健康食品の「ウコン」の薬用効果…ナシ!!! 
2017/01/31 Tue. 23:15 [edit]
カレーの原料としても知られるウコンは民間療法にも用いられる万能プレイヤーとして認識されているのですが、実は医学的な効能は認められていません。
A large scientific review study shows that curcumin in turmeric has no medicinal properties ? Quartz
https://qz.com/883829/a-large-scientific-review-study-shows-that-curcumin-in-turmeric-has-no-medicinal-properties/
ウコンにはさまざまな種類が存在しており、日本でもカレーの原料として広く知られるウコンは「秋ウコン」と呼ばれており、苦みが少ない特徴があります。
一方、健康食品として用いられるのは、苦みがあって黄色が強い「春ウコン」で、中に含まれているクルクミンに効果があると考えられてきました。
By Public Domain
しかし、ミネソタ大学の研究チームによる論文では、クルクミンに含まれる物質について「不安定かつ科学的に反応性が高く、体内に吸収できない化合物であるため、(薬剤の開発に役立つ)可能性は極めて少ない」とする結論を導き出しています。
薬剤の検証が行われる際には、多くの場合で特定のタンパク質に作用する能力についての検証が行われます。
そして、クルクミンの化学組成には、実際にはタンパク質に作用していないにもかかわらず、あたかも効果があったかのような結果「False Hits (偽の結果)」をもたらす効果があることが明らかになっています。
このような特性は人々にクルクミンの効果を期待させ、さらに間違った期待をもとに研究が進められるために、不要な予算が消費されることにつながります。
この結果についてミネソタ大学のマイケル・ウォルターズ博士は「クルクミンの一件は私たちに対する教訓です」とコメントしています。
このような特性を持つ物質はPANIS(pan-assay interference compounds:広範な試験法に干渉する化合物)とも呼ばれ、科学的な誤解を生む物質として注意すべきものとされているとのこと。
医学誌「Journal of Medicinal Chemistry」の共同編集長を務めるガンダ・ゲオルグ氏は、「多くの労力と資金がクルクミンの研究に浪費されてしまいました」と、クルクミンを取り巻く誤解と混乱を語っています。
しかしその結果はまだまだ十分に周知されておらず、いまでもクルクミンの効能についての論文が次々と寄せられているといいます。
最新の研究からは、クルクミンの効能は「プラシーボ効果」に等しいともいえる結果が出ているとのことですが、一方で「クルクミンの研究はまだ十分ではない」として、さらに掘り下げた調査を行うことで、
PANISであることを踏まえた理解を目指す研究も行われているとのこと。しかし前出のウォルター博士は「クルクミンの研究に投じられるリソースを、他に研究されるべき何千という化学物質の研究に投じるべきである」としています。
ミネソタ大学の研究チームによる論文は、以下のリンクから閲覧することができます。
The Essential Medicinal Chemistry of Curcumin - Journal of Medicinal Chemistry (ACS Publications)
http://pubs.acs.org/doi/abs/10.1021/acs.jmedchem.6b00975
http://gigazine.net/news/20170130-turmeric-zero-medicinal-properties/
う! こんなことではないかと
世界一カレー食ってるインド人の寿命wwwwwwww
周知させられることで効果なくなるほうが怖いわ
もう何を信じればいいんだ
タウリン
肝臓にはクエン酸がいいよ
それはマジだな。
自家栽培の春ウコンを飲んだ友人は肝臓を痛めて翌日から3週間ぐらい入院した。30台の時。元々酒は強くて、今もかなり飲めるんだけど、ウコンは辞めた方がいいって事ある毎に言ってたな。
プラシーボ自体は科学的に効果があるのは証明されているからね
それはもともと肝臓が悪い人ね
肝臓が悪い人が右近を飲んでも悪影響になる
詐欺事案だろ
この時誰も思わなかったのであったまる
まさにその色と臭いでいかにも効きそうな偽薬だったって訳だ
ことなんて多数にある。それを素直に受け入れて
改善すればいいんだよ。ウコンは効果ないのかとわかれば
プロテインを飲めばいいさ
腸内細菌が分解代謝した物質なのかもな
みんな言うけど俺は実感無い、なんでだろ
少しハゲが回復したような気がする
「俺、ウコン効かないんだよね~ 体質的にさあ(ドヤァ」 ← 正解
糖尿病食事療法による食品交換表を分かりやすくした
チャート表を信仰してるわ…祈り理解し実行する
酒飲まない方がいい的な結論になるけどもw
衝撃なんだけど・・・・
アメリカ「何言っているんだザコが」
アメリカの超大型ボトルのサプリ見たらビビるぞ
インド人が世界一食ってる訳ないだろwww
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1485765342/
category: 未分類
関西人のポン酢好きは異常 
2017/01/31 Tue. 21:15 [edit]
2017年1月16日放送では、関西人が大好きなポン酢について紹介されました。
昔から「東京は味付け文化」「大阪は食材の味を生かして味を補う文化」と言われているとおり、
鍋文化でも東京は味をつけて煮込む「寄せ鍋」、関西は昆布でだしを取った「水炊き」が主流で、「水炊き」のお供としてポン酢が良く使われてきました。
株式会社ライフコーポレーションによると、関西では料理や好みに応じてポン酢を使い分けるのが一般的で、
関西の店舗には昔から常に25?30種類のポン酢をそろえるようにしているとのことです。
京都西陣 創業170年の老舗でMyポン酢が作れる!
自分好みのMyポン酢が作れるのは、京都市上京区にある「孝太郎の酢」さん。
創業以来変わらぬ製法で作られる酢は、厳しい京都人の舌をうならせています。
ポン酢作りは、じっくり熟成させたお酢と上質な一番出汁を調合したものをベースに、
ゆずやすだち、だいだいなどの香り豊かな果汁を加えながら、好みの味の一瓶(360ml)に仕上げます。
だしと果汁の割合がとても難しく、少しの分量で味が変わってしまうとのことです。
完成したその場で瓶詰めし、オリジナルラベルを貼って完成です。
オリジナルのレシピはお店で保存してもらえるので、いつでも同じ味を調合することが出来ます。
もっともっとおいしいポン酢を追求したい方、ぜひ一度訪れて自分好みの味を作ってみてはいかがでしょうか。
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0130/jtn_170130_2079165496.html
Jタウンネット1月30日(月)7時43分

他のは柑橘が強すぎて素材の味と香りを上書きしてしまう
九州人乙
最近は湯豆腐食べる時に
ポン酢にゴマ油を少量たらしてる
都民だけどレモンぽん酢が滅多に売ってない
揚げ物、サラダ、焼肉、煮物、刺身、焼き魚、鍋なんにでも合うから。
料理作る時間ないとき、あれを肉、野菜、魚にぶっかけておけば料理になっちゃうから。
ホールトマトと混ぜればイタリアンになるし、豆板醤と混ぜれば中華風になる。
あれほど万能なものはない。
俺はそのレベルでポン酢が好きだ
ポン酢を味わいたいから水炊きやカツオ刺を食ってると言っても過言ではない
柑橘系が効いて美味しい
昨年までガラス瓶だった商品が今年からペットで売ってる
徐々に移行していくかも
ソース文化の大阪で素材の味とか冗談だろ
お前分かってるな
既製品では確かにそれがNo.1だとオレも思う
それよりも自分はゆずづくしの方が美味しいと思うなぁ。
俺も土佐馬路村が好き
普通のよりもちょっと高めだけど、美味しい
旭ポンズよりも好きかも
わかる。
ぶっちゃけお好み焼きソースが嫌いなので
ポン酢の「ポン」とは
ポン(POM)は、柑橘果汁のpond(ポンス)
文旦pomelo(ポメロ)や果樹園芸学、
樹栽培法のpomologyなど柑橘に縁の深い名前である
たこ焼きもポン酢と一味、青ネギ掛けて食べたら美味しいなぁ。
でも日本人も悪いのですよ
醤油はキッコーマンが独占
ソースはオタフク、イカリ、大黒が3強
ブルドッグが入ってない。やり直し
ブルドッグはまだまだ新興勢力なのよ
少量のボトルしか置いてないし
オタフクの牙城を崩すにはあと100年はかかる
いちいちアピールうざい
同じく
そして家に無いのがマヨネーズ。
自家製ポン酢作るチャンスだからみんなで作ればいいさ
ポン酢+冷ややっこはすばらしい
なんか美味しんぼでそれ否定して終わった気もするんだが
カレーとは何かと並んで結論がわからん
うちでこだわってるのは
塩と醤油と酢とポン酢だな
年間マヨとかソース全然使わないけど
一応ストックはしてある。どうせマヨネーズは一択だろうけど
20代の頃に目覚めた
モヤシと白菜、豚肉を鍋に入れてちょいと酒を入れて蒸してポン酢つけて食べるのが好き
それレンジで簡単にできるよな。
マスコミのいう関西人=9割は大阪人のこと
もしくは京阪神のこと
大阪だけの文化なのに
まわりの県を巻き込む習性があるので注意
焼肉にはごま油+塩+白ごまのゴマ塩ダレが一番美味い
たまにそれを知らない焼肉屋さんの店員にゴマ塩ダレ頼むとゴマ塩をごま油に入れてきやがったwww
それを土佐ジローにかけて食うんだな
焼き肉屋にポン酢ないこと
とっても美味しいよ
ポン酢もうまいが、大分産のカボスを使いだしてからは
から揚げにはカボスになった。
大沢たかおじゃね?
とはいえ寿司とか刺身にはやはり従来の醤油使ってる。
ポン酢は焼き魚などに使ってる。
湯豆腐にはゆずポン。ゆずポン使うようになってからゆずポン以外では食えんwwww
カツオとマグロが好きなんだよ。彼らは
さすがにカツオやマグロではポン酢は使わないだろ
白身魚の刺し身ならポン酢でもいける。
大根のつままでおいしくなるし。
たこ焼きはしないけどお好み焼きはする。
それ大沢たかおだよ
鰹漁の漁師は船でカツオを捌いて
ポン酢とラー油、マヨネーズにネギで喰うらしい
でも家族のために馬路地っての買ってみるかな
平目とかオコゼとか河豚とか薄造りでポン酢だよね
レスサンキュー。
今度試してみるわ。
ゴマ油とか邪道
いやそんな上等な刺し身はふだん食べられない。
鯛かハマチでw
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1485740697/
category: 未分類
汚部屋から脱出したい!!『みんなどれぐらい収納あるの?』 
2017/01/31 Tue. 20:15 [edit]
それはさすがに収納を買い足したほうがいいんじゃないの

みんなどれくらい収納あるものなんだろう
>>592
確かに全部札束なら邪魔とか思わないなって部屋見渡して思った
断捨離ブロガーの洗面所は歯ブラシと洗剤だけだけど
うちはバスタオル、タオル、電動シェーバー(&ストック)、電動歯ブラシ、歯間ブラシ等、メイク道具、ヘアスプレー、ヘアブラシ、ワックス、コテ、ドライヤー
基礎化粧品、洗剤、洗濯&洗面所用掃除グッズ、洗剤ストック各1、バスマット小、出張用洗面グッズ、温泉の素、ワンデーコンタクトストック、洗濯ピンチやら細々と詰まって溢れてる
備品大量買いとかしてないけど一杯だ、みんないるものだから減らせないし
一人暮らしの私の収納
テレビ台についてる引き出し4個、
クローゼット一畳くらい
のみ。
キッチンはシンク上と下に棚がある。
それとは別にレンジ置くために買った棚がある。そこにはストックしてる水とか洗剤、掃除道具が少しあるくらい。
わたしならすべて必要ないと断言します
それらのものが一つもなくても人類は生き抜いてきました
歯ブラシぐらいはあってもいいかなと思わないこともないです
私も洗面所周りのもの多いです
基礎化粧品やメイクは働いてるなら外せないし、髪質が乾燥しやすく広がるのでケアしないと本当に清潔感がなく見える
もし何もしなくてもサラサラヘアですっぴんOKな会社なら全部捨ててもいいけど、そういう訳にもいかないし
減らせない分野があるなら他を減らすしかないと割り切ってる
それ全部持ってる上にさらにあるけど収まってるよ
収納の仕方じゃないかな
無印のポリプロピレンのペン立てみたいなやつオヌヌヌ
なんだったら電気シェーバーなんかも1こずつそれに入れて区切るとごちゃつきがなくなるよ
コンタクトのストックもバラバラにして入れとくと便利
ただ基礎化粧品とメイクは最小のペン立てより1サイズ大きいケースにそれぞれ1個で収まる量しか持ってない
あとストックはタンクにしてる
洗面周りは白に統一して唯一片付いているのだけどキッチン手強い…
いろんなものを家で作るの諦めたらものが減るのだろうが…
スレチ上等で聞くけどヘアケアなに使ってる?
ほつれ毛でうらぶれ感凄いんだよ
教えてもらえると嬉しい
自分はドレッサーでやってるんだけどいっぱい収納ついてるからとくに困らないな
ドライヤーやコテを使うのもそこだし
スキンケアと顔整える最小限のものだけ、と思ったがカラボ一つ半にはなる
ヘアケア用品とか普段使いのアクセサリーもまとめてある
人により必需品は違うけど、自分はなるべく少なくしようとしてる
冬は保湿化粧水と保湿クリームに、BB、眉、睫毛、アイライン、頬、リップのみ
髪は椿油とヘアオイル一種類、その代わりシャンプーいいもの使って丁寧にドライ
30越えたらスキンケアもメイクも品数がぐんと減るわ
メイクは毎年買い換えるけど、肌ケアは少数でいく
働く母親は時短命なので、必需品でも少ない方がいい
今日はプラごみ出すで
おぬぬぬ
ところで自転車あるのに、どうやって寝てるの?
ずいぶんゴツゴツした抱き枕だなw
お互いに頑張ろう
ダンボール捨てて、プラカゴに細かい物がいれて、食器調味料をキッチンへ
あとは大荷重に耐えられるコロコロハンガーをかって吊るす収納にしたら片付きそう
片付いたら自転車見せてね
無印で最近作った部屋って感じ
すぐ片付きそう
この程度だったらすぐ終わるんよ
毎回きれいにするとこまではできるんだけどそれを維持するのって難しい……
タオルとかシーツとか寝具類もちゃんと入る?
自分は一畳くらいのクローゼットとベッド下収納と4段チェストとプラケース2個で全然入りきらない
あとハンガーラックにも服とか小物とか鞄がかかってる
寝具類とか冠婚葬祭用とかは別の部屋に収納してるのに
今その収納がいっぱいいっぱいで更に床等にゴミ服塚
とりあえず良さげなの拾って洗濯して畳んだやつゴミ袋に入れたら5個になってゴミ塚の上に重ねて置くしかなくて全く片付いてないわけわかんない状態
髪関係は洗面所だな
ブラシとかアイロンが洗面所に置いてあるから
よく似てます。一般の4段チェストではないですが8段くらいの薄型チェストにカットソーなどの軽い衣類を多数入れてる。
クローゼットは二段仕様部分があって、1畳くらいかな。プラケースは引き出し型を大き目の押し入れに10個程度。
あと更にプラケース3個分くらいは工夫すれば収納できる。
でもどう考えてもそんなに衣類は必要ないと思えるので、もうそこに入らないのは捨てよう。
そう決めました。まあ何とかなるかな。でも他に書籍どうするかってのもあったりするんですよね。
新年に思い切って、書籍を電子化に移行しようか。こういうのは思い切りが肝心だし。
タオルはバスタオルは持ってなくて、フェイスタオルの大判が6枚ある。それは洗濯機置くとこに備え付けの棚?があってそこに置いてる。
寝具類は、毛布はクリーニングに出して冬以外は預かってもらう 部屋の片隅に置いててもいいけど。
シーツなどは朝洗えば、夜には乾くから洗い替えはもってない
シーツは夏用冬用ともってるけど、かさばらないしクローゼットにはいる
洗濯が苦ではないなら、たくさんストックするより洗って使うといいと思う
傷みとかチェックしやすいし。
本「頼む!俺に新しい人生をくれ!」
抵抗があっても捨てろ。
抵抗、嫌な思い。 それらは生まれてもやがて消え去る。
買い替えられるものを処分する
希少本は手元に置いて良いと思う
とにかく捨てろ
全て捨てろ
捨てて後悔しろ
そうすればムダな本を買わなくなる
もっと萌えキャラみたいに言ってくれ
今日は服を結構処分した。空間が空くのは気持ちいいな
つっても、ほんの少しだけどな
本捨てるとトラウマ出来るタイプか。
箱詰めして、自炊屋に送っちゃえ。
自炊料金分の出費を、痛みとして受け止めろ。
今後は本を買う前に、自炊の手間暇カネを考えろ。
買っちゃった本は、自炊に値しなければ捨てろ。
売るとか考えると、「買っても少しは金が戻ってくる」とか、
腐った思考が身についてしまう。
キンドル買っておけば、そういった自炊したテキストも含めて、まず間違いないのですか?
なんだか今いち電子化に踏み切れなくて。
本「ご主人様、あたちのこと飽きたのかなぁ…」
本「このまま真っ暗なところにずっといるの怖いよぅ…」
本「もっと大切にしてくれるご主人様のところにいきたかった…」
リゼロのベアトリスとかどうよ
いつか現れる その人 に禁書庫の知識を授けるそのときまで書庫を守る。
という契約に縛られて、ただその一瞬のためだけに400年を過ごしている。
「こんな埃っぽくて薄汚い書庫に閉じ込められたままでいるなんて、いい加減疲れたのよ」
「ずっと何十年、来るかどうかもわからない出会いを待ち続けるこの気持ちが、
お前なんかに分かるのかしら」
「ベティーは別に、お前の一番になったから禁書庫を出たわけじゃないのよ。
お前をベティーの一番にしたいから、禁書庫を出てきたかしら」
おい、よけい手放しがたくなるw
普通の泥タブ使ってますよ。
前はキンドルのペーパーホワイト使ってたけど、コミックが多いので色がついてないと味気ないし、暗い方が目が疲れる気がして。
泥タブで、dropboxに入れたPDFデータをDLして読んでます。
最近は、最初から電子書籍を買うことも多い。
自分のだけで他にプラケース10個はすごいですね
家族分合わせたらうちもそれくらいあります
過去幼い時の思い出の服とか親がとっといてるのがあったり故人の服だったり思い出の品も
勿論着ることないし出してみるのもこの先いつなんだろうって感じ
>>648
少なくてもちゃんと出来てるんですね
自分の替えストックは数パターンしかないんだけどやっぱり押し入れ上半分使っちゃう
枕とか何個もあるからか
使わないで何年も仕舞ってる新しい大きなクッションとか敷物とかカビ臭くなってる
こういうの勿体なくて捨てられない
使わないでカビ臭くなってるものは捨てようよ・・・
置いてあることのほうがもったいないよ
>>693
指定ゴミ袋、それは高いね!!
うちは20リットル10枚210円、30リットル10枚310円、45リットル10枚460円だわ
そうだよね
すごい大きいから燃えるゴミに出すには解体しないとな
親が勿体ないって何年も使わずに収納占拠してる古い物いっぱいあるんだよね
昔の人は壊れない限り捨てようとしない
捨てようとすると怒る
ゴミ袋代地域によって違いすぎるよね
何でも良い地域もあったし
ひとり暮らしする友達に上げるって言って車に詰め込んで直接搬入しちゃえ
そんなのあげる友達いないからばれちゃう
なんだかんだお正月も過ぎちゃった
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1482170991/
category: 未分類
ボウリングをやっている人が多い都道府県 1位沖縄 2位滋賀 3位愛知 9位東京・大阪 ビリ秋田 
2017/01/31 Tue. 19:15 [edit]
地上波でやらんかなぁ
スキーや釣りとか、アウトドアが嫌いな人は、
ボウリング場ぐらいしか、遊び場がない。
深夜に放送してる。そして優勝賞金の安さに驚愕する。
手ぶらで行けるところ
周りにうまい友人が数人はいないと飽きるかもな
たまにいく連中といっても常勝で自分も友達もつまらんだろうからね
ジジイだと思われるよね
それにしても秋田がビリとはね。落合の故郷だからもっとやってると思ったのに。
逆に2ゲーム目は150は普通に越える
何でかは知らん
お陰でハンデ戦だと
皆1ゲームの結果でハンデつけるのに
俺だけ1ゲーム×1.2で2ゲーム目は
ノーハンディになる
差別だ
最初は型落ちの安いマイボールとマイシューズ買ってみ?
奥深いのと段々スコアが上がっていくのが面白くなるから
後、デブは痩せるぞw
痩せない
余計食うから
俺も思った
ボウリング+秋田=落合
のイメージが強くて何故か上位のイメージがあった
これは言えてる
アベで160位の奴が数人いるからやるけどそれ以外の友達からは誘われないし誘うこともないな
ある程度拮抗しないとつまんない
意外とやるのにハードルが高いレジャーではあると思う
ゲーセンもその頃から行かなくなった
いつもの友人や少人数でやるには刺激が足りない
1人でどう盛り上がれと
県全体で20軒近くある
逆に最も悲惨なのが高知県
県全体で2軒しかボウリング場が残っていない
都会でインドアの娯楽で何が流行ってるか知らんけど。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1485741476/
category: 未分類
クレジットカードのサインが漢字の人って危ないみたいよ 
2017/01/31 Tue. 13:15 [edit]
筆記体かひらがながベストや
書かないと使えないぞ
バカじゃんwwwwww
通報した
うpできないのが残念なくらい、めちゃめちゃ満足してる
真似しにくい筆記体にすればいいよ癖のあるヤツ
クレジットカードの偽造が日本ではあまりないから確認されないで済むだけで海外だと裏も普通に見るからな
ぶっちゃけふつうに名前書いただけなら真似できるしうまいサインは判別できないから確認のしようがないんだよな
外人には
日本はあんまりチェックしないけど海外は常識
>>24
カードの裏は筆記体
どうなってんだよ一本線って
なんか怖い
え、おれ?
サインお願いしますで用紙出されてサイン欄に線一本しゃっと引くだけ
いや、上のヤツ
ほ、よかった
引用元:http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1484113459/
category: 未分類
【画像】これがホテルの朝食バイキングのバランスのいい取り方さ! 
2017/01/31 Tue. 12:15 [edit]
2600円!!
思ったよりもサラダ少ない
( ´゚д゚`)エー結局残したのに
あー若いと言うか田舎と言うか、あんなに盛り上げちゃって。
どうやって食べすすむか伺いたいね。
これ中西学のホテルの朝食だから全部完食してるぞ
温泉玉子の誘惑に負けない意思
シリアルを断る維持
ちょっと高いホテルだったせいかみんな紳士でした
花輪クンの声で再生された
食いすぎて仕事する気力を失うんだよな
俺レベルになるとそれ見越して最初から昼飯は抜くと決めてる
朝食無料でもコーヒーだけにしてる
甘酒がおいしくなかったので残した
この9つに分かれた皿を律儀に使ってる奴はシロウトと認定せざるをえないな
1回目は和食
2回目は洋食
3回目はもう一度食いたいものとデザート
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1485737355/
category: 未分類
【非科学】除霊とか占い師って、悪くいえば詐欺師じゃないの? 
2017/01/31 Tue. 09:15 [edit]
いない事は物的証拠なくても論理的証拠はある
さらに、いると仮定すると矛盾だらけなのに対して
いないと仮定するといると仮定した時ほど矛盾は生じない
つまり神も仏も霊も確実にいない
作用、反作用がある限り幽霊はおかしく無い?
何もないところからハト出したとか大勢の前で嘘ついて金とってるし
ただまぁ悪質なものを除けば、人に安心やちょっとしたエンターテイメントを与えるものとも言えるけどね。
いや、それはみんな種がある前提で見てるんだからセーフだろw
はっ!?
自分で種も仕掛けの無いとかいってるんだぞ?
除霊や占いだって似たようなもんじゃね?
根拠もなしに断言し回っとるお前も詐欺師やな
「種も仕掛けもないただのハンカチです」
(種は裾に仕込んであるけどな)
だったら嘘にはならないだろ。
まぁ嘘があってもそれは演出の範囲内だろうけど。
少なくとも本人が本物だと言い張る点が違うでしょ。
本当に全く種も仕掛けもないと公言したらそれはマジシャンじゃない。
除霊は違うくない?
根拠って言われたら確かに無いけど。人間仕組みはほとんど同じやのに、そんな特殊能力持ったやつおかしいやろ
ハゲが落書きした板とかも高額で売れる
ボロい商売やで
医者やカウンセラーじゃどうにもできないこともある
紹介して
あれに関してはよくわからんけどな。
本当に動物の仕草とか熟知した専門家の可能性はないんけ?
その意見には確かに納得出来る
ほら詐欺師や👆
その家の思い出とかも当て出すから完全にやらせやろ。
そうなんか、そらやらせだなw
さて問題です。ハンドパワーの上にちくわを乗せました…この後どうなったでしょうか?
癒されたり救われるかどうかの点ではね
詐欺師ではなく無い?幽霊おるって嘘ついて儲けてるから詐欺師であって、幽霊おらん場合は金稼ぎ用無いやろ
やるじゃん
でも、こういうので救われる人もいれば、悪質なのに騙されて不幸になる人もいる
それテレビのバラエティー番組だから
根拠にするのはちょっとね
そんなのは占いに限ったことじゃない
投機やら詐欺やらで騙されることだってさ
例えばの話じゃん
幽霊なんかおらん言って稼いどる人おるやん?
そうやけど、こんな人間の思い込みで作られた物に金取られて人生終わるのはかわいそう
それは心理学?
例えば?
なんの話してんの?
話術
そのカウンセラー・・・消えるよ
コールドリーディングとか…別の意味でエロいな
消されるぞ……
まあこれなんだけど客を洗脳みたいなことしてるならアウト感高いよね
遺伝子操作でバカが1人もいなくなって
全員が高等科学教育を受ける世界になっても
未来永劫宗教は残ると思うよ
残るかもしれないけど、それにすがる人は減るかいなくなるだろ。
それを知りたい。死んだときに死後の世界があって欲しいって願望かな?死を受け入れられないんじゃ無い笑
引用元:http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1476459792/
category: 未分類
コミュ障だけど飲み会での立ち回り方教えて 
2017/01/31 Tue. 08:15 [edit]
もしくはいじりが上手い奴の近くでまったり過ごす
それなら行かない方がいいよ
基本行かないけど参加しなきゃいけない場合も希にある
一人でガブガブ飲む模様
なにそれ
俺のは注がなくていいよ
?分かった所気になった所だけでいいから質問する
?〇〇って知ってる?って聞かれて知らなかったら素直に実は知らないんです教えてもらえますかって聞いてみる→あとはまた?を繰り返す
俺は酒飲んでも記憶飛ばないから困る
女からの方嬉しいよな
知ってたらどうすんの
コミュ障は面白いと思っていう事がことごとく空気を読めてないから否定され無視されネタにされ傷ついて加速するから
面白い事を言わないだけで評価される
聞いて笑ってるのもめんどいよおおおおおおおお
女がやってても新人ならやらなきゃいけない
相手の話を遮らないようにこれが好きとかこれが面白いよねって言われたら素直に良いですよねとか言って相手に合わせる
多重人格乙
引用元:http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1483837114/
category: 未分類
【画像】ごはんをおいしそうに食べる子ってかわいいよな 
2017/01/31 Tue. 01:15 [edit]
かわいい
何者なんや?
素晴らしい
大田がんばれ
写りを気にしてるからなんかちがう
かわいいけどなんか違う
やはりかわいい
これは男女関係なしや
いいね
せっかく貼ってくれたんやけどこの子は若干憎たらしさがあるからなんか違う
仕方ないね
ほえー納得
うまそう
ぐうかわ
かわいい
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1485482018/
category: 未分類
ハンカチ持たない20代女子激増、「髪で手を拭く」衝撃証言も… 
2017/01/31 Tue. 00:15 [edit]
大阪・ミナミ(大阪市中央区)で、20代女子に尋ねると、大半が、「ふだんは持たない」と答えた。
ハンカチが最も活躍するのはトイレの手洗いの場だが、女子たちの声に耳を傾けてみると、バブル時代に普及したトイレの乾燥機(ハンドドライヤー)で手を乾かしているという。
一方、ハンカチや乾燥機を使わずに、髪の毛で手を拭くことがあるという衝撃的な証言も飛び出した。
かつてハンカチを持つことは当たり前のエチケットとされたが、そんな常識に“異変”が起きているのだろうか。(張英壽)
貸し借りOK、持てば「女子力高い」
「今、ハンカチは持っていません。持つときはあるけど、たまにです。トイレでは乾燥機を使う」
若い女子がハンカチを使うのかどうか。大阪・ミナミの街頭で、質問すると、大阪市住吉区の洋服店店員の女性(28)はこう答えた。
観光旅行中という浜松市のフリーター、杉浦紫央里さん(23)も同じくハンカチを携帯しておらず、「持っていない女の子が多い」と周囲の状況を教えてくれた。
トイレでは、乾燥機などを使うという。「持っていこうとするけど、忘れる」と答えた女性会社員(20)は「トイレには乾燥機があるから大丈夫」と話した。
ハンカチを持たずに、トイレの乾燥機で手を乾かすという回答は、20代女子の多くに共通していた。
一方、堺市堺区の女性会社員(22)は「友達の女子で持っている人と、持っていない人の割合は半々くらい。『貸して』と言われるし、こっちからも貸す」という。
ハンカチの貸し借りが抵抗なく行われている実態を明らかにした。
同区の別の女子大学生(21)は同世代の女子のハンカチ事情についてこう説明する。
「仲がいい女の子は7人くらいいますが、持つのは1人か2人。
それでも『必ず』というわけではないです。ハンカチを持っていたら、『女子力が高い』といわれますよ。持っていないことが普通ですから」
女子大学生はさらに学校のトイレで「手で髪の毛をなおしつつ、さらに髪の毛で手を拭いている光景をよく見る」といい、
自身も「やったことがある」と打ち明けた。「トイレに乾燥機があれば、しないけど、ないときは手が髪の毛にいってしまう」とか。
女性は髪の毛が長い人が多く、そんなことも可能だろう。ただ、このことについては、疑問視する声もあった。
「トイレで髪の毛を触っている女性はいます。ただ、それで本当に手を拭いているかどうかはわからない」と大阪府岸和田市の派遣社員の女性(28)。
ハンカチの貸し借りの実態を打ち明けた前述の女性会社員も「手をふいているのではなく、髪をセットしている」という見方をした。
「平成生まれ」は持たない?
ハンカチをふだん持っているか、持っていないか。その違いを世代に求める回答もあった。
http://news.livedoor.com/article/detail/12590821/
2017年1月26日 11時7分 産経新聞

さらに「平成生まれの女子が持っていないことが多く、トイレで髪の毛で手を拭く女子も平成生まれが多い。
ハンカチの貸し借りをするのも平成生まれで、私はいや」と話した。
実際、いずれも昭和生まれで、大阪市住吉区の会社員(32)▽大阪府岸和田市の40代ホテル社員▽大阪市住之江区のパート勤務(43)−の女性3人はハンカチを持っていると答えた。
一方、20代男性でも、ハンカチを持たないという答えが多かった。
中国人は「ティッシュ派」、海外も「持たない」が主流
日本以外の国ではどうだろうか。
スウェーデン出身の女性で、大阪市淀川区の大学生、カリン・ブロンベリさん(30)は「スウェーデンで女子はハンカチを持たない」と回答し、
「トイレには乾燥機やペーパータオルもある」。ただし、「日本の夏はスウェーデンと比べると信じられない暑さ。夏は汗を拭くために持つようにしている」という。
韓国の釜山市からやってきた女子大学生の趙仁英(チョ・イニョン)さん(24)はハンカチについて「韓国では、年配の人たちは使うけど、女子は使いません。
どこのトイレでも、乾燥機や備え付けの紙がある」と語り、「小学校時代も、『ハンカチを持ちなさい』とはいわれなかった」と振り返った。
もう少し上の世代にあたる韓国・大邱市の30代主婦も「私たちの世代は持たない。持っているのは母の世代」と話した。
中国の湖北省出身で、道頓堀のドラッグストアでアルバイトをしていた大阪市西区の大学院生の女性(24)は
「中国でハンカチを持っているのは、おじいさん、おばあさん。私と同じくらいの年齢の女子はほとんど持っていない」と回答した。
ただ、ティッシュペーパーは必ず携帯しているという。
中国・重慶出身で、大阪市浪速区の専門学校生、李艶さん(30)は「日本に来てから持つようになったが、中国では使っていなかった」という。
中国では使われるのは、ハンカチではなく、ティッシュペーパーで、「ティッシュを持っていないと変人と思われる」と答えた。
日本や各国の若い女子は持たない派が圧倒的だが、ロシア・モスクワから来た女性で、堺市の日本語学校生、ターニャ・アバセエヴァさん(26)は
「ふだんから持っている」と答えた。また髪の毛で手を拭く行為は「ロシアではしない。ストレインジ(おかしい)」といぶかしんだ。
欧米では普及せず…日常的に使うのは日本だけ?
明治12年に創業し、140年近い歴史があるハンカチメーカー大手「ブルーミング中西」(本社・東京都中央区)によると、
ハンカチの市場規模を表す統計はないが、近年、若い世代のハンカチ離れが進み、ハンカチの市場規模は小さくなっているという。
同社の男性ベテラン社員(58)は「トイレに乾燥機が普及したり、ティッシュペーパーを持つようになったりして若い世代には必需品ではなくなっている」と分析。
また「かつては小さな子供が外出する際、母親がハンカチを持たせたものだが、そんな教育も少なくなっているのだろう」と指摘する。
ハンカチは英語のハンカチーフの略。かつてはハンケチとも呼び、明治維新後、欧米から日本に入った。
日本では、もともと手ぬぐいが使われていたこともあって、ハンカチが普及したとされる。
若い世代では、ふだんハンカチを持ち歩かない人が多くなっているが、ベテラン社員は「日本で1枚も持っていない人はあまりいないだろう」という。
衛生面も優れもの「ハンドドライヤー」一気に普及
ところで、多くの女子が、ハンカチを持たない理由として挙げた手を乾かす乾燥機は、いつごろトイレに普及したのだろうか。
乾燥機は正式には「ハンドドライヤー」と呼ぶ。昭和35年、日本で初めてそのハンドドライヤーを製造した
東京エレクトロン(本社・東京都多摩市)によると、バブル時代が始まる昭和60年代に一気に普及したという。
58年に風力が強い製品が発売されたことがきっかけだったという。
同社の井上聖一社長(66)は「急速に乾燥させるため用を足した後の手を簡単に処理でき、衛生面でも優れていたことが人気を呼んだ原因だろう」と分析する。
ハンドドライヤーは現在、商業施設など人が集まるさまざまな場所に設置されている。
また各メーカーが製造しており、風の強弱を調整したりヒーター機能をつけたりしている。
ハンドドライヤーの代わりに、ペーパータオルを設置しているトイレもあるが、ハンドドライヤーの普及率が圧倒的に高いという。
井上社長は「世界的にもハンドドライヤーが日本ほど普及している国は珍しい」と話している。
髪に水つけたらセットしたのに変なクセでるからやるわけない。
男の発想だろ
多分一生使うことはないだろう
後ろに水滴ついたままの手で立ってる人がいると、あせっちゃってのんびり乾かしてられない
ノロウイルス拡散機だもんな
小さい飲食店とか病院でタオルあっても使わない。
そのまましてれば乾く
最悪自分の服でやる
人の使ったのは信じられない
濡れた手のまま乾燥機へ移動するから洗面台がいつもビシャビシャ
半分ケチってる=ハンケチ=ハンカチ
という風に変化して来たのが語源
実はハンカチーフとは何ら関係がない
信じられないかもしれないけど、これは本当に俺が今考えた作り話
看護師がナースキャップやめたのもそのせい。
汚いというよりはしたない
せっかく洗った手を逆に細菌で汚染しているような気がするけどな
けど、きったねーな!お前ら欧米か!?だわ
まあいいんじゃね?不潔にして自分が苦しめばいいのよ
スキンヘッドなどとコジャレた言い方しやがって
手を洗うのがめんどくさいから触らずに出す高等テクを編み出した友人がいた
食堂でも紙ナプキン無しお手拭きしかないとことかもあるし
一応持ってて損はないと思うんだが
利用者のばい菌をばら撒いているだけで、衛生的では無いらしいよ!
やっぱ 紳士淑女は自前のハンカチじゃなきゃな。
ところで雑菌気にしまくる人は家でも一回手を拭いたらタオル変えてるのかな
一日何枚くらい使うんだろ
そうだけどそんなこと言ったら周囲は雑菌だらけだよ
見えないのがせめてもの救いw
それなら服で拭いた方がいくね?
手にへばり付くだろ
ティッシュみたいに出てくるハンドタオル
切れてたら普通のティシューでも可
トイレの後に手を洗って、それをタオルで拭く事は無いな
デートしたことないけど
性別年齢関係なく持たないよりは持ち歩いた方がいい
結構役に立つ
ハンドタオルって居酒屋とかにある紙みたいなやつ?
それとも洗って再使用するようなやつがあるの?
濡れたまま持ち歩きたくない
他の荷物が濡れる
ハンカチ持ち歩き派は、使ったあとどうやって持ち運んでるの?
というか嘘だろこれ
トイレで見てるとほとんどの人が
指先を数秒濡らすだけで終わってる
その後ハンドドライヤーしてるから
ハンドドライヤーの風にはノロウィルスだらけだよ
ハンカチ持たないのは勝手だが
手洗いだけはちゃんとしてくれ
たいして洗ってないくせにドライヤーだけやりたがるのやめろ
いやていうか手を拭くためのものじゃないから。あれは鼻噛むもの。ヨーロッパじゃどこ行ってもそうだよ
全ての女がそうだという妄想は危ないよ。裏切られてホモに走るきっかけになる。
男より汚くだらしない女なんて星の数ほど存在する。
節に水が残るから、手をきれいに開いて水を飛ばすようにすりゃ取れるよ
握ってたり広げすぎてもだめ
ハンカチは持ち歩いていないが抗菌のウェットティッシュは携帯してる
携帯画面ふきから何から汎用性は高いし使い捨てだから汚くもないから便利
男だけどなw
タオルハンケチは汗拭くのに持ってる
ちょっとかさばるけど手拭いオススメ
手を拭いても少し湿るくらいで他の荷物に影響しない
今はお洒落な柄のがたくさんあるしな
>>1の内容に対しての意見だから
ヨーロッパの話もしてないし
▶︎Youtube ▶︎
アメリカ合衆国の朝日新聞、 CNN(人民日報)がトランプ大統領就任式で聴衆が少ないと馬鹿騒ぎしていた件
ま~た大嘘を付いて騙していた!
トランプ大統領就任式で、数時間前の広場の画像を使用していた。
不法移民30万人がヒラリーに投票した、国会官邸前の負け犬SEALDsと同じ手法。
ミニタオルでいいと思うんだが。
それ100%誰でも怒ると思うぞ・・・
実際、普通のハンカチよりタオルハンカチ持ってる人のほうが多いイメージ
そして>1のハンカチにはタオルハンカチも含まれてるやろな
トイレで手を洗ったら備え付けのペーパーかドライヤーを使う
ハンカチは洗ったらアイロンかけないといけないから
ここ数年使ってない
ティッシュやウェットティシュ、除菌シート
という事ならハンカチ次世代って話題になるんじゃないか。
俺の女もさりげなく触るふりして人の服で拭いてくる
ちなみにハンカチもミニタオルもいつも待ってない
指でこすりつけて終わりかよw
【初期】温風の熱で乾かす
【普及期】強力温風で乾かす
【改良】ジェット気流で水滴を吹き飛ばす
【現在】立ち上がり最速の下向き温風強力ジェット気流で水滴を吹き飛ばす
初期型の温風で乾かすところから入った高齢者は現在の強力ジェット気流式でも手を突っ込んだまま動かさずじっとしてることがままある。
?手洗いのハンドルのほうが大腸菌が付着していて不潔。
?洋服にポケットが無い
?濡れたハンカチを仕舞うとその周りが濡れる
・・・などだろ(´・ω・`)
ふつうのOLはハンカチ持ってるよ
会社にハンドドライヤーなんてねーし会社の制服で拭くバカいねーし
何度か繰り返してるうちに馬鹿馬鹿しくなって結局ズボンで拭くハメに
俺が医学部にいたころ、こういうのは医学部にふさわしくないっていう話で全部使えなくなった。
これ使うと菌やウイルスが空気中に舞い上がるから、よくないんだと。
まあ確かにノロウイルスとか空間飛散したら大変だから言ってことは学生のときの自分にもよくわかったけど。
この女子達は夏でもハンカチなんか持たないって人達なの?
ウェットティッシュ携帯してるわ
化粧してるとおっさんみたいに顔を拭くのはむりだぞ
ティッシュで押さえるだけ
女性に貸すものだぞ
ハンカチ持ってたのは
あとはズボンで拭くか自然乾燥
見たら男はみんなビビると思う
まんこ自体不潔な器官だから抵抗ないんだろ
仕方ない
チンタマは清潔を保ちやすい
髪に水つけないと静電気が収まらない
それそれ ズボンで拭くよな
ハンカチなくても髪では拭かないわ
濡らした手で髪触ってるのは寝ぐせ直しか静電気落とし
物を包む、デイパックの中の緩衝材、手を拭くのは一度ふくと雑菌の培養床に
なりそうでポケットには入れないでデイバックのネットのポケットに入れる。
不特定の人が利用する場所はなるべく手を触れないほうが賢明だな。
ハンカチはあまり清潔な物とは言えないと思う。
一番は使い捨ての手拭きペーパーだよね
×高感度
○好感度
大体使ったハンカチはどうするんだよ。ポケットにしろ鞄にしろ中が湿っぽくなるし、本革の鞄なら色移りも心配。何か画期的な物はないのか
自分は、大きめのハンカチはいろいろ役に立つから両方持つけど、ペーパータオルがあるならそれで拭くし、ジェットドライなら最後にゴーショーとかで除菌。
中高では、ペーパータオルで手を拭き、ついでに洗面台をざっと拭きなさいと教わったけど、やるのはみんな中1の前期だけ。
ビニール袋に入れりゃ済む話だろ
鼻をティッシュでチーンってできない時に
鼻をさっと拭くのにハンカチ必須だなぁ
用意がいい+清潔感が増す
足裏温めるようにするといいぞ
それ心がけるようにすると鼻水が一切垂れなくなった
超絶冷え性なんだよね
やっぱり冷えが原因なのかなあ
有難いことに売れないんでデパートかどっかの売れ残りが俺がたまに行く
貧乏さんの為のセレクトショップ、マックスワールドに物のいいのが
並んでいたので買ったブランドものばかり本物かどうかは知らないが。
ハンカチの貸し借りは感覚が古いと思うが、買っておけば便利。
元からハンドタオル派だったけど、
手を拭いた後濡れたものをカバンの中に仕舞うのが気になりだしてからは
手を拭くためのハンドタオルは持ち歩かないようになった
ハンカチとかも目薬差した後に使ったり、咳が出た時に口元覆う程度
手を拭くという使い方はしてないな
まんこは拭くだけか
パリのトイレで手洗った後ハンカチで拭きながら出口に向かったら、トイレに並んでる人達が一様にギョッとした顔で見てたのはそういうことだったのか
ということはヨーロッパの人はトイレに行っても手を洗わないのがデフォなのか?
女の作者の描いてた江古田ちゃんも髪で拭いてたよ。
そういう人が多いから手を洗わないとドアが開かないシステムを取り入れた店があったような>ヨーロッパのどこか
引きこもりみたいな書き込みだな
そんなに神経質だと電車すら乗れないな貴方はw
俺はチンコあるから先に手を洗う派だがハンカチ使いは逆に汚いと思う。
と、前を歩く女性に届けて、
それがキッカケで交際に発展するという昭和のドタバタコメディみたいなシュチュエーションはもうムリってことなのねw
今迄だと有ったんだがちょっと流れが変わって来たな。
金運向上は黄色いハンカチとか
日々重要な決断を迫られるトップビジネスパー損は黄色いハンカチで手を拭くとか
ないとものたりないな。
おまえかっこいいなw
だけどその都度取り替えないとただの嫌がらせだぞ
泣いてる人にすっと差し出すシーンがあるのは、
トイレの後で手を拭くのに使ってないからなのか。
乾燥機も時間かかるし乾かないし後ろで待たれるとプレッシャーだから使わない
ハンカチやタオルは持ってると便利よ
コメディドラマだと涙拭いた後に必ず盛大な音鳴らして鼻かむよなwww
sssp://o.8ch.net/nvaj.png
ショッピングセンターのトイレのハンドドライヤーが故障してて右往左往してる人が多かった
同じく無地のバンダナを何枚か持ち歩いてるけど便利だ
>手を拭くのは一度ふくと雑菌の培養床に
>なりそうでポケットには入れないでデイバックのネットのポケットに入れる。
それはうまいやり方だな
普通そう使うよな
それでも1日に2、3回くらいしか使わないが
もろちん!
住む人がいるんだよ。
なあに、かえって免疫がつく
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1485404556/
category: 未分類
汚部屋から脱出したい!!『汚部屋になる原因って何だろう?』 
2017/01/30 Mon. 23:15 [edit]
段ボールに詰めた蔵書をちゃんと本棚に入れて活用するために。
しかしもうやはり電子化に移行すべきかな。
本棚数万円>電子書籍リーダー+自炊器具レンタル だろうしね。
部屋も当然広くなる。
紙の本の良さは分かってるつもりなのだが、紙の本は捨てられない200~300冊くらいに絞るべきか。
右辺に作業の手間隙が入る
何冊かやって時給換算してみ
あとは自動読み取りらしいですよ。最近は。
汚部屋生活ですっかりぐしゃぐしゃさせたりカビさせたりで大半ダメにしてしまった。
少しずつ電子書籍に買い替えたり自炊したりしてる。
そうするとどっちの選択が良いか自ずと導けそう
ライブでもらったフライヤーも山ほど処分!
四日までの休みでグッズも出来るだけ処分する!
10年近く年間60本ほどライブ行ってたら
フライヤーがヤバい量になってましたw
すべてに目を通して自分の目当てバンドの記載が
ひとつでもあるやつは残してあとは捨てたけど
ライブ終わって家帰ってからすぐやれって話…
今年も頑張ってスレ卒業とキレイ部屋目指すよ~
自分ルールってけっこう大事だよね
私は去年から、一日一回は掃除か片付けか物捨て、がマイルール(特別な日と忘れた日は無し)
もちろん2回以上しても良い、出来た日はよくやった自分!!HAPPY!て思うことにしている
今日はお茶しようとしたら茶葉を盛大にぶちまけた
箒でさっさと軽く掃くだけだし、今日の掃除はこれでカウントだから、あとは気が向いたらで良いし
ちょっと勿体無かったけど、茶葉の在庫は数年分あるから、ダメージはさほど無い
その分、残った茶葉は今美味しく頂いている
高過ぎないハードルを設けるのはいいよね
まだ汚部屋の域は出ないけど綺麗部屋へのイメージはできてきた
つい1ヶ月前は何から始めたらいいかわからず途方に暮れていたことを思えば大進歩だ
今月中にカタをつけるぜ!
自分も継続できそうなマイルール作ってるわ
体調悪い日はしなくてもOKみたいな感じで
今年は福袋を買わなかったから現状維持できてる
セールで冬用の服1着買っちゃったから、古いやつを1着処分か雑巾にしよう
昨日今日の9時間で台所シンクの上側とガスコンロまわりと換気扇とトイレと風呂はだいたい終わった
重曹がつきたのと思ったより遅くなったので予定してた洗濯機まわりは明日に持ち越し
しかしフローリングもほこりみたいなのが黒ずんでかたまってる場所がけっこうあるから
うっかり重曹でごしごししちゃったらワックスがはがれたみたいだorz
削っちゃったのは台所のはじっこの50cm四方程度だけどワックスも買ってきてかけたほうがいいのかなあ
まだ台所部分もかなり残ってるし窓のカビ除去に手間取ってるしで
居室側の掃除にたどり着くのはいつになることやら
結露もけっこうひどい部屋だから1年以上あけてないクローゼットの中と
しきっぱなしのカーペットの下のフローリングが今から心配
フローリングとかの木の素材に重曹は厳禁だよ。
灰色のシミになって削らないと取れなくなる。
ホームセンターとか行くとそんな物しか売ってない様な気すらする。乾燥機に入れると洗濯物の絡まりを防止して早くフワフワに乾くと謳うグッズとか。
スマホで事足りる
DVD集めてもyoutubeで見れたり
バッドの上くらい片付けたい
バッドwwwwww
気付かなかったw
想像すると笑える
去年のバレンタインの時のミルクチョコレートの生チョコ…
開けないでそのままサヨウナラ
貰ったものか、あげようとしたものか
肝心なことを書いてないじゃないか!
自分で食べようとしたものですwww
そもそも小さい頃から汚家で育ったとか母親がメンタル壊してたとか
自分も病院通うようになって片付けどころじゃなくなって気付いたよ
あくまでわたしの場合は、です。
部屋が汚い人が皆病気だとは限らないもんね。
多分みんなそれぞれ課題があると思う
悪循環になる汚部屋解決したい
シンクにいつも洗い物ためてしまう人は皿や調理器具の数を超最低限に減らせばシンクに山盛り溜まる前に使う皿が尽きて、同じ状況にならない。
服でも同じで冬用夏用各2着だけとかに減らしたら部屋やクローゼットが散らかりようがない。
とか、自分のいつものパターンを分析して改善策を実行していくのはどうだろう。
悩んでも考えても部屋は変わらん
相談に来る患者のほとんどは異常無しだそうな
自分ももしかしてって思ったクチだけど
みんな出来ない理由欲しいのかね
とりあえず理由より自分程度でも片づけられる部屋を考えることにした
テレビ好きで長時間見てる人が汚部屋になります
テレビ=広告なので巧妙に不足感を刷り込まれているのです
本当は不足などなにもないのです
ゼイリブかー
テレビはほとんど見ないんだけど、ネット通販はよく見てるなあ…
ネット通販も見ないしほとんど利用しない
物は家電以外ほぼ実店舗で買ってる
本当にADHDなんかで片付けられない人もいるだろうけど、
大抵の人は「もったいない」で物を死蔵してるか、
単純に部屋が狭いんだと思う
きれいに住んでる家もワンルームなんかに物全部持ってきたら即汚部屋だったりする
ゼイリブわろたwww
久しぶりに観たくなったじゃないか!><;
自分自身の管理能力以上の荷物
生活動線に合わない収納法
+
不安やさみしさなどの精神的由来のものでため込み
めんどくさがり、ズボラ、後回し、いつかまとめてやるつもり
意外と細かい、こだわり有、変なところに完璧主義
時間の無駄遣いが多い、夜更かし睡眠不足
ここ数年汚部屋系のスレをロムっての自分流的まとめ
しかもその幻想が他者によって捏造されたものだと気づいていない
不安、恐怖、劣等感そんな妄想を大衆に刷り込んで操作してる輩がいるんですよ
全て跳ね除けて颯爽と生きようじゃないですか
我々は皆、旅人なのです
色々当てはまる
ずぼらなくせに細かい変に完璧主義みたいな所があるから下手に手を付け始められない
途中で止められないし頭で想定しちゃうから無理無理ってなっちゃう
ちょっとずつでもやればいいのにね
ちりも積もればだよなあ
今年は正すぞ
それはさすがに収納を買い足したほうがいいんじゃないの
みんなどれくらい収納あるものなんだろう
>>592
確かに全部札束なら邪魔とか思わないなって部屋見渡して思った
物に思い出を重ねてしまって、捨てたらいけないと思ってた
だけど新しい生活や新しい思い出を積み重ねてるうちに古い思い出はもう必要ないと感じられて
この年末たくさんの物を捨てられた!
まだ手付かずの収納いっぱいの物をこの調子で捨てて行きたい
お笑い芸人の何とか直美って人はオベヤ住人だったけど今は掃除する人雇って定期的にしてもらってるから綺麗って言ってた
ここの人もそれ位金持ちだったらオベヤにならん
一人暮らしの私の収納
テレビ台についてる引き出し4個、
クローゼット一畳くらい
のみ。
キッチンはシンク上と下に棚がある。
それとは別にレンジ置くために買った棚がある。そこにはストックしてる水とか洗剤、掃除道具が少しあるくらい。
だなあ。
自分は加えて発達障害もあるから、床に散らばった物が目に入るうちに脳が疲れてくる。
3日間で床の物を分類して積み上げ、少しずつ持ち出しては不要物を捨てる、
これを繰り返して大分ましになってきた。
おなじです
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1482170991/
category: 未分類
【宅建 資格】不動産屋で働いてるけど質問ある? 
2017/01/30 Mon. 22:15 [edit]
営業的にではなく客的に
飯ぐらい帰って食え
宅建何級?
候補地何個かあるんだが管理会社の場所がわからんのよなぁ
賃貸だな
地域にもよるが2月3月は避けたほうが無難かもな
賃貸は忙しいだろうし、一人のお客さんにあまり入念に向き合えない所多いと思う
みんな忙しいんだよ…
年収は700から800くらいかな
宅建は持ってるが級とかはないぞ
上位互換的な資格はあるが
契約書を書く必要があるからうちの場合電話一本は難しいかなあ
けど駐車場くらいなら契約書持ってお客さんの指定した場所でちゃちゃっとやっちゃうな
あ、販売なのか?失礼した
ありがとうよ
級つけたくなっちゃってつい
高収入うらやま
売買仲介と売買だよー
賃貸部門もあるがそっちにはあんま関わってないんだ、すまんな
いつまで続くかわからんけどな
そんくらいで良いよねぇ
保証人連れてこいとか収入証明だとか審査に2週間かかるとか言われてげんなりだわ
5000円の契約にえらい手間やなぁってなるわ
2年契約ぶん先払いしたいくらいだわ
うちの場合は住民票と印鑑証明、そして印鑑と振込口座だけ用意してくれたらそれで大丈夫だが、そんな厳しい所もあるんだな
そうなのか
あと、どこに話を持っていけばいいのか分からんのだが
空き地を駐車場にしたりとかってどこに相談すればいいんだ?
新興住宅街のまんなかに車を6台くらい停められる
中途半端な土地を持ってるんだがよくわからんまま
5年くらい放置してる、最近では近所の人が勝手に
車を停めてく始末でどっかに管理を委託したい
うちは無理だと思う
どうしても借りたいなら大家さんに直接交渉だろうなあ
叔父に代わりに借りてもらうのは?
近所に不動産屋はあるか?
無料査定とか不動産コンサルティングとか構えてるような所。
どこでもいいからまずはそこに行って土地を調査して貰うといい。
その土地を駐車場として使用出来るのか、他に良い運用の仕方があるのか、色々相談乗ってくれるよ
店次第?
んーグレーだな
バレないようにやれとしか
んーどうだろう、ある程度必要とされる資格ではあるから、ある種の保険にはなるかな
けど、やっぱ本人次第だよ、今の宅建は年齢制限ないから小学生でも取れるしww
まぢか
宅建って俺は運転免許みたいなもんだと思ってる。
持ってることが特別ではなくて、最低限って風潮はかなり強い
個人で不動産鑑定士の看板下げてるとこなら
いくつか見たことあるがどんな内容を請け負ってる
のかまでは掲げてないところばっかりだな
なんとなく怖いしホームページでそういうところを探してみるわ
試験だけなら7000円
合格後ライセンス取得までには7万くらいww
ちなみにどこの地域よ
費用だけ言えばローリスクハイリターンだな
試験難易度どのくらい?
滋賀わよ
難易度としては年々上がってるみたい。
去年くらいから士業になったってことでな。
でも、半年くらいちょこちょこ勉強すれば受かると思うよ
週三日くらい働きたい
他に最低限持ってると良い四角あるの?
あと宅建は五年更新らしいけど何するの?試験?
年間費用とか更新費とかかかるの?
宅建協会があるはずだから、まずはそこに行くといいかもな
それぞれのジャンルに強い業者を教えてくれるよ
資格持ちと言ってもやることそのものは無資格の営業とさほど変わらないぞ
重要事項説明ってのが出来るか出来ないか程度の違いしかない
つまり、営業なので店によっては休みがほとんどなかったりする
ファイナンシャルプランなんかは宅建と相性の良い資格だな
更新は講習を受けるだけ。一万円とちょっと。
しかしなんであんなに新築ばっか勧めてきたんだろ?
そんな代物があるのか、サンクス
新築ってのは建て売りのこと?
建て売りは早く売らないと価値が爆下がりってのもあるな
探せばあるだろうな、地域にもよるが
うちの方はなかなかないww
うん建て売り
あーそれでか
しかし客怒らせてまでやるもんかね、って思ったよ
ちゃんとヒアリング出来る営業なら怒らせるようなことはしないと思うけどなww
建て売りは買わなくて正解だよ、あれはダメだ
そうか
安い物件探すのにコツとかある?
どうだろう、今って全国的に賃貸が供給過多になってるから黙ってても安くなって行く気はするけどな。
正攻法だと難しいな。
事故物件探すのもひとつの手じゃないか?
そうだなあ
国家資格としてはかなり難易度の低い物だし、何か目指す道の入り口としてはなかなか良いんじゃないかな?
範囲はまあまあ広く浅くだし。
ふむ。ネットではよく見るんだけど大体綺麗なアパートとかマンションしか出てこないんだよな
やっぱ不動産屋行って聞いた方がいい?
今家を建てるにはかなり良い時期で、しかももうすぐそれが終わるんだよ
その影響だろうな
そっかー、なんか無駄にオススメされるから気になってたんだよね。ありがとう!
ちなみに簡単に属性を教えてくれお
雇用促進住宅とか入れる感じならそれが一番良いだろう
どの業界に行くにしても、まあまあ役に立つとは一応言われてるしな
アルバイター
脱実家
んー雇用促進は難しいかもなー
今ってあまりにも汚かったり古すぎる物件って不動産屋も敬遠したり、請け負ってもあまり広告出さなかったりするから、根気よく不動産屋とか物件を巡って連絡を取りまくるのが良いのかもな
本人次第だなー
60とかまで無職で宅建取って起業した婆さんもいるらしいし、食いっぱぐれないのかもな
企業て土地売れる土台のある婆さんだったのかな
宅建の資格を持ってるけど、仕事はハードなんですか?
糖質なんで疲れやすくて
俺も詳しくは知らんけど、バイタリティのある婆さんだよな
ハードはハードだよ。
けど、体力面で消耗するような仕事ではない。
飲食やサービスのようなハードさは皆無だけど、営業にはそれとはまた違った重圧がある。
大儲け、とまでは行ってないかな
放置したことないからわからんが、申請すれば行けるんじゃない?
んーそれはその不動産屋が回線業者とどういう契約結んでるかによるんじゃないか
ネットにも色んなプランあるしな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1484807137/
category: 未分類
自転車通勤スタイル『買って半年の安クロスから異音するんだがお前らならどうする?』 
2017/01/30 Mon. 21:15 [edit]
休日はひとりライド100kmか嫁(SORAロード)とポタ50km
買って半年の安クロスにだいたい毎日乗ってる
さすがにシフターもぎちぎち言うしハブもガタガタだし
悩みの種は今のを買い換えるかグレードアップするか休日用に別の自転車買うか
おまえらならどうする?
それに愛着無いなら買い換えだろう
俺は、当時10数万円のMTBに10年、5万キロ乗っているけど、
まだまだ現役だよ。多少傷もあるけど、新品近く見える。
ハブは1回交換、チェーンは8回くらい、リアスプロケットは4回くらい、リアディレイラーは1回、タイヤは3回ほど交換した。
自転車は安物を買ってはいけないというのがわかった。
とりあえずハブばらすとかできないしもうちょっとだめになったらホイール買うわ
シフターはぶっ壊れたら交換するわ
いまチェーンは二本目、スプロケも二個目
いまから昼休みで自転車のお掃除してくるわ
結構 異音がして来たので
クランク交換したら絶好調になりました。
交換した元のやつ見ると
BB周辺が想像以上に錆び錆びでした。
ノーメンテだとほいほい自転車買い替えてるか、自転車壊れまくって自転車屋困らせてるか、通勤距離が短いかのどれかだろう
そういう人にとっては自転車ってそういうものなんだろうし、自転車について何か考える事もないからこういうスレにたどり着く事もなさそう
しかし乗ってて気持ち悪くないのか不思議だ
高校以来持ってないけどあれちゃんとメンテして乗ったらどんなだろうかと
クランクが突然ポッキリ折れたリ笑える。自転車屋も普通は折れないって言ってたw
それにしてもクロモリフレームは頑丈だな…
購入から1年しか経ってないルック車のBB外すのでさえ
430mmのデカいモンキー使って体重乗せてようやく外したからな
それ以来、調節の必要無くてもたまにシートポスト捻る事にしてる。
モンキーの柄を延長すれば簡単に外せるよ
そんだけ乗れば速くなって自信がついて、その影響で普段の立ち振る舞いが堂々としてきた結果モテたのではと推測
通勤と買い物位しか乗らないからそれで何とかなってる。
これもうわかんねぇな
流石に悲惨過ぎだろwwww
「自転車通勤ならお金掛からないだろうから、通勤手当て減らすね♪」
うちの場合毎年申請が必要だよ。自動車通勤違って駐輪スペースは狭くていいし、電車代もかからないのにね…
自転車は月あたり5千円も貰えない…
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1479545322/
category: 未分類
Q.「落ち込んだ時にする事は?」 浜浦彩乃「ラーメンを食べる。」 
2017/01/30 Mon. 20:15 [edit]
Q.落ち込んだ時にする事は?
藤井梨央 笑いながら泣く(笑)
広瀬彩海 お風呂!長風呂して、音楽を聴きながらうとうとします。
野村みな美 ドラマを見る。
ドラマの中にどっぷりと入りこむ事で少しの間現実を忘れます。笑
小川麗奈 ケータイのメモとかに落ちこんでる内容とかを書いて、
大丈夫!って言いきかせます!!
浜浦彩乃 ラーメンを食べる。
やっぱり、好きなものを食べると、嫌な事も忘れられます。
田口夏実 特になにもしません。
とことん落ち込みます。落ちこむ時はこれでもか!ってくらいです。
そのほうが後々すっきりします。
和田桜子 1人になる!!1人で黙って色々考える!!
井上玲音 とにかく寝る!
酒飲みみたいな理論
食える食える食えるぞーラーメン食えるぞー
れいれい「えっ!?」
ブログ書いてた?
A.怒りながら笑う
川口育ちの胃腸の強さナメんなよ!
(れいれいは激しく下痢で涙)
えっ!?違うな?
3/28味噌ラーメン
3/30ラーメン
4/11味噌ラーメン
4/23塩ラーメン 焼き肉屋
5/9カップラーメン
5/16塩ラーメン
5/20味噌ラーメン
6/13ラーメン
6/21ラーメン2人前
7/6味噌ラーメン
7/7ラーメン
7/11カップラーメン
7/14ラーメン(ラーメン二郎にれいれいと)
7/17味噌ラーメン
7/21ラーメン
7/30ラーメン(西武園ゆうえんち)
8/3ラーメン
8/5担々麺(ディズニーシー)
8/10味噌ラーメン
8/18サッポロ味噌ラーメン
8/20ラーメン
8/21つけ麺(ばくだん屋)
8/31博多ラーメン
9/4ラーメン
9/10ラーメン(餃子の王将)
9/26スガキヤのラーメン
10/5こぶし屋ラーメン
10/6こぶし屋ラーメン
10/10餃子の王将
10/25辛ラーメン
10/27横浜家系ラーメン
11/6カレーラーメン(大阪天王寺動物園)
11/9担々麺(コンビニ)
11/13喜多方ラーメン
11/22富山ブラックラーメン(朝食)
11/26喜多方ラーメン
12/4ラーメン
12/6ピザ&パスタ
12/7醤油ラーメンセット
12/9うどんと炊き込みご飯セット
12/15カルボナーラ
12/21醤油ラーメン
ワロタ
袋めん込みなら俺もこれくらい食べてるわ
夜トイレに10回くらい行く羽目になってしばらくはいいやって思った
とにかく理由付けてラーメン食おうとする
食べ過ぎたら駄目なのわかってる
外人「oh・・・」
むしろシンクロ選手並みに食べないと倒れると思う
それがこぶしファクトリー
うどんの糖質なめんな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1485565447/
category: 未分類
【画像】ワイ糞デブ、110kgの癖にエアジョーダンを購入 
2017/01/30 Mon. 13:15 [edit]
これアカンか?
187か188
汚いデブより爽やかデブの方がいいやん
うらやまええ身体やんけ!
来週からジム予約して鍛えるで
何せんちや?
スニーカーは31cmやで
ワイはファッション性に全振りしたつもりなんや
靴探すの大変そう
流行ってるスニーカーは大体サイズがないからバッシュを極める事にしたで
デブの足って競輪選手並みに太くてカッコエエんだよなぁ
身長あるから雰囲気でいけるやろ(適当)
こんなんデブちゃうわ
貫禄の110kg越えやで
ワイ今日スコッチグレインのスパイダー買ったんやけど初日で最強の履き心地になってワロタ
オーバーオールがお気に入りなんや...
加水分解するって分かっててもついつい何万も出して買ってしまう
ワイよく分からんのやけど加水分解って必ず起こるんか?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1485607048/
category: 未分類
育毛業界に激震、「ハゲはかっこいい」 若者の意識変化で大不況にwwwwwwww 
2017/01/30 Mon. 12:15 [edit]
/ \
/ 彡⌒ミ \
/ . (´・ω・`) \
/ |\ /|_\
/_ト このスレには ∠_\
/ \. ハゲや / . \
/ < 薄毛抜毛の表現が .> ヽ
| / 含まれています。 \ .|
\ ^7 /| ,、 /\  ̄ /
`ー───────────
(´・ω・`) 隠す気は毛頭ございません
U θ U
/ ̄ ̄? ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
ハゲ@パパラッチに囲まれる
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.' ,.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゜.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : : ,' ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :,! !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゜: : : : : : : : : : : : : : :
+ ' . '! '! 彡 ⌒ ミ みんなハゲにな~れ!
. o '、 .'、 (´・ω・`)つ━☆ ・ * 。 , , 。 ゚
. , 丶. 丶 ⊂ ノ ・ ゚ +. , 。
.。 ヽ、 ヽ し'´J ノi * ・ °。 。
. .。 `'-、, `ー−--‐'" ,ノ ゚ ・ ☆ ゚. , ,。
`゙''ー‐- ---‐'''" * ・ * ☆
+ ゚ . + . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
゚ . o ゚ 。 . , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。. .
。 。 *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
。 ゚ . 。
|\ \ .\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | Amazon |
\.|_____|
/ パカッ 、
_//______ヽ_
\ / \::::::::::::::::::::::::\ヾ、\
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
| | Amazon |
\.|_____|
こんにちわジバニャンです!
___ 彡 ⌒ ミ ___
\ \ ( ´・ω・`)\ \
 ̄| ̄| ̄∪ ̄∪ ̄| ̄ ̄
| | Amazon |
\.|_____|
マジか?ちょっと風呂場で剃ってくるわ
フィナ、デュタ、ミノの三種の神器が普及したからだろ
毎月数千円は結構大きい
日本のハゲ…顔がデカくて顔が平たくて目が小さくて頭の形が悪い(絶壁)からハゲたら終わり
日本人はブサイクだからハゲ似合わんわ
ガチャ
東日本はまだまだカツラや増毛する人が多い
特に首都圏は見栄っ張りが多いためハゲ隠し率高め
やめろwww
彡 ノ ヽ
ノ ミ
ノノ ヽ 彡
〆⌒ ヽ彡 彡ミミミ
(´・ω・`) (´・ω・`)
コピー完了しました
〆⌒ ヽ 〆⌒ ヽ
(´・ω・`) (´・ω・`)
データ損失してんぞ
やっぱりあるべきものがないとカッコ悪いな
かわいい
全部不細工チョーセン猿の特徴でワロタw
お前らの時代が
ソースはオレ
合コンでかれこれ2年くらい何も収穫ない
「髪すらない」のがお前らだから
40超えた今の方が明らかに黒々としてる。
(´・ω・`) 願いを言え~
( ∽)
)ノ
(_ 彡⌒ ミ
[il=li] <('A` 。) 毛を増・・・えっ!?
)=(_ ( )>
(-==-) <^ヾ_
`ー‐''
大豆イソフラボンが女性ホルモン様の働きをするのが関係してるのかな?
どっかでまとめてくれんかなあ
ねえよwwwwwwww
絶壁頭でないのが条件だな
以前職場で丸山ゴンザレス似の人が居たがよく似合ってた
夏大変らしいけど
猛省せよ
どういう理屈
20過ぎでもハゲはいるからな
35まで持てば大丈夫な気がする
ほんとカッコイイよなほんと・
ウソつけぃw
ん?
ハゲウッドスターに見えた・・・・
なぜ積極的と思うんやw
俺がこんな状態なら坊主にするわ
光の中に
立つハゲは
ヅラーマン
もう二度と合わないって言ってた女友達が居た
ハゲ相手だと目線に困るんだとさ
伸ばすともじゃもじゃアフロになってめんどくさいから。
こういう中途半端が一番みっともない
ねーよww
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1485699681/
category: 未分類
社会人になって運動してない奴wwwwww 
2017/01/30 Mon. 08:15 [edit]
同期見てもひどいもんや
運動神経悪くてもええやないか
奇遇やな
わいもテニスや
かなりガチだけど
それだけでもええんちゃうか
ええことやな
大会出たりしてるん?
さすがにまだまだスリムや
スカッシュはちょっと興味あるけど習えるところが遠いし
今日大会やったぞ
シングルスの
4回戦で負けた
プールは全身運動やから痩せるよな
いつから始めた?
ええなあ ワイなんか、せいぜいスクールの主催した大会とか市の小さい大会にたまに出るくらいやわ
老後に泣くのは運動してないヒョロガリお前らやって思いながらしてるわ
高校生からやな
外食の次の日は飯の量減らすとか気を使えば
暴飲暴食なんてしなければ普通体型維持できるやろ
まぁ最初はそういうとこから大会なれした方がええで
レベルの高い大会はやめとき
こればっかりは人それぞれや
ジムのウェアを都度洗って持って行くのも着替えるのもだるい
どうしたらええんや
体ボロボロやろそれ、一番アカン奴や
ジムに興味ないだけやろ
興味惹かれることしろや
得意なショットとかあるん? ワイはスライスサーブとフォアのスライスは得点源に出来るくらい得意やで
体を動かすことは好きやし他にスポーツやってるで
でもどうしてもめんどいんや
ちょっとでもブランクあるとすぐ筋肉落ちるから一応やってるけどな
もはや強迫観念で行っとる
左肘と右膝が痛いわ
ええなぁそれ
市の体育教室でも行ったら?
元々ぼっち気質だから集団でスポーツするよりこっちのほうが性に合ってるわ
行ってみろ
40代50代ばっかやで
浮かないぞ
わい昔テニスコーチやってたからな
痩せるとは思えん
ほんこれ一人でやるほうが楽しい
運動を習慣にするモチベーションとかあるん?
そのテニススクールって社会人サークルとは違うん?
テニススクールはじいさんからJCまで幅広くおるで クラスが上級になる程、年齢層は上がるけど
スノボってこれまでやったスポーツで一番筋肉痛がひどかったんやが
頻繁にいっとったらかなり体鍛えられそう
もう結婚しとるならそこまで関係ないけど運動して体引き締めると単純にモテる
ボッチになったりしないの?
社会人なっても体育の時間が義務づけられてたらええのにとよう思う
ついでに毎年運動会もしたい
うちのチームは今オフシーズンやな
3月からローカルのリーグ戦
踵重心とか他のだとあんまし無いしな
テニススクールならそれはない
クラブとかサークルはしらん
大学まではランニングとかジム通ったりとか自主的にやってたのに仕事してから全くしなくなった
心身ともに疲れるしストレスで暴飲暴食がちになってしまってるからもう手遅れやな
通勤で一駅歩くとかするとか
ほんこれ
職場にも体育館や運動場があって部活もあったらいちいちジムとか行く手間が省けてええのにと思う
ワイの友達も帰宅部やったから運動しようと誘ってもなかなか来んな
2ヶ月に一回やればいい方っていうペースになっとる
むしろ身体動かさずにいられる方がおかしいと思うんやが
ストレス溜まるからこそ、運動するんや あと、わいの場合は小さい頃から大食いでデブやから、ある程度は運動せな健康を損ねるんよ
元から暴飲暴食なら汗かいたらメシと酒が美味くなるって自分に言い聞かせて動けや今よりかはマシになるやろ
水泳がええやろ
なるほど やっぱりそうだよな
サンガツ
フィジーク大会でるで
もう気合いでしかないな
働いとる時間の間今日行こうかどうしようか考えておわる頃に腹くくる感じ
ジムのロッカールームにおる人たちも今日帰ろうかと思ったけどなんとか来たわみたいな会話しとる
通勤は徒歩10分やぞ
なお車で行く模様
>>80
ストレス解消法はゲームかアニメ見ることやし終わっとるんだよなぁ
>>81
確かにそれはあるんやけど如何せん残業が当たり前みたいなところやから帰ったら21時近くなるんやで?
それから走ったりとかアホ臭いやんけ
汗とかどうするんや?
土木作業員ならええけど
健康にいいし楽しいし最高やで
風邪も引かなかったしスイミングスクールお勧め
休日はあるやろ?
ホンマに病気にはならんくなった
気をつけるんやで
テニススクールって体験だけして放置とかもええの?
ワイも週に10本くらいアニメ見てるで アニメで解消できるストレスと運動で解消できるストレスは別なんや
休日はあるけどもうヘトヘトで半日爆睡後は溜まったゲームとかアニメ消化するのに必死で運動はろくにせんなぁ
たまに思い出したかのように筋トレ始めたりするけど月に数回程度やし
死ねデブ
ワイもヘトヘトやし本音はゴロゴロしたい
でも行かんかったらますます動けんようなるから鞭打って運動しに行ってるで
もっと気楽に行きたいわ
場所が遠いのがあかん
ええで わいゴルフもやる予定や
ジムのスイミング教室に通ってるけど
ジジババと無駄に仲良くなってまった
夜からの教室なのにジジババだらけンゴ
学生時代は思いっきりインドア派やった
ゲームだアニメだなんて奴は無理にスポーツせんでええんやで
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1485697859/
category: 未分類
ホームレスから就職して結婚もしたけど質問ある? 
2017/01/30 Mon. 01:15 [edit]
最初は相模原某所。
そこから北上して行って最終的には札幌に住み着いた
色んな公園、駅、山、林を転々としたよ
なんで北上したんだw
大学卒業→就職せず→バックパッカーの番組見る→よっしゃ俺も!→なりかたわからん→とりあえず歩こう→ホームレス
徒歩で札幌までか
冬はヤバかったなあまりの寒さに札幌で二回目の冬が来る前に部屋借りて脱ホームレスした
南に行くと虫が出そうだしじゃあ北かなってな
フェリーも使ったけどな!
まあある程度は貯金があった。
時折拠点を作って派遣バイトしたりもした
どこで冬を越したんだ
バックパッカースレにもおいでw
大学を卒業したものの、就職活動をしていなかった俺は、同期生がみな旅立って行った後も相変わらず賃貸アパートでくらしていた。
親からは怒濤の帰ってこいメール電話があったが、フルシカトして毎日ファミスタオンラインをしていた。
諦めたかな?ラッキーと思ったのも束の間、部屋の契約を打ち切るという内容のメールが届き、俺は震えた。
そもそもシカトしていたのもバツが悪かったからだし、実家に帰ったら何を言われるかわからん。
さすがにファミスタをやれるメンタルもなく、しかし無音の空間にも耐えられなかったため、テレビをつけた。
延々と色んな番組をボーッと見ている中で、ふとバックパッカーを取り扱う番組に、俺は妙に惹かれた。
そうだ!海外に逃げれば親の手も届かない!
俺はそう思った。
そして、いつ契約を打ち切られるとも、電気ガス水道がストップするももわからないこの部屋にいることがストレスで、そのストレスから逃れるために俺はとりあえず服だけ大量にバッグに詰め、四年間暮らしたその部屋を後にした。
また、実際そのような生活がどういう物なのかも掴めない。
本当に自分がその生き方をしていくのかにも、いまいちリアリティが感じられない。
とりあえず食べ物が必要だろう、と、俺は卒業前までバイトしていたファミレスに行き、日保ちする食材を善良な店長から頂いた。
ホームレスと言えば公園か?と近所の広い公園へ行ってベンチに座るが、これでは別に普段散歩している時と変わらない。
まだ昼間だったことと、バッグに詰め込まれた服と食材の存在もあり、なんだホームレス余裕じゃん、と、俺は何もかもを甘く見ていた。
その日の夜までは。
バックパッカーなのか
(´・ω・`)
いよいよ今日は外で夜を過ごすのだ。
少し胸が高揚したが、何かが違う気がする。
この公園は複数の大学の徒歩圏内にある。
そう、夜になっても人気が減らないのだ。
街灯はしっかりと整備され、それ故に皆安心して通行する。
誰もいない公園で、冷たい風に吹かれながら孤独に過ごす、そんな想像は見事に裏切られた。
考えてみたら四年間、この公園にはよく足を運んだがホームレスなんて見たことないじゃないか…
わざわざ時間を潰し、夜を待って再び訪れたというのに、俺はすごすごとその公園を後にするのだった。
才能ないけど
公園、人気が少ない所は狭い。
繁華街、絡まれそう
色んな所を移動したが、ホームレスの人ってみんなどこで寝てるんだろう。
俺はホームレスにすらなれないのだろうか?
結局寝床が見つからないまま、俺はネカフェで朝を待つことにした。
せっかくの食材も、調理手段がなく、ネカフェで販売しているカップ麺がホームレス?初日の夕食になった。
転職するまでの半年間日本で遊んでた
あの時世界に出かけてたらと悔やむよ
働いたら長期で休めないからね
ある程度の貯金はあったので、とりあえず一週間程ネカフェに拠点を置き、情報や道具を揃えることにした。
なにしろ俺のサバイバル的な知識は、子供の頃読んださいとうたかをのサバイバルという漫画から拾った物しかなかった
とにかく、物を拾ってみる癖がついた。
例えば長いシケモクとか、タオルとか、傘とか。
俺はタバコは吸わないが、質の良いシケモクをたくさん持ってると、時折同じホームレスのおっさんがジュースやら食べ物やらと交換してくれることがあるのだ。
常に移動する俺には特定の餌場がなかったので、そういった形で物資は集めていくしかなかったのだ。
というかホームレスにもタイプがあって、ホームレスでありながらある程度身嗜みを気にしたり、まだ半分は社会に足を置いているような人にとってお金の価値は高いけど、完全に世を捨て、また路上生活にどっぷり浸かっている人には、お金はそこまで優先順位が高くないみたいだった。
一般人に対して何かをして、その見返りで生活する人
犯罪まがいのことをする人
普通に派遣バイトをしている人
色んなタイプのホームレスがいた。
俺は、物々交換と派遣バイトを定期的にこなす感じだった。
見も心もホームレスに浸りきれなかった俺は、人の目がどうしても気になって、賑やかな場所、時間に漁りをすることを躊躇することが多かったが、「清掃バイト」という名目なら何も気にせず物を拾うことが出来る。
その上金も貰える。
交換出来そうなもの、食料になりそうなものをどこかに隠して、バイト終わりに持ち帰る。
二度おいしい仕事だった。
正直仙台辺りからあまりの寒さに恐怖しか感じなかったが、北海道の寒さは別格だった。
とても耐えられそうになかった。
かと言って、ここまで来てまた来た道を引き返すのも無意味に感じた。
だから、この地で部屋を借りて、また普通の生活に戻ろう、そう思った。
それにホームレス生活によってまあ小汚なくなっていて、もうその時点でアウトだったのだろう。
とりあえずシャワー付きのネカフェで汚れを落とし、髭を綺麗に剃り、伸び伸びの髪の毛をハサミで軽く切ってから美容院で整えてもらう(ホームレス丸出しのロン毛で行くのは恥ずかしかった)
そしてユニクロで小綺麗な服を買った。
美容院とか、服屋とか、そういうきらびやかな所に行くのが凄く久しぶりで、めちゃくちゃ緊張した
正社員のなり方がわからなかったのでとりあえずバイトを。
神奈川と比べると札幌のバイト代は低い。とにかく低い。
その中でも高時給に釣られカラオケのキャッチに応募、採用。
面接で全ての経緯を話したら部屋を紹介してくれることに。
あっけなくホームレス生活は終わった。
俺なんかホームレスじゃ一週間ももたないわ
バイトの子とセクロスしたりお客とセクロスしてる内に人生不安になって、勉強して資格取った。
神奈川に戻って何故かまたバイトして、セクロスして、やばいと思い就職して、結婚して、最近子供が産まれた
こんな俺でもとりあえず就職して結婚出来た。
人生なんとかなるよ
22才大卒、ホームレスに
24才頃、札幌でカラオケキャッチ
26才頃、バイト先の子の彼氏にボコられそうになり退職、コンビニバイトしながら資格勉強、大人しい大学生の子とセクロス関係
27才頃、資格取得、神奈川に戻るが何故かまたバイト、元カノの妹と付き合う
28才、就職
29才、結婚
30才、今
こんな感じ
親とは和解できたの?
同じような人いっぱいいるんじゃないかなー?
結婚したときに和解した!
ぶん殴られたwww
小さな会社だが、就職難ではあってもなんとかなる世の中だと思うw
どこで知り合った人と結婚したの?
今の職場関係とだけww
オフィスラブか
俺と同じだw
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1484739565/
category: 未分類
汚部屋から脱出したい!!『新たな収納を買うのは掃除前や途中じゃなくて全部終わってからが良いと思うな。 』 
2017/01/30 Mon. 00:15 [edit]
年内には絶対片付かないけど、できるだけ多くのゴミを出したい
机の上と下が9割ゴミで地獄のようになってた
机捨ててここに収納置くぞ!
退路を断つべく注文しちゃったぞ!

あー、もう買っちゃったか
ホントにその収納は使いやすいの?
よく吟味した?
衝動買いならまた逆戻りになるよ
買って退路を絶つと言うけど、もし病気などしてごみ捨てきらないうちに来たらどうするの?
時間掛けて汚部屋になったんだから、時間掛けて中間から普通部屋にしなきゃ
リバウンドするよ
新たな収納を買うのは掃除前や途中じゃなくて全部終わってからが良いと思うな。
収納を買わないと作業が出来ないほど物があるのは物を捨てきれてないのではと
ということでどうだろう
それに収まらない物は処分することになるけど…
もっと捨てないといけないね…
部屋で仕事してるんで余計に物が多いしごちゃごちゃする
過去の資料も大量に捨てたけどもっと捨てられそう
いる・いらないもだけど、今の部屋にあった物の量にしなきゃいけないんだよね…
そうしたい
床に物があることに慣れちゃって、いろいろマヒしてる
収納はもうこれ以上買わずに、溢れたらどれか捨てる方式にしたいなあ
始めは一時的にでも、そのうち何カ月もソレがそこに居座っちゃう…
>>20
こじマジックっだけ?の人が書類は基本全捨て!って言ってるの信じて捨てまくってたら、その時海外に住んでたんだけどビザ関係の書類まで間違って捨ててた事に数日後に気が付いて、めちゃくちゃ焦ったけど結局そんなに問題も無く何とかなった。
この世に捨てたら死ぬ程困る書類って、案外殆ど無いのかなと思った。
しばらくするとどこにあるか見当たらず、仕方なくまた買って、また買ってを
繰り返し、意を決して掃除を始めた今、半分も使ってないやつが4本もでてきたw
これ捨てるまでひたすらシューシューするしかないのか・・・
後職場に置いとくとか
昨日やっっっと重い腰を上げて片付けに手を着けた!
まずは段ボール箱(通販好きでつい溜まる)、次に服、そして化粧品を捨てまくった
明日は服の続きと、本、靴をやっつける予定
短期的目標は、「カーテンレールとドアに洋服がかかっていない部屋」
中期的目標は、「全ての物に帰る場所がある部屋」
最終的な目標は、床可視率100%
先々で行く手を阻む埃が憎いぜチキショー!
捨てて後悔したものなんて思い出せないから
虫嫌い
掃除機いっそ捨てようかな クイックルワイパーとチリトリ箒でやっこれたし
どんな時に必要かな? 便利?
ラグがあるけど小さめで洗ったりコロコロで足りてる
粉物ぶちまけやガラス割ったりは年に一度あるかないかかなぁと
キッチンの棚の奥が本当に恐ろしい事になっている。使いかけのルーの日付が2009年だった。すべての汚れが集まってる。
もう棚は解体して物は置かないようにする。キャスターついてても、動かして掃除しないし。
年内は無理はせず、毎日少しずつ続けるよ。
お疲れ様ー
収納は無いと無いで困るから適量を見極めるのが難しいよね、家族が居れば尚更
捨てられるなら100均の収納で色々試すと良いよー
ウチは不織繊維のカラボケース使ってるけど燃えるゴミに出せるのが良い
収納は片づけ進行中でも必要に迫られて買う分には問題ないと思うよ
自分もいらない服や古いケースを捨てたところで、残った服を収納する衣装ケースは買っといてよかった
モノを減らせていないのに収納を増やしてしまうのはちょっと危険
一個200円の丸いマスク買ってその下に普通のマスクしてやったけどダメだね。2000円くらいゃのじゃないとだめか
掃除業者て身体壊さないのかな
マスクして頑張って
鍋おいてたカラボの板がボコボコだった
明日新しいの買ってくるわ
ついでにドライバーも欲しい
>>82
ハイター。咳が止まらなくなった
ホント換気大事
今年の夏、換気扇の無い風呂で窓とドア開けてカビ取りしたけど咳+嗅覚障害になった
いつまでも漂白剤臭が鼻にこびりついてて耳鼻科行ったよ
点鼻薬が懸垂頭位って注し方で大変だった
お疲れ!大変だったねー
薬ってリンデロン?治ったかな?
汚ない状態からの脱出掃除って 冷静にやれないんだよな。
もうなんでもいいから手をつけよう。うわー!って感じでさ
換気とかマスクとかもうそんなんも余裕ない感じで突入しちゃう。
おれもエアコン掃除で、肺が苦しい時期あったわ。
ありがとう そう、リンデロン
点眼、点耳、点鼻に使う不思議な薬
ステロイドだからかな
鼻うがいも挑戦して今は治って余計臭いに敏感になったような…
>>107
そうだね マスクしないで必死に漂白剤撒きまくった
した所で普通のマスクじゃガス吸いまくって意味無いけどね
窓とドア開けたくらいじゃ空気動いてくれなかった
今年エアコン滅茶苦茶臭くなって初めて自分で洗浄したよ
吹き出し口から手突っ込んで中を雑巾で拭いたらカビで真っ黒だし
ファンの隙間一つ一つ洗ったら真っ黒な水が出て来てビックリした
でも臭い取り切れてない; 冷房にすると臭い
原因アルミフィンかドレンパンだね
エアコン掃除大変だよね
簡単に分解できればいいのに
掃除しても、ほんの少しだけしか物が減っていないみたいで、心が折れそうです。
もうどうして良いか分かりません。
(;ω;)
まずはそこから手を付けてみては
物に圧迫され過ぎて襖がズレちゃって、きちんと閉じなくって。
自室の反対側は背の高い家具だから、動かす気力のないまま半年。
車のウィングドアみたいに何とか出入りしていたけれど、さっきようやく襖直せた。
周辺の荷物をようやく片付けられた。
これで隙間から親にチラチラ部屋の中覗かれなくて済む。
自分的にはすごい進歩なんだ!
物を買い足さなければちょっとずつでも捨てて行けば確実に減っていく
千里の道も一歩から
わかる…
同じく4畳半の洋室なんだけど
カーペットがズレてきてドアが少し閉めづらくなってる
カーペットに乗ってる服塚&物塚を無くさないといけないんだけど
まだまだ遠い道のり…
そこまでの過程を想像しただけで、しんどいよねぇ。
でもプライベート空間に常に隙間があるのは結構しんどかった。
私みたいに手遅れにならないうちに、できたらいいね。
私は年内できたらもう少し物減らしたい。
襖を直せたのは凄い前進だね
お疲れさま
大晦日までもう少し頑張ろう…
以下は読まないで下さい。
食器棚に炊飯器とかポットを置けるスライド式の棚の部分。毎度スライドが面倒だからゴミ詰めて放置してた。家電はなし。
気まぐれで全部引っ張り出して掃除したら、ハエの卵のひからびたやつがいっぱい出てきた。スライドの金具の部分にも。
作りつけ棚とか、流しの下段とか、使いづらいから開けてない場所が他にもある。
開けるの怖いけど、もう全部カラにする勢いで頑張るよ。
冬で虫が活動してない時に気が付いて良かったね
もう実行してるかもしれんけど、ゴム手袋とマスクすると汚ったない所も素手より躊躇無しにゴシゴシ出来るよ
茶色い米粒みたいなフォルムなら多分ハエのサナギの殻だね
自分は昔しょっちゅう発生させてた
放置していたなら生ゴミっぽい残り香もあるはず
でも水拭きと除菌でかなりマシになるから頑張って
それ昨日見た…
「私倉庫系だから、有機系じゃないから(キリッ)」などとほざいてる奴!
倉庫系でも虫、カビ、ハウスダストは発生するんだよく覚えとけー!!
ありがとう。
4畳半同士、狭くて大変だけれど、ぼちぼち頑張ろう。
音楽にノッて袋や箱に分類したり拭き掃除したり。
運動会のBGM的な感覚で、スローの曲だとゆっくりになるww
台とはステンレス台のことです
ウチも賃貸でステンレスがすごい錆びてる
クレンザーでも金だわしでもダメ
あんまりやると穴あくのか!
もう放置だなあ
私なんかシンクに缶詰の空き缶やら皿やら放置して
ヘドロっぽくなったのを片付けて缶がくっついて錆びたところを
擦ったら小さい穴が数箇所開いて、水漏れして管理会社に電話して
業者呼んでもらったよ
古いマンションだから、老朽化で穴開くことありますからねって言われて
あーそうなんですかーって言ったけど、きっとバレてるよねw
金属系はステンレスシンクなどでも置いたらダメ。
人の事は言えない。私も気を付けよう。
ウェスはどんだけあっても追いつかないから、もっといらない服を探そう。
朝からお疲れ様!!
見習ってこー!
自分のはかどる時間帯を見つけてお互いに頑張りましょう。
うちのレンジ台、めちゃくちゃ古いうずまき電磁調理台なんだけど、汚れを落として良く見たら片方の受け皿みたいな所に穴が開いて底がうっすら見えてた。
使用中止して卓上のを買おうと思う。
小さなゴミ箱を買ったことだな
すぐゴミ箱がいっぱいになって散乱しはじめる
最初の頃は溜まったらすぐゴミ袋に移動させて、毎日きれいにしてたのに
役に立つかわかりませんがこの一年で自分的に特に役に立ったものを書いておきます。
1 日立工機 10.8V コードレスクリーナ 充電式 1.5Ahパネルスイッチ R10DAL(LCS)
2 セーフタッチ ニトリルグローブ パウダーフリー 使い捨てゴム手袋
3 重松 取替え式防じんマスク DR31C2 メガネ曇らず フィルターも洗える
4 TRUSCO 折りたたみコンテナ スケルコン 置き場の無い同じ種類の物をジップロックにいれてこの箱に入れる
他にも色々ありますが取り敢えずこの4つがなかったら掃除を途中で断念してたとおもいます
無理をせず自分のペースで少しずつでも前に進む進んでるんだと思い続ける事が凄く大事なんだと実感した1年でした。
自分も継続中ですがこのスレのみなさんの脱出が一日も早く成功するよう願っています。
ルンバって部屋の隅や家具と家具の隙間はどうなんだろう
形状的に隙間ができるとか入り込めないから無理そうなんだけれど、そこだけ手作業?
気持ち大きめのファイルボックスぐらいのゴミ箱、そのすぐ近くに小さめのゴミ箱を配置してる
化粧する時のコットンなんかは小さい方、封筒とか大きめのゴミは大きい方へ
キッチンにはもっと大きいのがあるから、生ゴミやキッチン周辺のはそちらへ
一人暮らしの時は、45リットルのゴミ袋を一枚、ゴミ箱代わりにしてて、問題なかった
たくさん入るし、何も違和感なかったので、いま思うと、怖い
あれは口径を計って、合うサイズのを百円ショップで買ってきて、さっさと交換。
どろどろの使ってた方は、二重のビニール袋などに入れて、さっさとゴミの日に出す。
百円もったいないけど、ドロドロを洗う手間を考えたら、安いものだと思う。
排水ホースまでもたどり着けてないw
油瓶や醤油なんかを入れてたプラスチックの皿のことです。あちこち吹いたペーパーに吸わせて捨てるか。腰痛くて進まない。
トレーみたいなやつ?
きれいにしたら、チラシとかキッチンペーパーを敷いておいて、たまに交換すると楽だよ
使いたければ、洗うしかない状況。
どんだけ洗い物サボっても3個しかない状況。
パスタや炒め物などの料理した時用の大皿と、ご飯食べる大きめの
茶碗の3個しかないな
マグカップはココアとか飲む小さいのと、水飲む用の大きいの2つ
食事の時は、おかずあまり食べないのでこの3個でやりくりしてる
まあどうしても足りない時は、ご飯冷凍様のタッパ使うけどね
マキタ週一、普通の年一ぐらいの使用頻度
ミーレのを買った時はそうだった
でも数年たった今は週一位のズボラペースに戻った
でも自治体で違うからね
私は迷ったらすぐネットで自分の地区のごみ収集の
サイトでてチェックするよ
地区によって違うんかな
自分は服とか雑貨のは引き落とし金額確認後に捨てちゃうけど、電化製品とか保証があるものはなんとなく捨てないなぁ。
ありがとう
マキタいいなと思うけどやっぱり重いのかな
いい商品だけど、あくまでサブ的にちょこっと使うといい感じの物だと思う
家具以外の床が見えるようになったら、多少高くてもロボット掃除機買いたい。
動いている姿がペットみたいでかわいくて、ロボット掃除機のために床置き止められる気がする。
まずはこの服塚を何とかせねば……
これこれ
一気にやる気奪われる
片づける前に急に風水に心を捕らわれ
今の家具の配置がよくないみたいででも構造上こうしか配置出来なくて
どうしようどうしようって汚い部屋のベッドの上で放心状態のまますごい悩んでた
カーテンの色もこれじゃ駄目なのかあとか落ち込むばかり
何も進まない
あと今年少ししかないのに怖い
風水なんかより、(ある程度でもいいから)こざっぱり片付いて掃除ができていて、
自分が使いやすいことのほうがよほど大事だよ
カーテンの色はまた来年考えたらいいよ
(T_T)
現実逃避なんだろうかダラダラと2ch徘徊して時間が過ぎていっていました
マキタいいよ。軽いからクイックルワイパーくらいののノリで掃除機かけられる
やっぱりマスクはしたほうがよかった
思考と行動パターンとモチベの上げ方と全部同じで友達になりたいくらいだわ
うちも取材に来ても盛り上がらないレベルの汚部屋だけども
床に服が落ちてたり鞄が並んで置いてあったり割とカオス
来客はないのだけど明日が最初で最後の粗大ゴミ持ち込みのチャンスだから絶対頑張る
ルームメイトがいるので、何でも自分の六畳間に押し込んでしまい、いっぱいいっぱいで、相方に迷惑かけないためにも、業者を手配しようと思ってるのですが、ハウスクリーニング、家事代行、どこに頼んでいいのやら。
・散らかった部屋の片付け、清掃
・ペットボトルや菓子袋、その他ゴミは纏めてくれれば自分で出す。大物の処分は無いです。
・衣類はランドリーサービスに出し、洗って畳んで送って欲しい。
以上の仕事を依頼したいです。アドバイスあったらお願いします。
自力でお菓子ペットボトルをゴミ山から回収し捨てる
自力で衣類をゴミ山から回収してクリーニングに出す(いらない服は捨てる)
残りの散らかりを業者に依頼
の順番がいいんじゃない?
このレベルで同居人がいるなら業者入れるほどじゃないと思うな
たぶん職業柄、洋服がかさばってるだけでしょ
畳まずハンガーラックにかけるとか、しばらく着てない服を処分するとかした方がいい
業者入れるなら、ハウスクリーニングとかじゃなくて
便利屋を標榜してるところがいいんじゃね
一時しのぎで片付けばいい、じゃなくて仕事後は綺麗な状態の部屋に帰りたいとかの気持ちもあるなら
片づけと掃除と服の整理と全部やるのは心身疲れてると本当にしんどいし自分は業者呼ぶのもアリだと思う
>>298とどれぐらいの付き合いなのかにもよるけど、ルームメイトとはいえ親しき仲にもと言うし
自分の部屋のことは自分(と自分のお金)で解決した方が後腐れなくていいだろうね
年末年始になんとかしたいということだけど、今からだとまともなところはスケジュールいっぱいかも?
焦って変な業者つかまないでねー
>>309
私も大掃除終わったから参加したい
この程度なら普通の家事代行サービスで大丈夫だよ。タスカジとかくらしのマーケットで検索したらどうかな。2~3時間あれば終わるだろうから1万円あれば足りそう。
ヘルパー派遣してる会社に電話してみてもいいかも。自費コース設定してるところもあるから。
あとは整理収納アドバイザーの駆け出しで格安でやってる人とかに頼んでも意外と安く済む。
こっちは収納もしてくれるから5万円ぐらい。
業者清掃がいいなら、まごのてとかダスキンとか。ダスキンはちょっと予算オーバーかも。
こんなとこに書く暇あるなら掃除した方がいい。後悔しないうちにさ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1482170991/
category: 未分類
正直整形を批判してる奴の意味が分からない 
2017/01/29 Sun. 22:15 [edit]
ガッキーやAKBが整形してようと綺麗で可愛い女優を見れることによるデメリットが分からない
ジャニーズや俳優も同じ
どうせそうなる前に別れることの方が多いんだから気にすんなよと思うが いや結婚したなら別だろうけど
だから恋人が整形なのは嫌ってのは理解できるんだよ
理解できないのは恋人でもない他人が嫌うこと
恋人が整形してることへの拒否反応は十分に理解出来る
理解できないのはその他の他人が批判すること
私は整形ですって恋人でもない他人に公言しろってこと?
よくわかんないな
恋人とかには言えってのは理解できる
整形整形って言い出す女が理解できない
>>12
もうちょっと詳しく説明してくれない?
まぁ俺は化粧を許容してる時点で整形なんてもうどっちでもいいわけだが
身近な人間がそれで身内の整形に拒否反応を起こすのは理解できなくもないけど
そもそも容姿によって環境が変わる現実の道徳観が低いことにより整形が行われるわけで
それは分かる
特に子孫を残すって行為をする相手にまで秘密する奴は気持ち悪い
遊びの相手ならいいけど
だって毎日してたら毎日ふたえになってる訳じゃん
それと手術でふたえにするのとどう違うの?ってのは感じる
先天的疾患でも美醜の観点から治療矯正する病気はあるよ
後天的でも顔の治療目的の日常生活に支障をきたすってのは容姿により周囲の目が変わるってことだから
先天的な不細工もその面では同じでしょ
それがよく分からないんだよ
まさにそれで腹を立てる奴の意味が分からない
それと同じで化粧を容認してるのはまさに見た目で環境が変わるからなのに
化粧はセーフで
整形はアウト
の意味が分からない
勿論恋人にするなら明確な違いがあるけど第三者からしたら同じだと思う
どちらも見栄えによって社会生活に支障をきたすから治療するって点では同じじゃない?
馬鹿じゃねーの!?って気持ちになる
例えばお前が不細工だとして回りにいる不細工が整形して美人になったらお前だけ取り残されたような感覚になるみたいな
値段的に無理ってやつも多いだろうし
それは絶対あると思う
「俺は我慢してんのに」みたいな感覚な
>>1の理論言うやつはイケメンかフツメンだろうな
自分に理解できないものに恐怖を感じるってことか
それも理解できなくもないけど不細工なことによる周囲の環境を想像したら俺はある程度理解できる
無理していじった顔ってどこか違和感あって気持ち悪い
あとは顔いじってまで容姿の良さを欲する心根がさもしいというか醜い?
自分もしたいけど周囲の目や経済的観点で出来ないことによる妬みってこと?
理解できなくもないがそいつこそしたらいいのに。
その疾患はまさに容姿が悪いからって理由で普通に矯正するんだよ
身体機能としては問題ない場合もある
一生ものじゃないから結婚考えるとその後のメンテがやばいし費用も掛かる。子供も可哀想だ。いじめられる可能性だってある
前者は分からなくもない
違和感ある整形顔に拒否反応を起こしてしまう生理的反応は仕方ないとおもう
後者については性根とかじゃなくて
>>42
とかここにいるブスに人権はないって思想の奴らのせいでもあるから一概には言えない
容姿が原因でいじめをする奴をみんな一人は思い浮かぶでしょ?
それから逃れようとする整形は性根がひねくれてるとかじゃないと思うけどな
出っ歯をなおすとか
歯列矯正っておまえら的には整形なの?
俺的には家がまともな証拠ってだけだが
そうなんだよな
むしろいじめの対象になるレベルの容姿を直さないのもどうなんって思うけど
歯の矯正は見栄え意外の意味もあるけど保険の効かないって点では整形と同じだし
てかそれまで美容整形に入るなら俺も美容整形経験者になるのか
保険が効く場合は見栄え以外でも不都合があるからでしょう
保険の効かない見栄え目的での矯正なら整形との違いはなんだってなるの
不愉快な思いさせたならすまんが
そこから目を背けて整形を批判するのはどうなのかと言いたかった
それだけ
卑怯って何が?
いや全然不快ではないよさっきもいったけど美容整形に不快感ないし
まー歯列矯正は難しいところだなぁ
確かに審美目的も多いけど機能的に改善するのも事実だし(保険効かない治療でも)
まぁでも美容整形だってそれで環境変わって心理的に救われるし病気(鬱とか)予防してるっちゃそう捉えられるもんなぁ
歯列矯正も美容整形も同じじゃねーかな
産地偽装とか学歴詐称みたいで卑怯
もちろん歯並びのような機能に問題がある
場合の修理としての詐術は仕方ないが
恋人が整形してた場合にはその言い分は分かるけど
全くの第三者がしてることまで卑怯と感じるの?
その場合はなぜ?
それを整形という手段で改善した奴らが羨ましくも妬ましい
「整形さえすりゃ俺も私も美形になれるけど」っていう可能性を主張したいから
>>79
そうだよな
見栄え以外にも整形により得られるメリットがデメリットを上回るのならやったほうがいいと思う
容姿を決める遺伝子は生まれつきの運だが
運もまた実力だから
与えられたカードで勝負しないから卑怯
与えられたカードなら現在は整形手術を受けるって選択肢もあるよ
その理屈じゃあ治療行為すべて卑怯になるよ
生まれつき目が悪い人間が、治療で改善するのも卑怯ってことになる
ごめん、どういう理屈でそういう反論なのか
煽り抜きでまったくわからない
ブサイクを疾患に含むか?
先天的な要因を後天的に改善するのが卑怯ってことなら
先天的な疾患を治療するのも卑怯になるのかなって
まぁ軽いノリや芸能人みたいに仕事の為にとやった人も中にはいるだろうけど
劇的ビフォーアフターだっけ、、泣いて整形したいって人の出る番組
ああいう日常生活に苦しむような人はしたらいいと思うよ
普通に暮らせるのに持って生まれた美貌を持つ人を羨んで、同じようになりたいと整形する人は無理だわ
その欲望自体に嫌悪感を抱く
容姿と疾患は別物でしょ
トランプの例なら、容姿は引いたカードの強さ
疾患はカードが破れてたり白紙だったりという状態
それは堂々と交換させて然るべきだよな
タトゥー、ピアス、派手なヘアカラー、変わった服だろうが何だろうが、わざわざ叩く意味は分からんっていつも思う
それよりもっと他人に迷惑かけてる奴いっぱい居るからなぁ
1人暮らしして自分だけで生きて行けてたら十分
第三者が叩くのは理解できないよな
一緒にいるのが恥ずかしいとか
校則などのルールで禁止されてる場所以外で無関係の第三者がとやかく言う意味が理解できないのは同意
ただのブサイクで支障とか甘えだわ
目が3つとか鼻がおでこにあるとかで
化け物扱いされるならともかく
一時的にはあり得るかもしれんが、メンテも必要になるし、確実に悲惨になる
そうそう、そんな感じ
顔なんてそこまで関係なかったと。そして、崩れてからしなきゃ良かったと後悔する
それも個人の問題だから知らんが、俺が親や友達なら警告はしておく
人を見た目でしか判断しないやつと一緒
見た目で判断される側にいたからこそでしょう
見た目で判断する人が少数なら整形望む人も減るとおもう
ほとんどの人はするよ
二重ぐらいならしないけど、骨格や鼻に異物入れるのは危ない
全員が禁止なら、騙される?心配が無くなって、個人的には全然それでも嬉しいけどw
顔変えたり、歯を綺麗にしたり、脂肪取ったり、豊胸したりは、個人的には結婚はしたく無いけど、
友達か恋人レベルなら、してる奴が見た目が良くなってるなら、こっちにはメリットしか無いし全然良いかも
確かに人を見た目で判断する人間は嫌いだなー
喋ったり関わってみたりしたらイメージ変わるとかは良くあるw
見た目で判断は何も悪いことじゃない
見た目だけで判断するのは馬鹿だが
不細工はキモいから嫌い←悪くない
だから整形する←浅ましい
これはしょうがない
もっとポジティブな事例が増えれば評価も変わっていくだろう
見た目で判断 ←多少仕方がない
見た目だけで批判 ←これは最悪
ブサイクと付き合いたくない ←好みだから仕方がない
体イジる ←エッチするだけなら気にしない
自分はこんな感じ
整形する人自体が容姿に不満のあるネガティブな人が多いせいで、ポジティブな事例が少ないんじゃないの
整形しても欲が出て、更に上にと繰り返すような人も多いし
美の基準さえ見失ってどう見てもおかしな顔になってく末路の事例多すぎw
医者の診断書でも何でもいいから整形箇所の申告が、入籍にはお互いの提出が必要とかだと嬉しいw
整形したことあるからわかるよ。そして後悔してやめた
だから整形してる人の気持ちもわかるし、そのデメリットもわかる
何したん?
整形と言えるかわからんが肌の悩みで大手美容外科行こうと思ってるんだが
やめられたってことはヒアルとかボトックスとか埋没とかそこらか?
>>136
埋没と鼻にプロテ入れたよ。鼻は本当に崩れる危険性が高いからまじめに注意したほうがいい。どこかを変えてもどこかに歪みがくるんだなと思った。そして整形しても良かったなんて思えることがなかったからやめた
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1485316022/
category: 未分類
彼氏の実家で食事をしたらてんこ盛りの大皿のおかずをつついてみんなで食べてた・・ 
2017/01/29 Sun. 21:15 [edit]
俺の家個別だけど
お疲れさまです
汚い
いやそっちも友達にはなりたくないだろうけどさ
小さい頃ドラえもんかなんかの漫画で
それぞれの皿におかずが分けられてて驚いた記憶がある
なイメージ
直にとか全く理解できない
食うものないぞ
外で取り箸取り皿があるのに使わないで直箸でオンザライスするような馬鹿とは二度と席を共にしない
その皿全部洗ってた母ちゃんに感謝
あれないわ
俺がわざわざ取り箸を用意するのに直接取るバカがいるんだよな
あれが普通だろ
唾ついてない方で取るのは優しさやで
いやそうやなくてわざわざ逆さ箸とかせんと取り箸使えっちゅう話やん
ちょっと切ない
あれをわざわざ丼に開けるのかい
人数>パックならそうか
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1485433394/
category: 未分類
自転車通勤スタイル『真冬のヘルメット下に目出し帽は注目の的で本当に照れる』 
2017/01/29 Sun. 20:15 [edit]
クロスバイクはよく見るんですが
乱雑に扱われメンテは期待できず、辞書教科書等重い荷物を載せることもあるとなればこんなもんでしょ
ちゃんとしたクロス買っても三年間のうちで適正サイズが変わってしまうこともザラだろうしね
>>284
ルックじゃなくてまともなロードバイクは通勤中何人かは見る
ロード使えるかどうかは服装や荷物の量、駐輪環境にも影響されるから割とハードル高いっちゃ高いね
スーツやコートで荷物もビジネスバッグとかなら電アシが無難
荷物がほとんど無く服装も自由度高く運転に慣れているならロード
荷物があってもある程度動きやすい服装で行けるならクロスにキャリア
更に体力をある程度犠牲にしても耐候性や安全性を求めるならMTB
とかね
服装自由で荷物はないからロード。
体力温存で電アシ最有力だったけど時間通り着かないとヤバイ。パンクのリカバリ考えると電アシ除外…やっぱ禿げるわ。
「あさひ」オフィスプレス-G 外装21段変速 クロスバイク「CBA-1」 通勤快速 当店通常価格42,980円 (税込) 価格42,980円 (税込) 送料別
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000028972/
フロントシングルにしてグリップシフトをトリガーにして…ホイール変えてみる。
電動とロードの両方を満たす、YPJ-Rがあるじゃないか
シングルスピードで通ってたけど疲れはしなかったな
結構きつめの坂とかあるんだけどね
年間一万km以上走ってます!(ドヤ
が可能になるよ
クロスだとちょっときついか
最有力だったけど容量が少なすぎて
45分くらいだし
電アシクロス。
最初からバッテリー容量大きいのが付いてる。
>>619
それなんだよなあ。
大容量バッテリーがオプションor最初の選択肢で当然出るだろうと思ってたが、まだ出ないよな。
聞いた話だけど、すぐにアシスト範囲超えるからあの容量で十分らしい。
え~ オフィスプレスいいじゃん
きついことはないよ
片道20kmクロスバイクでちょうどいい感じで通ってるよ
ロードもあるけど週末専用
信号も25個あるし40分切れる事が滅多に無いわー
車(ほぼ自転車とおなじ道のり) 平均50分
電車 平均1時間15分
公共交通機関が発達してないのと車は慢性渋滞にハマる
寒さは厳しいけど雪は少ないから自転車が安定して通える
くそ田舎で13km12個だった
見通しのよい走りやすい道が多くてだいたい30分切る
時間によって変わるのかな?
昭和通りの秋葉~新橋辺り
いつもより10分位時間かかってしまった
実際問題フロントディレイラーだけ取り付けて安定するもの?
坂道君はよく見るとリア変速ないのにRDついてる
マジか、見返してこようっと
>時間によって変わるのかな?
YES.
ちなみに、適当な設定で青黄合わせても1分無いような信号だと、ある程度苦情溜まると信号のタイミング変えてくれる。
その際には、交通規制掛けた上で、その交差点の信号機を統括するコントーロール装置の入った箱(交差点の信号機の電柱の何れかに必ずある)を明けて、結構時間掛けてやる。
チェーンテンショナーじゃなくって?
坂道のママチャリについてるのははRDじゃなくてテンショナーやで
ギア切り替わるからチェーンのたるみを吸収するために必要になる
むしろちゃんとそこまで描くのかと感心
無灯火と言えば車の無灯火もぽつぽつ見るんだよねぇ
メーターパネルライトはヘッドライト連動でいいと思う
試しに数えてみた
神奈川から都内246メインで会社まで95個/24kmあった
こんなにあるんだな
普段は何回くらい通勤時に捕まってるんだろうか
世界が変わりました
盗難が怖くて通勤用中古クロスを増車
ロード欲しい←いまここ
ロードバイクも道を選ぶからね・・・。
シクロクロスも選択のうちの一つでいいかもね。
頑なにブロックタイヤのmtbばかりのってたけど
俺もロードメインで乗ってみるわ(大事にしてて5年寝かせたw
しかし、ロードの為荷かけでお買い物スペシャルになったmtb便利で更に捗りそう
俺の通勤自転車は5x1だよ
シマノFM-5ていうフロント内装変速機採用のミヤタ・ブリット
テンショナもないからパッと見は1x1
ハンドル幅が狭いドロップの方が何かと都合イイよ
舗装路中心なら操作性云々の差は問題とならない
高速巡行するなら、より内側まで握れるドロップの方がむしろラクだった
まぁ今の俺のはブルホーンだが
数えてみたら環八の外側から甲州街道通って丸の内まで信号65個くらいだったな。信号遵守で所要時間60分の内信号まちで約20分くらいだね。
調べたらシクロクロス良さそうですね
ディスクはオーバースペックと思っていたけど
実車みたら格好良い
盗難怖いから通勤には使わないこと確定だけど選択肢増えた
ロードの前にシクロかな
>盗難怖いから通勤には使わないこと確定だけど選択肢増えた
ヲイ!wwww
何の選択肢が増えたんだ?ww
今日みたいな天気の日に都内から抜け出すための相棒を探してるのさ!
なんで土曜出勤してんだオレorz
じてつうしてたらチャリ好きになっちまったおっさんです
ロードをフラバーに替えて28タイヤで通勤してますが~なにか?
泥除け、前カゴ、スタンドの付いた
ケーヨーデイツーのなんちゃってシティクロス
ドロップ29er
ならfujiのJARIあたりか
グラベルだけに砂利w
>>714
ER=エクスプレスライン
なんだただの快速か
まあ快速だと普通Rapidだよね。
原付なら余裕なんだろうか
バイクだと向かい風は単純に寒い。
夏でも長袖のライディングジャケット着てるのは、転んだ時に怖いとか日焼け防ぐ為だけじゃない。
軽装でバイク(たとえ原付でも)乗ってる奴等は、命知らずなだけじゃなく、不健康だと思う。
だがそれがいい
そういう意味ではTTバイクがおすすめ。
お巡りさん、コイツです!!
河岸は寒いんで勘弁してくだーさい。
ホームセンターの安物でいいからいっぺん試してみ?手放せなくなるよ
氷点下だとバラクラバさいつよだよな
普通じゃん
目出し帽だけで乗ってるほうが不自然
鼻水ダラダラの俺には無理だw
うっかり慣れでバラクラバ外し忘れてそのまま入店したり、買い物終わって正装して
体温め直すのにダッシュで走り出したりしたら目撃者に不審者逃走って通報されたりしないのかな
多分俺は通報するわ
ネタじゃないけど…
船橋市から半蔵門までの片道29キロ、
朝も夜も乗っている時間は2時間。
実際に走行している時間は90分という所です。
当初は片道だけで帰りは電車を使う積もりでしたが
調子に乗って走ってしまい
今朝は背中がバキバキです。
俺は運動不足だったのもあって片道10キロ強でバキバキだった
腰とかやらないように気をつけて
アドバイスありがとうございます。
会社近くのランステのサイクルラックを
契約しましたので
まずは片道で慣らしていこうと思います。
でも時間はかかりますが
早朝は気持ち良いですね。
車の少なめなルートを研究します。
アミノバイタルでまずは筋肉をつけろ
乗る前と乗ったあと
後、昼休みは必ず昼寝をするように
ウイダーインプロテインのほうがいいぞ
>>777
銅だっけ?
ブロンズじゃないほう
今日の朝は本当に寒かった!
しかし!富士山がとても綺麗なおかげでも寒さ変わらず。
コンビニのホットコーヒーが五臓六腑に染み渡る。
ジャンパーの内側に雨合羽着込んで凌いだが
意外と暖かくなるのな
それより職場が寒くてつらい
オフィスなのに
人間の体って慣れていくのね
それでも寒いときはおしるこ最高
自分の住んでいる内陸山間部だと最終的にマイナス12-3度くらいになるから
0度の日とか「あったかいんだからぁ~」と歌いたくはならんけどそれくらい暖かく感じるね
ちなみにコーンスープ派です
11月の0℃だと泣きそうになるけど
1月の-5℃とかだと今日は寒くないと思えてくる
二行目が全部イミフ。
ミルクティー派です
こっちはヒートテック重ねれば何とかなる
サーモスマグに粕汁豚汁お勧め
俺も俺も~
俺が働いてる会社、オフィスのエアコンがすごーく低く設定されてて、長時間いると
手がかじかんでキーボードが打てなくなってくる。
通勤に使ってる長指グローブしていいですか。
おまえは俺か
走りながら豚汁飲めねえ
カロリー補給してない午前中は体が冷えるね
昼飯食うと回復するが今度は眠くなるw
まさか朝飯食ってないの?
パン1枚とコーヒー、足りてないなw
300円10個入りで1つ200kcal、お茶と一緒に流し込んで会社行ってる
ウィンドブレーカーのポケットに入れて見通しのよい直線を30km/h維持しながらさくっと食べてる
中高年だからね
食パンくわえた女子とぶつかって新たなストーリーが生まれないように気を付けなよ
コーヒーやめてコーンスープ
ゆで卵とついでにトマトorりんごくらいは食った方が良くね?
卵かけご飯にしろ。
パン一枚とコーヒーなんて話にならん。
昔はドーナツだったけど
今はスティックメロンパンかな
焼売とか自販機で売ってほしいわ
オレも一緒
たまごかけご飯も好き
寒い時期は味噌汁がほっとするね
通勤時に走りながら朝食補給するってスゲー!フイタw
この手のタイプは頭のネジが外れてるから、朝は4時起きで1時間ローラー回してるまである。
カモメは襲ってくるので要注意
300円で2000kcalか。俺も朝食べてるドーナツが178円で1500kcalくらいだけど
こんなの毎日食ってて病気にならないか不安になってきた
毎日4000kcalは食べてるけど183cm63kgから全く変化無し…
スーパーで1L500円ぐらいの甘酒があるし。
甘酒って飲酒運転とか酒気帯び運転にはならんのか?
米麹タイプならOK
酒粕タイプならNG
アルコールはいってないのよく売ってるよ
あれはよいものだ
子供がサンタさん宛に書いた手紙の内容が!
パパと同じMTBが欲しいと書いてあって心の中で小躍りしましたよ。
こんなに嬉しい事ないですよ。
朝飯はコンビニの珈琲とサンドイッチです。
糖分抜くと体調悪くなるからアクエリアス飲んでるくらい
一緒に走りたいと言うと思いきや・・・
もう自転車は手配しすた!
クリスマス明けには一緒に近くにあるサイクリングロード走ってきます!
走りながら何か食ってる自転車乗りって、傍から見るとすげぇバカみたいだよな。
いや別に…。
まて、そこは「買ってあげるよぉぉぉ」じゃねぇのか?
Jr.「パパのと取り替えとこ♪」
サンタさんへのお願い手紙なのにパパが買ってあげちゃまずいだろw
いや、建前の手紙だったとしてもさ。
街の自転車屋スレにイブの深夜に自転車配達ってのがあったからそんな演出してあげたら?
勿論子供には全てバレないように手配しました。
枕元に置く案は妻に却下されたので玄関に置いときます。
ラッピングとサンタさんからの手紙も添えてね。
俺は戦艦大和のプラモをお願いしてたら武蔵を枕元に置かれててがっかりしたことがあった。
対空偽装のレベルが段違いだもん
いや、親の世代だとタミヤやニチモでさえ中身が同じものを箱絵だけかえて大和、武蔵、
平らな板乗っけて信濃ってやってた時代だから違いなんて気にせず買ってきたみたい。
…と思って思い出すとプレゼントに買ってきてもらったプラモは武蔵の他は
榛名、陸奥、伊勢、わざと外してたんじゃなければ結構すごい選定だな。
え、今までザピ一ナッツだと思っていたよ。
>榛名、陸奥、伊勢・・・そのお父ちゃん、
間違いなく通だわ。伊勢(日向)も航空戦艦改装後なら鉄板の通と認定する。
ちゃうちゃう、それ買ってきたのは母ちゃんw
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1479545322/
category: 未分類
水素水飲用により期待できる効果ワロタwwwwwwwwwww 
2017/01/29 Sun. 19:15 [edit]
吹いたwwwwwww
水素生成浄水器あるけど浄水器としてしか使ってないw
価格通りにフィルターが高性能だから
水分補給って人体にとっては重要なことだからね
世の中には理科レベルすら理解できない人間が沢山居るって事だよな……
大人の階段上るんだよな
中学理科だよね
学歴だの何だの言い訳できないよw
アホかよ
コーヒーカップ&カップめん一杯分のお湯が30秒で沸く浄水器を5~6万で出して欲しい
それタッチ
いやみゆきだっけ
こうやって騙されて大人の階段を上っていくんだろう、たぶん。
じゃあ2L100円のミネラルウォーターで十分じゃないか。
家庭用の単相100vだとアンペア上げてないとブレーカー落ちるだろ
法政だけに左巻き。
言ってる事は正しいが、それは左巻きの人の主張ではないなぁ。むしろネトウヨ的発想だ。
蒸発しただけちゃうんか
水素はほとんど水に溶けない→少しは溶ける→溶けた水は希少で健康に良いに違いない
という三段論法なんじゃね
↓
水素水
酸素水はあるから次は窒素水だな
ミネラルウォーターもミネラルなんて入ってないぞ
水道水が一番カラダに優しくて安全
霧吹きで水噴いて吸い込めば良くね?
爆発するのか?と思った
酸素=燃える、水素=爆発
中学の時の電子分解の実験しか覚えてない
左翼も行き過ぎると右翼になるからなぁ
逆もまたしかり
水素水だの名前がなくていいから。
精密機械の洗浄に使えそう。
炭水とかどうだろう
成分の化学式にCが含まれますって
実態はただのラムネで
DHMOって書けば大丈夫
高級スーツとかを水でクリーニングする技術辺りで使われる水なら精密機器の洗浄に転用できるかも
面白いジョークなんで許した
なぜか「天然」を付けたら売れるようになった。
「イオン」とか「酸素」とかつけたら、ジュースや酒より高く売れた。
そして「水素」ってつけたら、もう変な宗教にお布施するように5倍、6倍の値段で飛ぶように売れた。
恥さえ捨てれば業者はやめられん。
信じるものは救われる
薬だって偽薬でも信じるとよくなることもあるからw
気持ちの持ちよう
だから水道水を水○水として売れば問題ないな
付加価値ってやつねー(違
日本では基本的に水道水安全だし、水買う気にはあんまならんのよね
浄水器が普及したのもここ20年くらいの間かな?
水素水って儲かるんですか?
日本国内限定で水道水が一番いいんだけどね、残留塩素が気になるならば
一度煮沸すれば消えるし、でも腐りやすくなるからストックは出来ない。
カフェインレスのお茶や麦茶とかでもいいのだが、基本常温で飲んだ方がいい。
凄い逆効果じゃん。
水道水は水道管通って家庭に来るまでに汚れきってないか?
鉄臭いし
あとなんか細かい変なのが浮いてる
水道水は水道管通って家庭に来るまでに汚れきってる気がする
なにそれ怖い((((;゚Д゚))))
本当はただの紙だろw
水素水を批判する前に
神社のおみくじを批判しないと
地域差が激しい、東京なら家に届くまで浄水場から二日掛かってる
大人の階段のぼる~
さすがに若者は知らんだろw
地方によっては凄く美味しい水道水もあるんだよ
殆どが駄目だけどね
ちなみに、一酸化二水素に二酸化炭素は比較的溶けやすいけど
二水素追加しても一酸化四水素にはならないからなぁ 笑
おえ
化学の先生がやってた火近づけてポンッ!って言わせてドヤッってのが出来るな。
天然はたしかにイメージ戦略として成功したかもしれない
気付かなかったけど言われてみればって感じw
あまり明確に否定も出来ない自分がいるのが嫌だ。
ペリエより高価だった。
文系乙
こう考えてみよう、浄水場が取水をやめても二日弱は水道が使えると
そもそも、ペットボトルの水は何日前の水なんだよ??っていう
自然大好きごっこも個人的には好きだけども、井戸水の綺麗さって保障されてないし
水道管って何十年も使ってる管だろ
おえ
NEX復活おねがい(´・ω・`)
井戸だってヒ素混ざってる井戸水もあるしナー
最近コンビニの弁当やお惣菜の
「焦がし醤油仕立ての~」
「香ばし炒め!~」
「彩り野菜の~」
っていう感じが鬱陶しくてかなわんな。
お焦げは癌の素なのにね
うざいけど、全部蒸し料理味だった頃のコンビニ弁当よりはいいや
それが調味料や香料だけで偽物だったとしてもだ
二酸化炭素水は便秘に効く
じゃあ俺は二酸化炭素水を販売するぞー!
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1485587972/
category: 未分類
職場のいじめで鬱病診断され、仕事休んで1週間経ったんだけど。。 
2017/01/29 Sun. 13:15 [edit]
マジで遊んで欲しい。けど家の外出ると人の目が怖くて震えそう
そうなのかな?でもここ1週間何もしなくてテレビも楽しくないし人と連絡もとってないし、久しぶりの行動がこれですわ…
それは医者からも言われたから窓の近くて日差し浴びてる。焼け石に水な気もするけど
訴えたいけど、そういう行動に移そうって言う気力も湧かないんです…
初めはそんな感じ
やる気がでないなら何もしないでいい
自然に任せる
何歳?
近場なら車で迎えにいくよ
基本的に根暗な人や意見が多いしさ
もっとポジティブなもんに接したほうがいいんじゃね
薬はすすめられたけど、依存が怖くて断ったんだ。でも少しは飲んだ方がいいのかな?
ヘラヘラ笑ったり誤魔化したり黙ったりして我慢して
後で暴発して相手殺すか自分が死ぬかって状況になるよな
何でつい書の段階でやり返さないのか理解に苦しむ
30半ばのおじさんだよ。人と会うのは怖いです…
それだよ・・・
鬱で普通に休んだらそうなるわ
ほんとは女だろ
30半ばのおっさんが鬱病になるかよ
同期と親身に相談に乗ってくれてた先輩からは連絡来た。今度一緒に飯食おうって言われたからその時洗いざらい話したい
そんな度胸もないよ。
なんだ話せる奴居んのか
ここ1週間ずっと寝てるだけなんだけど、このままだと死ぬかな?
それが一番じゃね
生身の人間とお喋りすんのが一番いい治療て臨床心理士の友達が言うてた
期待に添えなくてすまん。まじでおっさんだよ。
鬱病で寝てるだけなら死なない
ほんとにその二人から連絡来たときは涙出そうになったよ。こんな俺にも心配してくれる人がいるんだなぁって
度胸がないから最初の段階でやり返すように動かず我慢して鬱になるんだろ
いじめられない奴で
短気な奴なら相手殴ってる速攻で
普通の奴なら早々に見限って会社やめてる
やり返さないと気が済まない奴なら証拠とって訴えてる
鬱病ってこれ異常悪化する事ってあるのかな?やっぱ少しは外に出たほうがいい?
長く鬱状態が続いてそれが当たり前化してたら環境変えてもフラッシュバックとかあるだろうけど
会社で問題があったなら会社やめて普通に過ごすか違う環境に行けば解決する
へたれですみません…
悪化しないとは言えない、薬は飲むべき
無理して外にでなくていい、もし出たいと思ってるなら出ていい
辞めようと思ってた時期もあるけど結局次の就職先探したりって考えるとどうしても辞められなかったです…。
楽しい癒やし系アニメだと話しにストーリー性がないから
何も考えず視聴出来て頭からっぽで見れるから疲れてる人に合ってる
ありがとう。次の診断で薬もらってみます
ちょっと外歩いてみようと思います
アニメもバラエティーも大好きだったけど居間は何も楽しくないんですよね…
歩くのも良いし、単純にぼーっと日向ぼっこもなかなか良いぞ
俺もびっくり。2年前に異動して今の所に来たんだけど、人間関係がすごい。この歳で無視とか嫌がらせとか受けるとは思わなかった。しかも40半ばの人達に
楽しいから見るのではなく
癒やされる為にテレビにパソコンに流すんやで垂れ流しでも
病んでる人が闇を晴らす為にお絵描きするのと同じや
あれも別に楽しいから書いてるのでなく治療行為のいっかんやし
それならできるかも。ありがとう
>>51
眠気に抗わずに寝てみます
会社は休んでるみたいだから、環境は変わってる
もし会社を辞めるって言ってるなら、冷静になってから
そうなんだ。確かに無音の部屋に一人でいるとものすごい孤独感がする。今テレビつけてみた。見てないけど音がすると確かにちょっと安心する
何度も辞めようと思った。でもいい歳してイジメなんかやってる奴らがお咎め無しでこっちが辞めるってのがどうしても納得いかなくて意地になって組合にも部長にも相談したけど全く改善なし。
直接言っても鼻で笑われて「ハイハイw」みたいな感じだったからもう限界ってなって病院行きました
分かってないな
休んでる程度だと、いじめ環境の仕事先と繋がったまま
いつか復帰したらあの環境に戻るって意識が残るから
この手の鬱の場合、休んでる程度だと解決せん
速効で変化を与えるなら証拠とって訴えて復讐するか、仕事やめて家引っ越して、
まったく違う環境で一から始めないと
それができたら一番いいとは思うんだけど…。今はそれだけの行動力が出ない…
お前はこれだけのレスでよく1の状態が分かったな
医者でも難しいのに
まぁ鬱診断出てるなら
ずるずる休み続けて会社の都合で首にさせられたら
そこで初めて会社のせいで鬱になったと後々訴えるのもありやぞ
あと速効で変化を与える事ができないなら
好きだったアニメやバラエティをただひたすら垂れ流し続け
健康体だった時に楽しいと心が感じてたものを垂れ流しにして与え続け
こもってるとアレだから。毎朝、庭かベランダか家の外に出て日に当たって日光浴しとけよ
日に当たる時間が短い国の人ほど鬱になりやすいから、鬱対策に日の光に当たるのはけっこう良い
仮にそれをやるにしても時期を考えて
急ぐ必要はない
医者と相談しながらできそうならやればいい
ありがとう。最近外出するのは夜ばかりだから頑張って日中も外出てみます。
>>65
ほんとにありがとう。ゆっくり改善させていきたいです。
>>66
怒られそう…。ズタズタにする段階までにしておきます。ありがとう
外に出るのがきついなら
朝起きて、窓を開けて顔出して家の中から日の光に当たれば良い
気持ちは分かるが、訴えるのは気力がいるし、だいたい証拠が揃えるのも難しい
そして、鬱病の原因は大抵不明
鬱になった事を損害賠償の対象にするなら、因果関係を証明するのも難しい
そして実際に訴えた所で、思い通りになるとは限らない
極力窓の近くに居ようとは思ってます。出も寒いから結局布団に包まってそのまま寝ちゃうんですよね
>>69
確かに無視ってどうやって証拠を取るんでしょうね。嫌がらせにしたって自分の机がグチャグチャにされてたらそのまま片付けて終わりでしたから証拠も無いですし
やる事なくなるとPCの電源入れるのは昔からのクセなんですよね
ボイスレコーダが基本だけど、そういう嫌がらせなら本当に難しいな
スマホのアプリでボイスレコーダー入れてるんですけど、基本的に僕に対しては無言の嫌がらせだったんであんまり意味なかったです。
暴言とか陰口ってほんとに卑怯だと思う。
ネットを止める必要は無い
現に俺もそうだし、病院でパソコンいじってるけど、医者には何も言われてない
ほどほどにはしておこうと思います。流石に一日中PCに向かい合ってたらやばいと思いますし
席を離れる時は録画状態にして何かされるか記録したり
小型カメラ搭載してる眼鏡とかああいうのとかペン型のカメラを胸にとかで
仕込んで録画状態で自分への対応と他の社員への対応の違いや様子録画すれば良い
う~ん…、参考にはしてみます。復帰後もイジメが続いたらそれしかないですよね
まあ1自身が苦痛になるならやらないほうが良いな
俺は一日中触ってても大丈夫だけど
鬱病の休養加療は、やりたくない事はやらない、やりたいことはやるが基本
鬱病で休んでるのに、旅行して遊ぶとは何事だって思う奴もいるだろうけど、
それが本人にとって気分がいいことなら、進んでやったほうがいい
もちろん、引き籠るのが落ち着くなら、それでいい
引きこもってPCいじってると落ち着くってのと「こんなんじゃダメだ」っていう焦りと半々ですね。やっぱキリの良い所で外出するのが良さそうです
ニュアンスが違う
読みが甘いと言わざるを得ない
ここに書いてあるような情報を鵜呑みにして治療上好ましくない結果を導き出したり、主治医の判断を勝手に覆したりするようならネットは確実にやめるべき
訴えるとしたら今の職場の復帰は当然難しくなる
訴えた所で、そのいじめを改善させるのは難しい
もしできるしたら、損害賠償請求
そして損害賠償請求で問題になるのは、1がどんな損害を受けたか
仮にこのまま会社を辞めたとして、その辞めたことを損害賠償として
会社に訴えても、1自身ももしその時、会社を辞めたかったなら何も損害を受けていない
もし鬱病を損賠賠償の対象にするなら、先に書いたとおり鬱病との因果関係の証明が難しい
弁護士をもし使うとしたら、まず、医者がこれこれこういう意見書を書いてくれればやるってなる
医者が弁護士の思惑通りに意見書を書くとは限らない
今の職場をやめる覚悟でって事ですよね。次の仕事探す気力が湧いてきたら頑張ろうかと思います
>>87
今はめちゃくちゃネガティブなので、できるだけ自分を鼓舞していこうと思います
つまりネットの情報てあるお前の書き込みは鵜呑みにするなってことだな
わかた
ひたすら寝てろ
不調を治すにはそれしかない
朝型に切り替えて、午前中に運動をすること
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1483683099/
category: 未分類
【画像あり】イギリスの朝食ってクソ美味そうだよな 
2017/01/29 Sun. 12:15 [edit]
いやそういうスレなんだけど
初婚年齢がどんどん上がっていると言われるこの頃。自分は結婚できるのかと不安に思っている人もいるかもしれませんね。
それならそうで独身生活を楽しむだけだと開き直る人もいそうですが、一生独身だと考えると不安なことも。今回は、一生独身だとしたら、
何が一番嫌だと思うのかを男性たちに聞いてみました。
■最期を迎えるときの心配
・「定年退職し、老後を迎えても身寄りがいない事。孤独に老いて死に行くのか、と思うと正気でいられない」(25歳/建設・土木/営業職)
・「孤独死。誰にも最期をみとられないこと」(26歳/情報・IT/営業職)
■周囲の視線が気になる
・「いつまでも独り身だと周りに指をさされること」(26歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)
・「身内の視線。職場の視線。あんまり気にしない」(27歳/自動車関連/その他)
■病気のときに世話をしてくれる人がいないこと
・「病気などになったときに世話をしてくれる人がいない」(27歳/情報・IT/技術職)
・「老後も1人。病気などしても面倒を見てくれる子どもも、嫁もいない」(27歳/食品・飲料/その他)
■真っ暗な部屋に帰ること
・「家に帰っても誰もいない。子どもがいないので老後が寂しそう」(28歳/医療・福祉/経営・コンサルタント系)
・「帰っても真っ暗な部屋はつらいと思う」(26歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
■血筋が途絶えてしまうこと
・「息子がいないこと。やはり自分の血は残したい」(31歳/建設・土木/事務系専門職)
・「自分の代で家系が終わってしまう」(30歳/学校・教育関連/専門職)
■突然襲われる孤独感に耐えること
・「孤独感。エピソードはないが、ずっと一人はしんどいと思う」(32歳/機械・精密機器/技術職)
・「無性に寂しいときにしゃべる相手がいない」(34歳/その他/販売職・サービス系)
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20161117/Escala_20161117_6306122.html
ハッシュドポテト
日本人も納豆食うでしょ
トマトは焼かずに新鮮なほうが嬉しい
日本人にとっての米みたいなもんだ
ハワイ>アメリカ(北米)>香港>フランス>台湾>イギリス>中国
の順でメシがうまい
イギリス人は何でも焼いてしまうからな
アメリカって美味いものあるの?
パンはあまり食わないよ
豆とジャガイモだ
マーマイトって味噌みたいな味のジャムな
めっちゃまずいらしいぞ
台湾って旨そうなイメージあるけどダメなのか
アメリカとドイツに仕事で行ったけどアメリカの食事はおいしかったよ
観光じゃなくラスベガスのコンベンションに出店したんだけど
ハンバーガーとポテトばっか食ってんのかな
うまかったけど超うまい店には当たらなかったって感じ
お粥はめちゃくちゃうまかったわ
想像力ねえな
実際そうだがな
朝食しか美味いモノがないから
あとドーナツ
これもまずそう
豆とキノコいらねーしウインナーガビガビやん
枠に嵌めてるんじゃないの
型に入れる
フライドチキン
クラムチャウダー
ステーキ
型に入れる
焦げてないか
英国連邦系はトーストをカリカリに焼くんだな
テーブルでかい
ベーコンをスナック菓子のように食う
重ねるならもっと野菜が欲しいところだ
▶︎Youtube ▶︎
グレートブリテンおよび北部アイルランド連合で実際こういうのが朝食に親しまれてる率ってどれぐらいだろう
なんだこの芯まで火を通しただけっていう感じ
無駄に皿からはみ出しまくってるパンがめっちゃ気になる
そんなにならもう一つ皿用意しろってどうしても思う
ハンバーガーよりピザだろピザにコーラこれで中年になってスクーター乗り回すまでがアメリカ人の日常スタイル
借金のかたに入れる
工程なんざ見るまでもなく食いたくない
10年前ホームステイしたけど朝食は食パンにバターと牛乳等だった
一緒に行って他の家に滞在した奴も同じ
むしろ出汁を本格的に料理工程に組み込んでるのって日本とフランスぐらいしかないのでは
一般人が真似しだす前の
カロリー激高そうw
ブタの餌かw
外食産業もパブ以外は悲惨
少なすぎ
主食が無いじゃん
それプラス大盛り牛丼とカレーライスで丁度いい
朝から野菜は食わない
ソーセージがおじいちゃんのチンチンみたいだ
なんで王国を抜かすの?
馬鹿だからか?
見るからにマズそうw
余分な油も落ちて健康にも良い
なんていうか夕食に出てくる料理は総じてヌルいんだ温度とか半生とか
あっつあつの料理って記憶に無いなあ
主食はジャガイモだったな
とりあえずベイクドポテト出しとくみたいな感じ
マッシュポテトもよく食うよね
白身魚フライ
https://t.co/ZFqcnbT80K
生食パンに生のキュウリみたいなの挟んだ
のが出てきた 紅茶でごまかすんだよな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1485558679/
category: 未分類
【生活 仕事】デジタルノマドだけど質問ある? 
2017/01/29 Sun. 09:15 [edit]
リモートワークってのは、テレワークとか在宅ワークみたいに場所を選ばない働き方。
ブログを始めたいんだけど、3年もやってると「当たり前」になってきて、自分ではネタが浮かびにくい。
仕事は問題ない。
バックパッカーと違い「貯金を切り崩す」ではなく、
貯金しながら、きちんと収入を増やしながら旅をしている。
結婚は絶望的。
その「仕事」とやらに将来の需要は見込めるの?死ぬまでやり続けることができる仕事なの?
http://img.open2ch.net/p/news4vip-1484609540-7-270x220.png
10年から20年は大丈夫。
でも、その先はAIの進歩でどうなるかわからない。
まぁ、技術革新を考えたら、ほとんどの仕事はどうなるかわからんけど。
在宅なんてたかが知れとる
年取ってコネ切れたらおしまい
やっぱり、そういうイメージか。
現地で買う。
日本の実家。帰省と免許の更新が重なったから、1月末までは日本にいる。
そのAI革新に備えてやっていることはなに?大抵の人は現仕事においてスキルを上げて、世の情勢がどう転んでもいいように備えると思うけど、ノマドでは何かできるの?
フリーライター?
うーん、パソコン系の仕事はわりとどこも危ないんじゃないか?
今や、AIが広告コピー、翻訳、音楽作成、デザインまでできる時代だし。。
AIによるウェブ解析→AIによるコンサルティングも進化してきたし、ノマドうんぬんは関係ないと思う。
安全なのは、「人である」ことが重要な産業じゃない?
やってない。
というか、おれみたいなのは真似できないから、どうせ売れない。
ブログは英語で書くつもり。
そうだよ。僕もそう思う。つまりデジタルノマドは真っ先に潰れる産業。
だからどうすんのかな?と思って質問してる。
いや「ノマド」かどうかは関係ないって。
むしろ、リモートワークのほうが安いから、
オフィスにいるデザイナーやSEよりは長生きする。
ゲストハウスを考えてる。
物件はすでに探しているが、ノウハウがないから、
今年はAirbnbではなく、不便でも積極的にゲストハウスやホステルを使う。
イメージちゃうぞ
貰える仕事が年々減ってくし営業してても「在宅はちょっと…」なんて言われるしな
デザイン系とかは知らん
仕事内容を聞くのはNG?
言い忘れたけど、お客さんはほとんど全部海外。
うーん、競合がほとんどいないし、
実は日本のメディアからもちょいちょい取材を受けて記事にもなってるから、
仕事内容を言うと、わりと簡単に特定できそうで怖いんだよね。
あれに出てよ クレイジージャーニー
プログラマーなのか
ライターなのか
アフィなのかも聞いたら駄目?
顧客の代理でPPC、SEOをしている。他にも勉強のためにいろいろやってるけどね。
でも、じょじょにウェブディレクションに移行してる。
PPCもSEOも、おそらく10年後にはAIに駆逐されるだろうからね。
あとでチェックしてみる。
ウェブサービスとかでよく使うものとかある?
1.一応「会社」という形でビジネスをしている。
実体はフリーランスだけど、一部の仕事(バナーデザインとか)は外注している。
2.商材はSEOとPPCを中心
また、フリーランスとして、PPCやSEO以外にもソーシャルリスニングとか、Twitter広告とかを勉強のためにやってる。
3.靴底を減らす系の営業は一切していない
インド人を安く雇って、会社リストを1000件くらい作ってもらい、一斉メール送信。
ネットだけで取引をし、客とは会わない。
同時にフリーランスの設計士
一生楽して暮らせる金を貯めアーリーリタイア
世界を三周した
尤もサラリーマンの頃から毎年1/3は海外旅行してたが
広告を使って収入を得るのか
広告そのものを義業から依頼されてデザインするのか
なんかはぐらかされてる気がしてならない
一応確認だけど嘘ついてないよな?
オンラインマーケティングのコンサルティングみたいな感じ。
実際には、企画立案から実行までするんだけどね。
自社に、節税とか会計とか採用のノウハウがない場合、
それを税理士、会計士、ヘッドハンターに依頼するでしょ?
それと同じで、オンラインマーケティングのノウハウがないお客さんの代わりに、
オンラインマーケティングをするのよ。
ノマドワーカーは今後増えると思うけど
その分自己節制ができないやつは淘汰されるが
日本では産業自体は先細りかもしれない。
でも、1000人の従業を食わそうってわけじゃないんだ。
これからネットが発達する新興国も含めれば、20年は自分が増えるだけどの需要が世界にあるはず。
Google様の仕様がコロコロ変わるからアンテナ高くないとな
先細りでも競合他社が潰れると仕事は増えたりするけど
バックパックとスーツケースどっちがいい?
おススメカメラ
旅日記におすすめのノート
ノマド中に寂しくなったらどうするか?
でも、こういう質問ってすでにノマドをしているあるいは、
これから本気で始めようとしている人の関心だよね。
ノマド歴どれくらい?
CouchsurfingアプリのHangoutって機能を使って、
他の旅行者と出会ってる。
600万届かないくらい。
労働時間の短さを考えると、収入を労働時間で割ると7500円くらいなる。
勉強したい分野なら2000円でも引き受ける。
半日で10万円くらい稼げるプロジェクトもある。
ppcの組み立てするまでは時間かかるけどその後チャリチャリ入ってくんじゃね?
目薬使ってる?
ネットと経験。もちろん本も買うけどね。
あとは、大手のマーケティング屋さんと契約社員っぽい形で働く。
説明だけ見たら普通に会社経営するのと変わらん気がする
ぶっちゃけ変わらない。
でも、家にいるよりは旅したい。
「旅したい」っていう気持ちは強いけど、
何よりも家にいる理由がない。
かなり気を使ってるけど、ややドライアイ。
Todoist、Toggl、Harvest、Slack、Evernote、
Google Calendar、DeskTime、Pocket、Instagram、
CouchSurfing、Foursquare、Paypal、Google Alert、Google Drive、
いくらでもあるわ。。。
してない、普通にスーツケース。
いや、1年分の服だからね・・・。ジャケットを考えるとバックパックは厳しい。
Lenovo E450。
近いうち買い替える。
何にも言われない。
たまに金をせがまれるくらい。
一応月に3万円仕送りしている。
年金も税金も払ってるよ。
払いたくないけど、逃げられないからね。
収入があるって知ってるのか...
ギリシャからバス・電車で北上し、
エストニアから海を渡って北欧に、
西に移動して船でイギリス・アイルランドを考えてる。
ま、気つけれないからテロだけどさ、
なんかさ、
ありがとう!
確率で言うと、日本で交通事故にあう確率のほうがずっと高いからね。
大丈夫だよ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1484609540/
category: 未分類
【発達障害?】物忘れやうっかりが多すぎて何も上手くいかない【トレーニング法】 
2017/01/29 Sun. 08:15 [edit]
鍵を開けたまま帰る
扉を開けたまま帰る
毎日忘れ物する
物覚えがくっそ悪い
目についたことに気をとられて、そのときやっていた仕事を放棄してその目についた仕事に手をつけてしまう
明日調べに病院行くかな~
25歳!
高卒やで
たっぷりと寝てこれやで
これって確かなんかの病気だったはず
教えてくり~
病院で検査してなんもなかったらもう死ぬわ
マジ?
あ~やっぱりか…
まぁそうでもないとおかしいもんね
それ言われるけどどんなに頑張っても無理やった
責任感がないとか集中力がないとかめっちゃボロクソ言われるわ
コミュ障ではないけど勉強は下の下だったで
ガチでわろえないよねー
ADHDじゃね?
病気なら病気のせいに出来るから病院行った方が良い
小さいときからやな
んー…やっぱそうだよね
自殺も視野に入れとくか
安心しろ。集中力は筋力と同じで鍛えられる
どう鍛えるんだよ
唯の注意力不足だとかにされて気づかれないこともあるし。
専用の相談窓口あった気がする。
100回教えたら出来るようになった
なら早く病院に行って障害者認定してもらえば?
昔からそんな気はしてたんだけど信じたくなかったんだよ…親も検査とかしてくれなかったし
別に言動がおかしい訳じゃないんだし
国にお金もらえると思って得した気分で行けば?
ワイも若干入ってるからしんどさわかるわ
良い姿勢を常に一定に保つ。
集中力のないことの原因として、姿勢の悪さってかなりデカイ。
食事中とか、常に姿勢を正すことを意識して欲しい。
これを無意識にやれるようになるまで続けろ
一緒に行ける友達とかいる?
友人とかには知られたくない…
親にも知られたくないかな…
というか障害あったらもう生きたくなくなる
いや1人でも行けるならいいけど
障害じゃねぇよw
行ったら必ず障害ADHD気味とか言われるのがおちだぞ。
障害ちゃうんか?
ちょっと自分でもおかしいって思うんやが
普通の人がやってる遊び、ゲームとか、小説とか漫画読んだりとか、娯楽系ができるなら障害とな呼ばないかな。俺としては
こいつアク禁にしろや
そういう人が働けない仕組みを社会が作ったんだから障害者扱いで手厚くされないと
帳尻会わない