躍する職人がいる」と励まされ、京都や東京で修業を続けた。
独立開業の準備を進めていた2013年の冬、チームふたばから「おいしい低糖質の
スイーツを作れないか」と依頼された。同病院の医師や患者を対象に試食会を開き、
改良を重ねた。14年秋の開店に合わせ、焼き菓子やプリン、生チョコレートなど
5種類の「ふたばスイーツ」を発売した。
商品は100キロカロリー未満で一般的な洋菓子と比べ糖質は半分程度。小麦粉や
卵黄の量を減らし、小ぶりにして価格も抑えた。「砂糖を使わなくても香りを混ぜる
ことで甘みは感じる」という考え方に基づき、カカオやバニラビーンズの風味にこだ
わる。松本さんは「商品コンセプトは週1回食べても問題のないもの。つらい食事
制限や運動のモチベーションになれば」と話す。
ふたばスイーツは府立医大病院の売店でも販売している。糖尿病患者だけでなく、
血糖値の高い妊婦やダイエット中の人にも好評という。
松本さんの主治医だったチームふたばの山崎真裕医師(45)は「血糖値の上昇が
気になったり、食べ終わった後も罪悪感を感じたりする患者はいる。当事者である
松本さんだからこそ、患者にとって本当にいいものを作れる」と説明する。
松本さんは「ふたばスイーツを開発することで菓子づくりの基礎や理論を掘り
下げられ、職人として肥やしになった。ケーキやシュークリームも商品化したい」と
意欲を見せる。
で、「低糖質・低カロリーなので、たくさん食べても大丈夫」と言いながら食べすぎてデブになると
普通にいいじゃん
甘いものやめたり、糖質を抑える食事を心掛けるようにしたらすこぶる調子がよくなった。
発病10年目
HA1c7.8だけど
薬代自己負担月9000円
あと人工甘味料たっぷりで
糖尿で体壊してるんだから、科学化合物がどうとか気にする必要ないだろ、腎臓の負荷だけは気をつけないといけないが
ラザップしろよ。森永はあれで糖尿病治ったらしいじゃないか
身体に悪くて別の意味で病気になるよ
でも低糖質プリンは普通に森永とかから出てるし
スーパーでも安く買えるからもっと目新しいものが欲しいわ
芋は角砂糖よりも危険じゃね
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459061768/
category: 未分類
色弱の人間が描いたイラストの肌の色 
2016/03/29 Tue. 19:17 [edit]
全然ありでワロタ
ネタでなく本気でいってるなら色弱の可能性が高い
こういう黒ずんだ色もありだな
他の目とか髪のところにも色適当に入れてみ
2次のイラストだったらあんま違和感内から
こいつ色盲じゃね?
俺は正常だwww
いやまじ冗談抜きで>>9が普通だとおもうならおかしいよ
誰がいつ普通って言ったんだよ
二時キャラ的にありって意味だよ
だからその次のレスでは他の部分も色つければ違和感なくなるって言ってんだろ
アスペか
どう見ても違和感でる色だよ
残念ながら全体像で見ても明らかにおかしい色合いだよ
>>29
いま作業できる環境にないから代わりに塗ってくれ
髪色とかピンクとか肌の色とは対照的な彩度高めので頼む
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1456126044/
category: 未分類
【添加物?】コンビニとかスーパーの弁当のご飯ってなんでおいしいの? 
2016/03/29 Tue. 13:21 [edit]
あと弁当に合わせて炊き加減調整しとる
安い弁当屋はほぼ古米
コンビニは添加物逆に入ってないんやで
規模がでかいから入れなくてもええんや
規模が小さいとこほどたくさん入れとる
ガチやで
これ
冷えたご飯の過小評価は異常
米だけでも全然いけるよな
コンビニのおにぎりは油めしやぞ
何故すぐバレる嘘をつくのか
>>28
えぇ・・・
水に油混ぜてんのか
うそやで
サラダ油をほんのちょびっと
絶対お前ら適当にいってるやろ
ジュースと同じでビタミンCを水に混ぜて炊くんや
そうすると味も品質も落ちづらくなる
これ
ググれば分かることでスレ立てるなや
コンビニ弁当買ってきてみりゃいいじゃねーか
いろいろ書いてあんぞラベルに
いくつか絞れるだろ
炊きたてはそうでもなかったが冷めたらうまかった
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1449576190/
category: 未分類
ぼく「自転車買った!早速試し乗りしよう!」 
2016/03/29 Tue. 12:18 [edit]
ぼく「ここどこだろう・・・」
ぼく「やばい・・・帰れないかも」
ぼく「ふぇぇ・・・もう暗くなったよぉ・・・」
コンビニで道聞け
ぼく「やばい・・・本気でまずいぞ!」
ぶっちゃけ適当に走れば帰れると思った
星と月の位置を見て目的地へ向かえばええやん
ぼく「おまわりさん・・・A町にいきたいんですけど・・・」
おまわりさん「チャリで!? うーん あっち方面だから云々・・・」
ぼく「ありがとうございます! よっしゃ楽勝wwww」
今回の事で得られた教訓は>>1に絶対空間認識能力は無いということだ
スマホ持ってないwwwwwww
そんな技術ねえよwwwwww
そのための道路の距離を示す看板だぞ
ぼく「ここぜってぇちげえだろ・・・」
5時間半後
ぼく「あああああああああああああああああ!!!!!!!!!」
ぼく「おまわりさーん 助けてください」
ぼく「よかった・・・おまわりさん達ありがとう」
ぼく「ん?」
G「おっす」
ぼく「ああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!」
自分泣いていいっすか?
まさかとは思ってたがそうだった
ほんとこれ
最低でも方角は分かるから知ってる道くらいにはたどり着くでしょ
以外と標識ないとこなんだよ
自転車かってテンションMAXな人間にそんなことはできん
どんな田舎だよ
方向音痴だわ・・・
優しかったぜ
ゴキブリだよ!
家に居ないと思ってた
23区で標識ないとか絶対嘘やろ
大抵大きめの道路にあるやん
新しいチャリで轢くぞコラ!
入ってるぜ
ほんまもんの方向音痴じゃねーか
俺も迷子になるとは思わなかった
暗くなってやばさを感じ始めた
自分でも悔しい
頼むから出てってくれ
そのやり方覚えておくわ
自宅周辺は覚えてる
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1459078063/
category: 未分類
ボリュームを出せと床屋を困らせる 
2016/03/29 Tue. 09:16 [edit]
美容院はシャンプーやマッサージを受けられて“癒しの空間”と感じる方もいる一方、気を遣うので苦手……という方もいますよね。
でも実は、美容師さん側も内心で「このお客さん困るな~」と思ってしまうお客さんのタイプがあるそうなんです。
そこで今回は、都内のヘアサロン“Hair SENSE”の店長である入口雄太さんに、美容師から“困った
お客さん”認定されてしまう人の特徴を伺ってきました。
http://news.livedoor.com/article/detail/11342456/
困 出 ボ
ら. せ リ
せ. と ュ
る. 床 |
屋 ム
を を
∧_∧
( ;´Д`)
( つ 彡⌒ミ
) 「( ・∀・)
|/~~~~~~ヽ
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) you are always talking about hair.
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
/ ||| / | | |||
/ ||| / | | |||
// ||| | | |||
彡⌒ミ ガンバレ.... ||| ノ ノ|||
・ω・`). ||| / / | ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~~――
∧_∧
( ;´Д`)
( つ 彡⌒ミ
) 「( `・ω・´)
|/~~~~~~ヽ
∧_∧∩ 彡 、
( ゚ω゚)ノ ノノ ミ
.ヽ⊂彡〆⌒ミ
)「( `゚ω゚´)
. |/~~~~~~ヽ
あれ付けたまま歯医者に行くと、白衣に黒い粉が移植されて迷惑らしいから
ハゲどもは気をつけられたし
やっぱりそういう注文するなら美容室だな
人から見たら完全にハゲだからなお前ら
前は頼まずとも勝手にすいてくれてたんだけどなぁ…
俺の頭見て何も思わねえのかカス
使用説明書に書くべき。
一番困るのは剛毛の人って言ってた。ハサミがすぐダメになるらしい。
サイドと後ろは短くカットしてるのに、月代部分は3~4cmくらいに保持してて、まあその長さでも
本数少ないから地肌が見えまくりで返って惨めな見た目になってたんだけど、
どうやってオーダーして切らせているのか気になって仕方なかったわ
床屋が遠慮してすいてくれない。
床屋変えろ
そこはヘタクソだ
うまいところはちゃんと見ながら厚い所だけすいてくれる
(´・ω・`)
息子は上手いんだけどね親父がダメダメ。指名できないし。
先日はカットもほとんどしてくれず一週間後にもう一度行ったわ。
こんど他の店に行ってみよ。通り道だから脇道に避けて
すいてきたのかな?
ホントのハゲはこんなオーダーしない
自分が悲しくなるだけだから・・・
直接オヤジに注文しろよ
そんなだからお前はチビデブなんだよ
最近のハサミは大丈夫になったらしいぞ
チビデブ「ハゲ」が抜けてるべ。
|
ママー、ハゲがいる |
シッ見ちゃいけません .|
J( )し | 彡⌒ミ :::::::
( ・∀と、 i \ (ω・` 彡⌒ミ:::::
( つ| | (| (ω・` ):::
u u し ∪ (Y /:(| |)::::::
し \:(.Y /:::::::
\し´:::: 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
俺は今でも鋤いてくれるぞ
髪多すぎて困る
魅力は髪に比例しない
ない毛をどう割り振ってもムリなものはムリ
頭を上下180度回転させればいいんじゃね
||/ (´・ω・ )( ) l´`l
|| ( )|( ) r=r==!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' l! l! l j
__。、'’_l´`l ガシャーン
||//、゚`、〆'r=r彡´⌒ミ
||/'’×冫´'l! l( ) クソがああああああ
|| 〆,.'ヾ×⊂ヽ )
 ̄ ̄+ヾ゛; ̄ u―u'
.彡⌒ミω・`)ミ
.彡⌒ミ・`) と/・`)
(´・ω彡⌒ミ /) どうだ、フサフサに見えるだろう?
. (つ(´・ω・`)/
〉 〉 とノ )
(_(__ノ^(_)
男の脇やケツを見てしまったのと同じ気分
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459037647/
category: 未分類
【衝撃】拒食症になった結果wwwwwwwwww 
2016/03/29 Tue. 08:16 [edit]
周囲からの温かい手に気付いた
めちゃくちゃ美味しいです
許可色以外のものを久しぶりに食べた時感動しました
今は42kgくらいです(最近は体重計ってない)
あと拒食症と一緒に社会不安障害にもなりました
美味いもの食って自分に褒美をくれてやれ
今まで耐えた分な
毒親じゃないと思います
むしろお母さんをすごく尊敬してます
躁鬱持ちの治療中でお母さん自身も辛かったと思うのに迷惑をかけました
ありがとう(´;ω:`)
拒食症の時は拒食ハイっていうのかな?
そんな感じで食べたいのを耐えてるのすら自分で気付いてなかったw
まず高校一年生の入学式
学校に同じ中学の子が一人もいなくて友人関係まっさらな状態からのスタートだった
そんな中声かけられて、仲良くなった子がびっくりするほど美人だった
そこにあと2人が輪に入る形で自然とグループができた
ちなみに全員違う中学の子
で、私はというと高校受験のストレスでお菓子をバカ食いしてしまっていたからその時ぽっちゃりだった
ダイエットとか全く興味なかったんだけど、自分の体型を気にするようになった
>>16
遅くてすみません…
面と向かって体型のことを指摘されたのは初めてだったからかなりショックだったw
その日の誕生日ケーキを境に私はお菓子と決別することを決めた
駅まで遠回りして1日10,000歩歩く
間食はしない
食事記録をつける
これを始めることにした
そんな簡単に痩せないだろうなと思っていたのに以外に早く結果が出た
でも1~2キロ痩せたくらいで見た目は変わらない
友達には秘密でウォーキング中心のダイエットをひたすら続けた
ウォーキングばっかりなのは運動が苦手だからですw
何もかも初めてだったので基準が分からなかったんですよね…
>>21
躁鬱はお母さんの方です
紛らわしい書き方でごめんなさい
春に身体測定があって、既に高一の春から4キロ痩せていた
記録してくれた先生からすごいね!って言われて拍車がかかったw
その頃くらいから私は食事のカロリーを必要異常に気にするようになって、食べ物が全部数字に見えるようになった
あと、無意識に自分の食事ルールをどんどん作っていってしまった
その頃追加されたルールは
ご飯は1食100gまで
1日1200kcalまで
油を使ったものは食べない(カロリーが分からなくなる)
塩分の計算をする
お母さんは料理上手で一年の時はいつも周りからお弁当凝ってるね~って褒められてたんだけど。
お母さんの手料理はカロリーが分からないから「今度から自分でお弁当作るよ」って自分でお弁当を作ることにした
拒食自慢するメンヘラ
本当の拒食の人からしたらムカつくやつだよね
友達から褒めてもらもらってたお弁当も周りから何も言われなくなったw私とお母さんは料理スキル違いすぎるし当たり前だけど…
それに私のお弁当はカロリーのわかる冷凍食品と生野菜っていう側から見たら手抜き弁当でしたw
手抜きに見えてもめちゃくちゃ早起きして何を食べればいいのか試行錯誤した上で自分なりに完成させた弁当というw独りよがりだったなと思いますw
それと、
朝に毎日トイレを済ませてから体重計に乗るんだけど、その頃から体重が減ってないと一日中「昨日の何がいけなかったんだろう」って考えるようになった
まさにダイエット中心の生活だった
拒食症は自慢にはなりませんよね…
周りから痩せたね!と褒められるようになった
嬉しくてたまらなかった
一年の時に仲よかった友達の繋がりで友達も増えてダイエット最高!とか思ってた
その時は性格も自然と明るかった気がする
高一は適当にしてた勉強にも力を入れるようになった
空き時間は勉強かウォーキングか、ダイエットレシピ探しとか何かしないと気がすまなくなった
何故か空白の時間が強いと思うようになった
その時まだこれが拒食ハイだって気付いてなかった
踏み台昇降を1日1時間はする
ご飯を食べる前にお茶を一杯飲む(何故か自然に出来てたルールです)
夜5時までに1日の食事を終わらせる
ネットで10時間ダイエットっていうのを見つけて、実践することにした
朝は6時55分に朝ごはんを食べる(っていう自然なルール)から計算した結果夜5時までに1日の食事を終わらせることになる
このダイエットはちなみに10時間の間なら何食べてもいいってダイエットなんだけど、私はそれが怖くて1200kcalのしばりは解かなかった
もはやその頃は1200もカロリーを取れてなかったけど…
だから部活の日は夜ご飯抜きになった
お母さんにはコンビニで食べてきたとかいつも嘘をついた
その頃から私は食べ物の新作情報とかネットで調べるのが趣味になった
それで美味しそうな新作を見つけたら学校帰りにスーパーに寄る
でも食べられないから見るだけ
いつも寄るスーパーは大きなスーパーだったから1時間は毎日いた気がするwww
自分気持ち悪すぎる…
コンビニやスーパーに寄るのも歩けるしカロリー消費されるかなーっていう謎の思考でやめられなかった
レコーディングダイエットも当然ながら続けていて、1kcalの誤差も許せなくなってきてお米の量を毎回スケールで計るんだけど何回も計るようになったり、商品に書いてあるカロリーまで疑ってしまってwカロリー至上主義状態でした
塩分に加えて脂質と炭水化物もどれだけとってるか計算し始めた
あと、例えば納豆は◯◯製品じゃないとダメとかドレッシングは青じそは青じそでもここじゃないと…とか食べ物への執着がとにかく凄まじかった
結果が数字に表れることが本当に嬉しかった(体重のことも)
そうやってダイエットのハードルを上げていく中で一番怖かったのがお昼ご飯の時間だった
2年生に仲よかった友達は1年生の頃の子じゃないんだけど(クラスが全員離れた)、その子達もすごくいい子たちだった
どんどん白ご飯が少なくなっていって野菜ばかりになっていく私のお弁当を何度か指摘された
何故かすごく恥ずかしくて私はお弁当の時間が苦痛になった
お弁当を見られないように隠しながら黙々と食べるようになって、話に入れなくなってきて口数も減ってきた
それと同時にみんなは何でこんなにご飯も、揚げ物も食べてるのに痩せてるんだろうって疑問だった
夜ご飯調整してるのかなって思ってたけど、みんな全然気にしてないみたいで本当にビックリした(痩せなきゃ~とかは言ってるんだけど、冗談まじりな感じ)
ふと、ダイエットっていつまで続ければいいんだろうと思った
気分の上がり下がりが
1君は頑張り屋で頑張りすぎちゃうのね
何故かっていうと何を食べるかわからないから
誘われた外食も断るようになった
痩せるペースも落ちてきて、私は焦った
何をしたら痩せられるのか、こればっかり考えた
少しでも体重が増えた日は昨日の食事を見て食べ慣れてなかったこの食品が合わなかったのかもしれないから、もう食べるのは控えようとか1人で反省会してたwwww
勉強の成績も落ちてきて、私は3年生に進級した
ごめんなさい、女です書き忘れてました…
躁鬱はお母さんで、私は社会不安障害です
でも確かにあの頃は躁鬱と似たような感じだったのかも
躁鬱の名前を出したのはお母さんも躁鬱の治療をしている中私とちゃんと向き合ってくれたので書きました
紛らわしくてごめんなさい
いやいやごめんごめんちゃんと読んでるよ
俺も昔引きこもって外に出た時車の明かりとかでびびってたから
1ちゃん?さん?がどの位なのかはわからないけれど
でも痩せすぎ?どこが?って感じで全然太ってるよ!って毎回返してた
前は痩せて褒めてくれた子も心配してくれるようになって、本当にやばいのかな?って薄々思い始めた
そうだったんですね、車の明かり共感しましたww
年は18でこの前無事に高校を卒業しました
春から大学生です
あかりつらい…
まず
リュックを背負う時身体に擦れて痛い
椅子に座れない(お尻の骨が直に当たる)
異常に寒がりになる
髪の毛が抜ける
朝起きあがれない
一番困ったのは椅子が座れなくなったことでした
受験生なのに授業の時、お尻が痛くて全く授業に集中できないwwwwww
勉強も集中できなくなってきて当然のことながら成績はガタ落ち
みんなが受験モードで頑張っている中私は焦った
体重も成績も数字が出なくなって、友達と話したら体型のことを毎回触れられるのが嫌で色んな友達と疎遠になった
まさに会食恐怖でした
自分の食べ方、料理の量がおかしくないか、あと、人の食べる量を異常に比べて気にしてました
ノロウイルスかかって以来嘔吐恐怖ですが全然関係ないかなw
それと、今まで続けていたウォーキングが苦痛になってきた
すぐに息切れるし10,000歩を達成できない日が続いた
学校も休みがちになるし、自分の目標は達成できないし、結果も出ないし自己嫌悪だった
その時またお父さんに「顔のパーツが窪んでる、痩せすぎ」とバッサリ言われましたw
で、お父さんに体型のことを言われたのって「太ったな」って言われた時以来で。
そんなに?と思ってお風呂入った時に自分の鏡見たらえ!?キモ!!って思いましたwwwwwwwww
何故かその時目が覚めたw
気持ち多めに食べてるんだけどすぐお腹いっぱいになっちゃって。
だから体重の減少が止まらなかった
自分が痩せすぎだと実感した頃には胸もないし、まさに骨状態
あと、間違えてお母さんが私がお風呂入ってる時に入ってきて私の身体を見てお母さんが泣いた
その時私ってもしかして拒食症かなって思った
結果は言わずもがな拒食症だった
病院行けって書かれてた
自覚してしまったら自分が気持ち悪くてしょうがなかった
人の目に自分がいると思うとゾッとした
私は更に外に出なくなった
朝も起きられなくなって半ば不登校状態になった
155センチです
もうこれ自分の力でどうにもならないと思って、私は親に病院に行きたいって言った
自分で近場の心療内科を探した
お母さんがついてきてくれることになった
最初の病院は「何をすればいいのか分かりますよね?とりあえず食べてください。学校休んでもいいからうんたらかんたら」と夜眠れないから睡眠薬を貰って終わった
学校をこれ以上休むのは嫌だったし先生が合わなさそうだったからその病院に通うことはなかった
そうしたらネットろくに使えないお母さんが心療内科を調べてくれて、そこに通うことになった
あーなら今は痩せめの方って感じね
それが骨浮き出る程ってどんだけ痩せてたの…
今も睡眠薬飲んでる?
どれくらい、何を食べたらいいのか
今食べたら太りすぎてしまわないか
カロリーをどれくらいとればいいのか
まず拒食症は治るのか
筋トレやウォーキングは続けるべきか
でも全く先生は答えてくれなくてその代わり増えた体重は臓器の重さだし、太るじゃなくて体型を元に戻して健康な状態に戻すだけだから大丈夫って言われました
あと、学校に行けないことを伝えたらカウンセラーさんがつくことになった
29kgまでいきました
薬はもう飲んでないです 今はもうどこでも寝れるまで回復してますww
逆に拒食症の自分が気持ち悪くて、人の目がもっと気になるようになってしまった
何とか学校まで歩けても、人の目が気になって教室に入れなくなった
私は保健室に行くようになった
友達とも前みたいに話さなくなって1人でいることが多いこと、人の目が気になって半分不登校になってること、太らなきゃいけないのに食べるを拒否してる自分がいることとか、自分は食べる価値ない人間だとか話してるうちに号泣したw
そうしたら保健室の先生がいつでもここに来ていいからって言ってくれた
それから私は出れないと思った授業の時は保健室で勉強することになった
半分保健室登校って感じかな
俺は迷惑自体かけるのが怖くて保健室行けなかった
それもあってなかなか毎日行けるようになかなか何なかったけど
事情をもう一回話してまた泣いたwwwww
そうしたら 教師として言っちゃいけないことだけど、休め!って笑って言われた
びっくりした
成績が下がりっぱなしで受験のことも触れたらお前は土台を頑張って積み重ねてきたんだから絶対大丈夫だって私の良いところとか色々言ってくれたり真剣に悩みを聞いてくれた
その数日後に保険の先生と担任の先生が私が授業を出やすくするようにって席を全部窓際の後ろの席にすることと、授業中は当てないようにしてほしいって配慮のお願いをしてくれた
一人一人の先生に言ってくれたらしい
実は私は授業で発表するのでさえ怖くなってて、いつ当てられるかドキドキしすぎて汗かくってことも相談してた
これは社会不安障害の症状らしい
緊張しすぎて自分が何言ったか覚えてないレベルだったw
起きた時に読んでくれるかもしれないけどきっとあなたなら頑張れるよ
幸せになるよ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1459090057/
category: 未分類
「余命1年です」 こう言われたら、その後の1年間って人生で最も充実した1年間になると思う 
2016/03/29 Tue. 01:19 [edit]
一日中くらい気分だったよ
あと1週間ですって言うなら取替えしつかない感がものすごいけど
1年って取り返しつきそう
実際1年かけて進行して取り返しのつかない病気ってどんなのがあるんだ?
シンラーメンを大量に送りつけ
寒風吹きすさぶ東北の人たちをあっためたのは紛れもなく大韓国民族の優しさ
弟を気遣う兄そのものの態度だったよね?
今、困っている大韓民国という兄貴に対して弟として何か手助けできることはないのかな?
俺だったら恨みつらみのある奴にお礼参りするかも
守るべき家族とかがいなければ現実感あんま無いよ
でも症状がキツイ病気だとツライかもな
どうせ残り1年なんだから自由に生きる
旅先で倒れてさよならも悪くない
で、何もなくなったときに「誤診でした」とか言われて最悪になりそうw
それは引っ越しだけて出来るからやれよ
仕事やめたら更に
余命宣告なんかされなくても人生変わってる
お前らは酒飲んで2chしてるだけ
もうたくさん書かれてると思うけどな
40過ぎて独り身なら糞みたいな1年過ごして終わり
誰に言われんの?親?そんなシチュなくね
使ってねえもん全部捨てて金になるもんは売っちまうか
こんな感じだった
毎日死の恐怖で絶望するだけだ
12ヶ月か11ヶ月かくらいの精度はあるの?
なんか大抵宣告された余命以上生きてる感じがする
短めに宣告してんじゃないの
そうすればその期間以上生きられた!!みたいになるし
しらないけど
俺「死ぬとしたら仕事なんてやらねよ」
歳を取れば取るほど鈍感になっていくのが分かるから、
最後の1年間なんてほとんど印象に残らなそうだけどな。
痛くも苦しくもない一年ならあれこれできると思うけど、大抵苦しむ闘病生活になるよね
できるとしたら、他人に見られたくないものを処分するくらいかな
今までの臨床データの蓄積があるから大体正確だよ 俺の伯父さんがそうだった
俺は、ケガで一生寝たきり宣告された時もあるが
5年後にはフルマラソンを完走できていた。
7年後にはフェラーリとポルシェを乗り回す暮らしぶりだった。
医者の言う事なんざテキトーだよwww
友達にも事情を知らせて晩餐会だな。
喧嘩した奴らも呼んで仲直りしたりしてな。
未練は少しあるけど、人間関係はキレイにして終わりたい。
どうせいつかは死ぬんだから、笑顔で見送ってもらいたいよ。
余命1年ってまず病気だしな・・・
普通に過ごして
一ヶ月から焦りはじめて死ぬ
余命一年と言われたほどの奴がその1年を人間らしく生きられるはずがないだろ。
痛みを我慢してでも少しでもまだ生きたいのか、今すぐ死んで痛みから解放されたいのかのどちらかを毎日考えるだけの1年だ。
それは知ってる。
30代でガンが見つかり1年後に死んじゃった友達がいてさ。
最後まで復帰出来ずに、自宅で療養してたけど。
何も出来ずに楽しい季節が過ぎていくのを見送るだけで。
辛かっただろうと思うと泣けて来るよ。
死んだのがクリスマスイブの直前でさあ。
よりによって世間が一番楽しい時期にお葬式が重なって。
余計に悲しかったよ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458976561/
category: 未分類
飲みに行っても「ダイエット中」だから何も食べないのって失礼かな? 
2016/03/29 Tue. 00:17 [edit]
ただ今ダイエット中で夜は食事抜いてるのですが、明日飲みに行く際何も食べないのは
失礼になりますか?
お酒も飲めないし、食べたくありません。
どうしたらいいでしょうか?
ウーロン茶かお冷や飲んどけ
後は大根サラダか枝豆を少し食っとけば
まだどういうお店に行くかは決まってませんが、本当に行くのが嫌です。
口に何も入れたくないですが、それは無理そうだから、カロリー低めのを食べる事にします涙
神経質になりすぎ
実は禁煙してから12キロ太ってしまったのです。
喫煙中の時ダイエットは、安易に痩せたのですが、何故か禁煙してからダイエットは思ったより痩せません。
それでもやっとの思いで2キロは痩せました。
だから、体重が少しでも増えると嫌なのです
取ったカロリーをしっかり消費することが大事
飲みとか食べにいって食べないのは、正直感じ悪いと思うよ。
しかもまだ働きだしたばかりだし今後のためにも食べたほうがいい。
俺なら一緒に楽しく飲んで食べれない人は誘いたくなくなるもん。
その前と後で量を調整すればいいだけだよ。
そのくらい慎重であることは、特に初心者にとっては重要
【年齢】36歳【性別】 男
【身長】169?【体重】85kg
【体脂肪率】 ?%
【職業・仕事内容・部活等】配送
【食事内容・摂取カロリー】朝:おにぎり2個+豆乳 昼:コンビニおにぎり1個+ウイダーミネラル+ウィルキンソン炭酸水×2 晩:米抜きで食べる
【ダイエット開始時・内容】 96Kg 内容 週3水中ウォーキング1ヶ月、2ヶ月目から水中ウォーキング50m+50m平泳ぎ 3ヶ月目から水中ウォーキング50m+平泳ぎ150m 体幹トレ
【ダイエットはいつから始めた?】 4ヶ月半前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
腰を悪くしてリハビリ兼ダイエットで開始して3ヶ月程度で今の体重になりましたが、1ヶ月以上今の体重を維持し続けておりモチベが低下中。
腰の痛みもある為これ以上の運動強度も難しく今のペースを守るべきか悩んでいます。よろしくお願いします
10kg近く減ったのは運動しなかったのをしたことによる初期ボーナス。
現在は消費=摂取でバランスの良い状態。
運動での消費は500kcalいっていない。おにぎり2個で相殺されるレベル。
多分、君は2,000kcal以上食べていると思う。
食事を減らせないならば、
効率の悪い体幹トレとウォーキングを止めて平泳ぎを増やしたら如何か?
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1447416668/
category: 未分類