優しすぎる人は裏があるって言葉ひどすぎない? 
2018/04/30 Mon. 19:16 [edit]
優しい人が可哀想
なんも悪いことしてないのに
裏というか下心が
下心なんて誰にでもあるやん
なんで裏があるって思われるの
多分そういうやつ多いやろ
それダメなことなん?
たがら下心ありきの優しさなんて優しさじゃないってこと
優しいのが行き過ぎてるんやで
優しさに見せかけた支配なんやで
優しすぎて怖いってどういうことや
ね途端にヤバさがにじみ出てるやろ
はえ~
そういう意味なんか…
なるほどね
外面どれだけ良くても中身はサイコパスな野郎かもしれんのやな
現実でそれだけ頑張ってるならちょっとくらい気を抜いてもええんやない?
何でもトラブルに首突っ込んで泥被ろうとしてんの
それを我慢して表に出さないのが「優しい人」やね
表に出しちゃうのは未熟者
優しい人には裏があるってのは確かにそうやと思う
その裏を表に出さないから優しい人でいられる
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521994418/
category: 未分類
3大ヤバい奴の特徴「初対面でタメ口」「アイコンが国旗」 
2018/04/30 Mon. 08:16 [edit]
これ
なんやこいつってなるで
初対面の陰さん相手ならまともな奴は敬語になる
つまり初対面相手にタメ口聞かれて違和感覚える人は…
ガイジって簡単に口から出てくるやつとは関わりたくないわ
この発言であろうな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522669252/
category: 未分類
スタバでバイトしてる大学生だけど質問ある? 
2018/04/29 Sun. 19:15 [edit]
作ってる側からして
あれって特定の商品にしかせえへんの?
友達は落ちてたからそうなんやろ
皆が何百円も払っとるドリンク、最後の工程間違っただけで流しにポイやからな
アホみたいな商売だわ
>>5
店員の気まぐれ
なんとなく顔面採用なイメージ
ホモ扱いされそう
スチーム調子いいとその日テンション上がる
>>13
ほんまに気まぐれやねん
忙しすぎる店とか時間帯だとそもそも書こうと思っても書けないし
採用と育成にコストかけまくりだから顔だけで取るなんてことはしてないで
2割は店長の好みや
オールミルクのイングリッシュブレックファーストティーラテ
コーヒーだったら普通のラテ
>>19
なんも難しいことないで
指差すだけでもオッケーや あとは必要なこと聞いてくから
ドトールはミラノサンドがぐう有能
タリーズはあんまいかんけどスタバそっくりって印象
お客様、ホワイトモカシロップを出されては困ります
>>26
低いよ
>>27
簡単だけどラテにバニラかキャラメルシロップ追加
ほんのり甘くなっていいよ
いつの間にかスタバに行くことがステータスみたいに仕向けとる。
今はどこ行ってもあるしファストフードみたいやなと思うんやけど外から見たらまだそうなんかな?
ブルーボトルとかのサードウェーブに押されてる気が
もうちょっと安くならんの?
じゃあなんでどこも美男美女しかおらんの
ワイは気圧しないから安心してワイの店にくるんやで
>>36
メニューが税抜きなのせこいよな
>>39
いうほどやし、採用された人は自分に自信持ってる奴が多いからそう見えるんちゃう?あとは清潔感
ほんまか?
お姉ちゃんがあの太めのストロー付けてくれんかったから抗議しに向かったらまさかのフラペチーノの味に問題があると思われたらしく謎言語で何かを力説されてしまたで
ワイが代わりに謝っとくわすまんな
でも目の保養になるし喋ってて楽しいからワイは同僚許しちゃう
>>46
ならないぞ
>>47
すまんかったな多分混んでて頭回ってなかったんや
あの太めのストローはセルフで取るんかだけ教えてクレメンス
ワイはストロー無しでフラペチーノ食べたで…
ワイドストロー渡すって決まってるドリンクとそうでないのがあるんや
あとは店によってカウンター内に置いてあったり持って行き放題やったりするからそこは都度確認してクレメンス
>>52
無料ならチョコソースキャラメルソース追加
54円でチョコチップとかやな
>>53
当然ぬるめ承るで
かくいうワイも休憩中のドリンクホットの時は全部ぬるめにしてる
チョコソースとキャラメルソースって無料なんか!
いいこと知ったわサンガツ!
両方かける猛者もたまにおるで
>>57
商品開発部に言ってクレメンス...
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517289338/
category: 未分類
【ビジネスマナー】俺「体調悪そうだけど大丈夫??」新人「はい大丈夫です!」 
2018/04/29 Sun. 13:16 [edit]
普通ビジネスマナーで学ぶんですけど・・・・
バカどもはここでも読んでおけ
予習しときゃ文系単位スッカスカでも多少は就活楽になるだろうよ
どこのビジネスマナーだよ
いらないよなこの情報
友達どれくらいいるの?
存在しないビジネスマナーを言われても、、、
まじで?習わないの?
電話は3コール以内
は習った?
なんかさ、色々混同してない?
熱とか風邪とかは広い意味でマナー(ビジネスの場も含まれる)
電話3コール以内なんてビジネスの場だけ。(と言うか会社によっては1コール、2コール。知らんのかw)
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1523877654/
category: 未分類
3年付き合ってた女がイケメンと 
2018/04/28 Sat. 22:16 [edit]
イケメンって才能だな
悔しいよりも男として才能の差を感じるわ
これは間違いないわな
子供の頃に整形しとけばよかった
でもわかってたわ
二重じゃないとイケメンじゃないんだよな
そんな事もないよw
人間歳を取ると顔が濃くなって来るからあっさりした飽きない顔の方がくどくなくて好きだったりするよ
でも顔が奴より悪かった
そうだな
それを言う女がイケメンにおちるんだよな
考えがぬるいよ君は
飽きるからたまには高級料理も
食べたくなるやろ? それといっしょやで
男もさ、可愛い女ならやりたいじゃん
俺もそうだしね
わかってたし、今回の結果は当然だと思う
そうやって、食べ物に例えるのはつまらんよ
もう少し上手い例え話
自分で考えないとね
若い時は顔に惹かれたりしたけど今はそんな事ないな
ほんと男は顔じゃないよ
そんなもんだよ
俺も他の人と付き合いたいと言われて
別れた経験あるけど、浮気されるんだったら
その女がクソかお前の人間的魅力が
足りなかっただけやで
女の方が男より数倍人の中身に
敏感だしちゃーんと見てるよね
つまり若い時はそうだったんだよな
女として価値の高い時には顔で選んで適当になる
遊びまくって落ち着いたら男は顔じゃない
とか言われてもな
男側からしたら納得は出来ないよね
まぁ、小学生の頃はかけっこが速い人が格好良かったみたいな浅はかな感覚だねw
君はあれやね
どこかで聞いたような言葉って感じやね
色んな体験をしてれば、そんな簡単に結論は出せないんじゃないかな?
小学生の話をされても困るな
もう少し考え方を変えてくれ な
お前さんの年齢次第じゃない?
大学生とかなら浮気なんて日常茶飯事だが
いい歳して浮気だー不倫だーなんて
騒いでるようじゃレベル低いなぁと
言わざるを得ない
?
年をとろうがとるまいが、パートナーの浮気は傷つくし、騒ぐだけの問題だと思うけど?
そりゃあ傷つくし、恋愛に
夢中の時は他のことも見えなくなるしさ
それはしゃーないよ ただそこで
どう切り替えていくか、どう省みるかで
男の本質というか器が試されるんじゃないのかね
器ねぇ
その言葉って加害者側の言葉だと思うよ
辛い経験をしても男なら頑張る、男なら切り替える
それはおかしいよね
これを悲しまない人間なんていない
これは男女関係ない
女側が器が小さいっていうのは
たしかにおかしいな ただ男としての
強さってそこだと思うのよね
例えば結婚したら男は仕事で辛くても
口に出さず嫁にはちゃんと感謝の言葉で返す
逆に嫁は男の一歩後ろでサポートする
だけど片方が相手に要求しだすとそのバランスが
崩れてく 相手の不満ばかりが目につき
自分はこれだけ頑張ってるのにと愚痴をこぼしたくなる
貸したお金は返ってこないと思って貸せ
返って来たら儲けもの くらいの気持ちで
大きく構えていたほうがいいと思うで
長文失礼
その考え方こそ、男が上だと思いすぎてるよな
男としての強さ、とか、女は一歩引いてとか
その考え方だと、正直話にならないな
さすがにな同棲してたけど、全て相手の実家に送って終わり
イケメンに生まれたかったな
男が先頭に立って家庭を守らなければ
いけないからね、まあ女と対等なり
尻に敷かれるなりしてたほうが楽だから
そっちを選んでもいいんじゃない?
生き方なんて人それぞれだしな
まあ俺はそんな情けない男には
なりたかねーけどww 男は一本筋が
通っていないとな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1519568981/
category: 未分類
デンマークに留学して、日本人の民度の低さを理解した話 
2018/04/28 Sat. 09:15 [edit]
レジにてワイが会計を済ませると友人が「ちょっとさっきの態度は無いんじゃないか?」と苦言を呈してきた
ワイは別に無礼なことをしたつもりはなく、日本でしていたのと同じように会計を済ませただけだった
ワイが「なぜ客が店員にお礼を言うんだい?」と尋ねると、友人はなぜそんなことを聞くのかといったような顔で「何かしてもらったら感謝するのは当然だろ?」と
これは非常に素晴らしいことだなと思うと同時に、日本人客は普段本当に無礼な態度をとっているんだなと恥ずかしくもなった
客は神様などという思い上がりは恥だと思った
イッチ何人やねん
ワイが電車の座席に座っていると、爺が何も言わずふてくされた表情でこっちを見て隣に突っ立っていた
隣の座席なのかと思い、置いてあった荷物をどかすと、黙ったまま切符を突き付けてくる
ワイが切符をよく確認しようとすると、何をとち狂ったのか切符を引っ込めやがった
仕方がないので自分のチケットを確認すると、ワイは目的の駅を乗り過ごしていた
しょうがないので座席を譲ってやるが、ここでも黙ったまま何一つ言わない
見かねたワイは「何か用があるなら次からは口で言え、飾りでないのならな」と説教しその場を去った
主にレストランとかホテルの厨房らしい
これが当たり前やと思ってたんやが
ワイはコンビニやスーパーのレジでお礼を言ってる日本人など見たことがない
ふてくされた野蛮人ならたくさん見かけたがな
聖人君子も害虫相手ならそれなりの態度とるで
お前がしょーもないところに住んどるだけや
日本のように一方的に見下した関係ではない
だからワイがホテルでwifiが使えないのだがとロビーに聞いた時も「使えないわけないだろ」の一言で終わりだったし、
空港で宅配サービスがあるか聞いた時は「何がしたいんだ?ここは空港だぞ」と門前払いされた
実に労働者がのびのびとしてていいと思う
それはないな
自分の胸に正直に聞いてみるといい
日本人はバスから降りるときに運転手にお礼を言っているかどうか、と
言っとるな
お前の住んどる貧民街じゃどうか知らんけど
店員めっちゃえらそう
デンマークに留学して、礼儀正しい友人ができて、よかったな
それを糧に、一段と成長できたらいいよな
ところでお店での軽いあいさつは、日本でも普通だ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517306145/
category: 未分類
電子メモ買ったんだけど、便利すぎる 
2018/04/27 Fri. 19:16 [edit]
データ残せたり便利そうンゴ
そうなん?
データは残らないぞわいのは
ワイもほしい
ブギーボードは高い
amazonのそこそこレビュー高いやつなら2000円ぐらいで買える
像いうやつもあんじゃね
ワイの持ってるのはできない
浜辺のごとく書かれては消えるだけや
買おう
これ
電源オンオフしなくていいということだ
多分消す時だけ電力がいる感じ?
記録は一切できないみたいやで
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522216595/
category: 未分類
【体脂肪30%】ダイエットのため自転車通勤を決意 
2018/04/27 Fri. 08:16 [edit]
玄米バクバクやぞ
不健康になるしリバウンドの危険高いけどやせる確実性がある
いかんでしょ
ほな…また…
駐車車両のドア開けに注意してなー
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523579703/
category: 未分類
坂上忍って嫌われまくってるのになんでTVに出まくれるの? 
2018/04/26 Thu. 22:15 [edit]
ただの毒舌キャラやった
アウトデラックス?
顔と性格と言動
全部なんだよなぁ
有吉はお笑いのブレイクがきっかけやけど元子役以外なにもしらん
実際に会ったら胸ぐらつかんでケンカになる自信あるけど
ネットで意見発するタイプの人間が過剰に嫌ってるだけなのかもな
発言のほとんど台本って説もあるし
本業は子役養成やろ
そんな儲かるんやなそれ
こいつの養成所の子役とか知らんけど
最初MC務めてた時はそういう点が評価されてたからやと思ってたわ
嫌われていないけど好かれてもいないってヤツよりは良いのかもな
南原さんかな
南原はガチ無能やしな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521253140/
category: 未分類
料理屋で8年修行して自分の居酒屋開いたけど 
2018/04/26 Thu. 20:15 [edit]
朝早く市場に魚仕入れ行くのバカらしくなってきたw
フライドポテト!焼き鳥!唐揚げ!のオンパレード
経営のセンスがないのに店を持って失敗されてもねえ
いいね
タコブツとか出してみる
だよねぇ…
休みです
もっと場所考えて出そーや
小さいのは安いんだよ
沼津の小さいのが入りました
ええやん、食いたいわ
鮮度が落ちたところで
天ぷら盛り合わせとか
フライ盛り合わせとか
揚げ物盛り合わせとかにして安く出してみたら?
7割ですね
あとは近所のおじさん
失敗したかー…
最近の若い子は舌肥えてるかと
居酒屋の魚料理ってうまいよなぁ
今のガキは肉が好きで魚嫌いが多いよ
全部パン粉つけて冷凍っすわ
利益ちゃんと出てる?
下足は塩コショウと片栗つけて冷凍してる
出ないんだよなぁ
肉だな!
ほんま勿体無いわ
せっかく美味そうなもの作ってるのに
そろそろ旬の終わりだろうし
でも、外で食うと高いんだよなぁ
週末でなんとか
あとはランチ
赤字ではないんだね
開店してどれぐらいやってるの?
たしかにそれはあるなー
金目は実はロスがない
冷凍してるからね
今はニュージーランド産が主流だから
うまい金目はサイズによるが4000円はする
大学付近だと大体サークルとかで飲んことになるから複数人で分けられるものが主体になるし
すり身を使ったさつま揚げとかフィッシュ&チップスとか余った魚を工夫すれば売上上がるんじゃね?
これが半年なんですよー
刺身とか煮つけよりアジフライとかどうなんだろ
>>47
フィッシュアンドチップスもらった!
タルタルソース添えて出す!
ニンニク丸揚げ
前来たお客さんにも言われた
その人はビール党だから油系くいたいかと思ったが
まだこれからじゃんかよー
>>1は得意なのかもしんないけど思い切って魚系絞って肉系多めにしてみるとか
出してみたらどうよ
青魚意外は新鮮な刺身はあまり出さないからね
鮃、真鯛、イナダは基本ねかす
カサゴは昆布締めにするよ僕は
魚は串カツにしてみる
肉メインでやるかな
ラクレットチーズかかったハンバーグ定食とか
フライドポテトとかソーセージだからだろ
市場はとにかく安いんだよ
カタクチイワシは2キロ800円だよ
サーモン美味いよね
美味いやつ出してくれるとこで食ってみたい
ハンバーグやってるよ
ランチめちゃ出るよw
煮込みハンバーグ
それなかったら来ないだろ
苦肉の策だったんだ
いいね、タコ、砂ずり、鳥モモ、豚モモ、エビ、鴨から選べる
バケット三分の一あればワインがすすむすすむ
じゃあお前のアピールしてる層がフライドポテト&ソーセージ層なんだから当然の結果じゃん
ハンバーガー屋開いて刺身の注文が来ないって言ってるようなもんだぞ
いちよそんな高くない魚出してるつもりなんだよ
シメサバ、イワシ、カマスなんかはワンコインで出してる
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1517836989/
category: 未分類
【家族トラブル】弟にクレジットカード貸して嫁がカンカンなんだが 
2018/04/26 Thu. 13:15 [edit]
嫁がカンカンだ。俺が完全に悪い。機嫌を直してもらいたい。
どうすればいいか教えて下さい。
俺には年が離れた弟がいて、そいつが今度卒業して就職して、俺と嫁も住んでいるこっちに来るのが決まっているので
引越しを手伝う予定だったんだが、急遽仕事でできなくなって、埋め合わせのつもりで弟にカードを貸して
「必要なもんがあったら買え」と言った。
俺としては引越しを手伝ってくれた人達のその日のメシ代とか、ちょっとした足代とかをカードから出せという意味だったんだが
弟が何を思ったかカードで家電を買いまくった。しかも俺にそれを報告しなかった。
嫁がカードを使い、限度額超えるので買えなくて、やっと高額の買い物がされたとわかった。
しかも弟のヤツ、俺のカードのナンバーを控えていて、今後もソシャゲ課金とかするつもりでいやがった。これは
弟の方から「限度額上げてよ」とふざけた希望を言ってきたんでわかった。
カード即停止し再発行を頼んだが嫁はカンカン。
どうしたら機嫌を直してもらえるでしょうか、俺が何をしたら許す気になってくれるでしょうか・・・
弟と共に平身低頭し続けるしかない
どうせ弟は全然悪いと思ってないんだろ?
これも俺が悪いんだが、弟はみんなに甘やかされて育ったから、家族相手なら何をしてもいいと思ってるとこがあるかもしれない。
弟は悪いと思ってないというか、なんで怒ってんの?みたいな感じで、家族なのに嫁が
なんで怒ってるのか理解できない様子で、もう嫁に弟は近づけないといったんだが
まだ許してもらえない
弟が使い込んだぶん請求する
甘やかさずきっちり回収する
全額そろって返ってきても許しちゃくれないよ
弟が全額そろって返したうえで弟と絶縁なりなんなりすれば可能性はあるかもね
つか>>4で「何を思ったのか」とか書いてるけどあなたが必要なものがあったら買えって言ったんでしょw
弟はあなたの言うとおりに必要なものを買っただけ、非常識だけどあなたの言いつけを守ってるじゃん
しかも弟だからと言って他人にほいほいカードを渡す始末
嫁さんは弟よりもあなたの方に怒ってるんだよ
あなたは弟が諸悪の根源みたいに思ってるけど原因は言葉足らずで考え無しのあなただよ
あとは嫁さんの性格や考え方にもよるが弟からの直接謝罪
会いたくない、謝罪をされたくないなら弟と絶縁とかかな
ひとつ納得できました
こんなホームラン級のバカまだいるんだなwww
こんだけ弟がアホだったら縁切ろうとまた何かやらかして迷惑被らないとも限らない
既に話はしているようだし言って分かるやつじゃないだろうが
それでも自分が悪いことしたと理解させる努力は簡単に放棄していいことにならない
縁切ったつもりの家族に押し掛けられて大迷惑なんてありがち
・弟と縁を切る
・引越しする
実行します。ありがとうございました
個人的感想が >4 と弟が7:3くらいの悪質さ
相手が誰であってもクレジットカードを貸すのはあり得ない
妻帯者がやっていいことの限度を超えている
そだねー
いいと思うー
だめだこりゃwなーんにもわかってないw
原因はあなただって言ってんのにwww
お金返ってきた、弟と縁切った、はい許しましょうってなるわけないじゃん
嫁さんが怒ってるのはあなただって言ってるじゃん、あなたの信用ガタ落ちなのよ
金銭絡みで失った信用を取り戻すには長い時間がかかる
15を実行したからと言って即席で機嫌が直ると思ってはいけない
これから何年も嫁の不信感に耐えて信用を積み直す覚悟が必要
途中で痺れを切らして「済んだことなのに」とかは絶対にやったらだめ
本当に出来るの?みんなに甘やかされて善悪の判断が出来ない人に?実親に責められても貫けるのかな?
何気に弟のせいにしてるけどあなたの行動が問題なんだからね。
奥さんにとって一生無かった事には出来ないと思う。一度でもおかしい事をしたらジ・エンドだから。その覚悟がないなら今離婚してあげて欲しい。
ここできっちり弟のお金で返済させて〆ておかないと、会社でもやらかしそうだな
引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1521475757/
category: 未分類
【髪】父・祖父がフサフサなのに、高校生からハゲ始めたけど質問ある? 
2018/04/26 Thu. 00:16 [edit]
ちなみにX染色体にハゲ遺伝子の大部分含まれているってだけだから、母方のジイジがハゲているってわけやないんやぞ
ワイの母方のジイジもフサだったんだから
たぶんワイは母方の曽祖父かまたはそれ以前の先祖から受け継いだと思われ
じゃあイッチはミュータントなんやな
本当にたまーにいる程度なんだろうね
ちなみに俺の学年では100人くらい男子がいたと思うけどそのなかでハゲていたのは俺だけだったからな
シャンプー仕方が悪くてハゲたとしたら全体的にハゲると思うんだけど、ワイは前頭部しかハゲてないねん
そう思ってくれる人が大半ならワイにとっても多少過ごしやすい社会になると思うんだけど、お笑い番組ではハゲを笑い者にして
いじったり(てかほぼイジメ)するのが容認されいるからn
マジで人他人の立場になって考えられない人でなしが多すぎると思うわ
ほならね
生やせばいいって話でしょ?
結婚しよう
そこまで卑下することでもないで
そしてほくそ笑んで去る
たまらないぜ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516040886/
category: 未分類
仏壇とかお墓とかお参りがバカバカしいんだけどが同じ人いる? 
2018/04/25 Wed. 22:15 [edit]
いや不謹慎なのは分かってるんだけどさ
親でもしたくない
知らんがな
不謹慎だって自分でも分かってるから治したい
まあアホらしと思いながらも墓参りくらいいけ
常識ない奴と思われるのは損やん?
いや、わかるやろ
ワイと同じで貴重なマイ時間をそんな下らんことに使いたくないんやろ?
治したいいわれても理由がわからんがな
原因がわからんのに結果を修正しろとな?
おかしくないとは思うけどそれはそれ、これはこれでちゃんとやったほうがええで
割り切らないとあかんことやからな
なんていうかやる意味を感じなくてやれないというか
中二的な発想とは違うはず
もちろん世間ではこんな感情隠してるで
親が「墓参り行こう」とか言わんの?
正直それだな
くだらないと思ってしまう
すまん本当は親に言われて行ったことはあるが
自主的には行ったことないし行こうとも思えない
同じ考えの人がいると少し安心するわ
割り切ってやっていくしかないのかな・・・
でも他のみんなは心からお参りしてる感じがしてなんか自分不謹慎な奴だなって思って
あるんかい
ならええと思う。若いうちはそんな気持ちなんてなかなか持てないもんやし。
自分の大切な人が死んだらわかるんやないかな
老衰じゃなく、事故とか病気とかでな
可愛がってくれたばーちゃんを亡くしとるんやが仏壇の前でを合わせようと思えないな
感謝の気持ちはあるんだけどさ
入院とかは行けやアホ
何話していいのか分からなくて気まずい空気になってしまいには帰っていいよって気を使われる始末やで
墓参りって生きてる人間がまた会いたいって思うかどうかやで
そこに不謹慎もクソもないわ
大往生したら心のどこかでケリがつくけど、若くして死ぬと整理がつかなくてたまに墓参りしてみたくなったり
そんなもんやろ
それでいいんだよ
顔見せに行けやってことや
ほんまに?一応行ってるけどあの空気すげー苦手
マジで何喋っていいのか分からんのや
適当に土産置いて「思ったより元気そうでよかったわ。じゃあの」って行ってさっさと帰ればええやん
お墓はどっかに遺体を埋葬せにゃいけんという法律の建前があるから
墓碑はともかく埋葬場所は必要になってくるんだよなあ
定期的に坊さん呼ぶようなのはガイジ
親子孫、叔父叔母、甥姪まででいいやろ
義理で参列されても気を使うから迷惑や
気楽やし他の生命に繋がっていくんやなって実感わくよ
集まって皆で酒のめば案外気分が切り替わったりするで
後継の遺族がいるかいないかでまったく違う話
居ないなら共同供養塔で充分
金ない家からは金とらない変わった人やった
はぇー、いい坊さんやね
仏教とは別に先祖を屋敷神として祀る風はありその仏教的な表現が仏壇だって解釈もなりたつ
この辺りの民俗は複雑で一概に言いきれない
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521163840/
category: 未分類
友達が俺の彼女を呼び捨てにするのが許せない 
2018/04/25 Wed. 09:15 [edit]
友達は交際歴はあるものの今は彼女なし
ある日…
友「彼女くらいつくれよな~」
俺「できたよ、悪いな聞かれるまで黙ってた」
友「まじ!?名前は?」
俺「山本さんっていうんだよ」
友「へー山本ね」
俺「うん山本さん」
友「なんで彼女にさん付け笑山本でいいだろ笑」
俺「いつかね」
…続く
レス返すの書き終えてからになりそ
長くはならないよ
友「山本さんいくつ?」
俺「1個下!」
友「なら呼び捨てでいいなおれは」
俺「会ってもないしさ、さんつけよーぜ笑」
友「は?山本に?年下の山本に??」
俺「山本さんな」
友「まあいいや俺は山本って呼ぶわ」
お前に嫉妬してんじゃねーの
友「山本 下の名前は?」
俺「すまんさんつけて呼んでくれるなら教える」
友「お前も呼び捨てればいいじゃん笑」
俺「人の恋愛だろ~笑」
いつもは酒も一緒に飲むしドライブもいく友
なんとか
さん
つけてくれないかな
ただそれはゆるせてる
最近は
や・ま・も・と!!元気してるかな?
とか聞いてくる
頼むからさんつけろよと怒っても
お前もよべばいいじゃん笑
山本ってよ?
ギギギ!
ばくはつしそう
どっかをきっかけに名前呼びに変わって少し照れるみたいなのが好き
何歳?
だよな!!だよな!
2人が知り合いなら全然いーが
会ったこともないし友人の大切な人を
呼び捨てにするか普通
今年で俺と友は25
怒ったり茶化して言っても聞いてくれないし
別に自慢したこともないしなんなんだ
友達がAV監督だったら女子校生ものでそっこー制服脱がせて全裸にしてそう
今まで親友と思えるほど楽しい仲だったのに
急にこんなだよ
それは何気につらいな
1と彼女さんは付き合ってどれくらい?
まだ半年、出会って1年くらい
3ヶ月ほど遠距離してる
まだ1カ月くらいと勝手に思ってたわw
そういうぎこちない感じが好き
とかは言ってみた?
呼び捨てじゃなければ仲良くないとか考えてる可能性もありそう
そういうのならいいんだけど
友が「山本!」ってわざと呼び捨てるのが
腹立つ(º言
さんを…つけろよ…って
ほんと見習ってほしいです
年下だからって頑なに呼び捨てしてる感じが嫌い。
のが理解できない
やめてほしい
なんとかならないかな
そこはほんと腹立つ
>>37
そうそう
知り合いならまだしも俺の彼女と知ってて
なぜ…みたいな
ならいいね笑
1番いい…
>>43
毎日言われるからストレス溜まる
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1521109941/
category: 未分類
貧乏人に共通する性格 
2018/04/25 Wed. 01:15 [edit]
2こらえ性が無い
3すぐキレる
4他人の悪口ばかり考える
5チビ
チビてのは差別になるかもしれないけど、実際問題、確かに
この傾向があるやろ?
全部当てはまらないけど万年金欠なんだが
チビは平均身長から考えるよな?
社長とかチビ多いイメージなんだが
短気、すぐキレる、制欲力が無い
だいたいチビの傾向にある
1見栄っ張り
2デブ
3ギャンブルやってる
これの2つ以上当てはまったらまず金欠に違いないとは思う
確かにチビは心の余裕ないよな
1.寧ろ気長(気長だから貪欲さがない)
2.こらえ性がない(これはビンゴ)
3.すぐキレる(これは2と同じ理屈で怒りを堪えないから)
4.他人の長所ばかり目につく(だから貧乏でもポジティブ)
5.身長は関係ないぞ
積み上げやり遂げる…
これは未熟な人には不可能
「あとで何とかなる」思考やろ。たぶん。
なんで我慢できないの?なんでストレスや欲求不満に耐えられないの?
これを繰り返すのみ!
まあ人によるがな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1521091206/
category: 未分類
職場にすぐ馴染む人ってなんでなのかな? 
2018/04/24 Tue. 13:16 [edit]
女性陣からは「ちゃん」付で呼ばれてるし
そういうもんなのか
昨日髪の毛短くなってて女性陣の目の色が変わったのは吹いたわ
皮肉っぽいこと言わない
見た目も優しげ
フットワーク軽い
羨むだけムダ
素直→〇
皮肉っぽいこと言わない→時折ブラックめいたこと言うけどみんな思ってること
見た目優しげ→すごい優しそう
フットワーク軽い→めっちゃ軽い、自分のやるべきことを理解して動いてくれてる
そりゃ好かれるわな 裏でストレス貯めてそうやけど
もう見た目で答えせてるじゃん
職場を客観的に見て力関係や共通の不満を見つける能力高い気がする
別に妬んだりはしてないわ
イッチは典型的な陰の者だから無理やろうが
新卒で入ったところでひどい目にあったからそうならんようにしてるって言うてたわ
うちの職場で4社目とか言うてたな
新卒
半年で追い出されて転職
国家資格取って転職
結婚して転職
新人君見た目は陰の者なんやけどな
本人曰く根暗で人見知りとのこと
仕事中はお仕事モードやから普通に話せるとか言うてたな
芸能関係の共感でいっきに距離縮むんはよく見るし
でも普段から交友範囲が広いんやろな
職場で1番年下
こういうこと言う人多いよな
ホンマ訓練と経験の賜物やと思うで
多分ナチュラルコミュ強じゃない分要らんこと言わんコントロールしてるからなおさら受けええんちゃう
顔は髪切る前は残念やったけど
短髪になったらイケメンチックになってたわ
>>34
結構おるんやな
イッチは30代か
ワイは32やで
職場じゃまだ若いほう
多分周り50代しかおらへんかったのにワイだけ22やったからだと思うんやが
新人くんも唯一の20代や
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521249728/
category: 未分類
姉友「弟くんかわいー?」姉「こいつ彼女いないし付き合ってやってよ」 
2018/04/24 Tue. 01:15 [edit]
普通に傷ついたんだが?
なお現実
今は弟ってかいたけど本名くんやったで
そうやね
女ってほんまこういうデリカシーない奴おおいよね
99
20
かわいいってことは男として魅力に欠けるってことやぞ
せやろな
家上がるときおじゃましますみたいなもんやで
アッネ友「ちょっと無理かな(^^;)」
ワイ「なんで俺勝手に振られてんねん!」
一同「\どっ/」
ワイ関西人余裕のツッコミ
ワイもう20なんですが
これは有能
ワイ「こんちわっす」
妹はトイレに
妹友「・・・」
ワイ「・・・」
これがリアルや
妹はおらんし分からんけど弟のトッモとはワイよお野球するで
友達の弟とからなら子供の頃はなぁ
今ワイ以上の隠キャになってるが
うらやまc
お菓子とかジュースおごらされてそう
18歳と20歳でやきうしちゃいかんのか?
>>53
家にあるそういう食いもんならなんぼでもやるわ
あっ…
普通にそれ友達の部類に入るやん
ワイからすれば友達の弟って感じで接点が少ないわ
ええけど場の空気によるし気をつけろよ
ワイそのアッネ友昔から知ってる仲やし
アドバイスしてくれて草
みんなで仲良くするんやで
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522131284/
category: 未分類
27歳で婚活した経験を話そうと思う 
2018/04/24 Tue. 00:16 [edit]
良い人が見つからなければ結婚なんて別にしなくていいかなって思ってた
26歳の時、体調を崩して入院した。
実家から離れてたから、入院後はじめての飯で箸すら持ってきて貰う事が出来ず、食べるのに困った
一人で長い人生を生きていくのって絶対無理だなって実感した
それがきっかけで何となく婚活を始めた
主な婚活方法は以下の通り
①相談所
②ネット婚活(婚活サイト・婚活アプリ)
③街コン
基本的に入会料金が高い。成婚料が取られるところも多い
相談所に対して数十万単位のお金が必要
もちろん、別途デート代がかかる
最期の駆け込み寺って立ち位置
もちろん女性の年齢層も高くなる
20代にはお勧めできない
婚活パーティーもあるな
これも話す
お前らに一番向いてる方法じゃないかな
プロフィール登録して、運営に免許証とかの写真を送って本人確認をする
だから年齢詐称とか性別詐称は難しい
場所によっては独身証明証や住民証、源泉徴収票なども提出する場合がある
気になる人に好意を示すボタンを押して、相手がオッケー出したらサイト内メールでやり取りが開始されるのが一般的
カタログ感覚でスマホで寝ながら女性を選べる
年齢層はアプリやサイトで大きく変わる
通称オワコン
あまり良い噂をきかない
まず年齢層が若い。高齢化してる5chにとってどうなのだろう
20代後半でも浮く。大学生とかが集まる場合が多い
酒の勢いで連絡先の交換はいくらでも出来るが、そこから長続きしない人が多いように感じた
ここから結婚にもっていくのは陽キャしか無理じゃねって思う
これが千差万別すぎて中々語りづらい
大体の婚活パーティーにはテーマがあって「オタク趣味」「バイク好き」「高年収」「高身長」とか色々ある
通称回転寿司と呼ばれるパーティーは参加者同士で向かい合って、男側が次々入れ替わっていく
話し時間も短く、はじめに話した女性をどんどん忘れていく
疲れるだけで得るものがない事が多い
婚活してる感は一番あるが、コスパ悪い気がした
月額で大体3000円~5000円。パーティーに何度も参加するより安い
ヘタに休日を潰さず空き時間を利用して婚活できるのも社会人向けだと思った
当たり前だが、20代の女なら黙ってても男側が寄ってくる
どんなに奥手でも彼氏くらい出来る
婚活に来てる女は次の3通りがメインだ
①自分の周りにいない高レベルな男を求めてる女
基本的に人間はまわりに同レベルの異性が集まる。
あえてまわりで満足せず婚活するタイプは自分は非正規雇用なのに、医者や弁護士と結婚したいと考えてるようなタイプだ
明確な地雷である。
②デブス
単純にモテないから婚活してるタイプである
顔が良く見えないネット婚活だと当たりの部類である
変わった人も多いが、結婚という共同生活に向いているタイプのように思えた
③女社会に生きてきた人
女子高出身。女子大出身。美容部、保育士、看護師。
寄ってくる男がまわりに存在しないタイプの女。
一番普通の人間
ただしメンヘラ・ヤリマンも多い
女からもアプローチは出来るが、基本的に男から「マッチ申請」を送って女が了承してメッセージのやり取りが始まる
受け身にならず、どんどん適当に良さそうな女にマッチ申請していくといい
初日は1人1人マッチ申請が通るか待つだろうが、正直時間の無駄。
10人くらいにマッチ申請して、帰ってきた女から一番良いのを選ぶくらいが丁度良い
一人一人返事を待ってると男側はありえない時間がかかる事になる。割り切ってやっていけ
陽キャがナンパするみたいなもんだ。数打って当たれば儲けものって考えでやるのが一般的だ
婚活してる女って頭おかしい奴多いなって。
大体の婚活サイトは日記機能があるが、多くの女がそこに会った男の悪口を描いてたり、くっそ上から目線で条件を描いてたりする
匿名ならともかく、顔写真晒して5ch以下の事をやってる女が多すぎてドン引きするかもしれないが、そこで心を折らないで欲しい
日記機能は地雷発見器なのだ。一件プロフィールではまともでも、頭のやべーやつがゴロゴロ発見出来る
引っかからなくて良かった、くらいの気持ちで地雷処理していけ
そういう人とマッチングしたらすぐに会おうとするなよ
一週間くらいは雑談つぶして、それからラインのID交換して互いの警戒を解いてから一回目のデートだ
婚活では一回目では食事だけ、という暗黙の了解がある。
実際に会った相手が化物だったら地獄だからな
顔合わせを目的としたお茶や食事をセッティングして、一時間くらいでさっと帰った方が良い
一回目でがっつりデートするのはお勧めしない
静か過ぎね?
続きだが、二回目も食事を勧める
付き合うには自分の情報を相手に開示した、っていう自認がいる
食事でゆっくり相手の情報を聞き出していく
・何人兄弟か
・ペットを飼ってた事はあるか
・学生の時の部活はなんだったか
まんべんなく聞いていく
親の仕事とか相手のステータスに関わるような事は避けて、大体の情報を広く薄く手に入れて付き合う下地を整える
出来たらここで三回目のデートの内容を決めても良い
三回目の話が向こうから出たらほぼオッケー
後は告白する場所を考えてプラン作るだけ
相手も「ここで告白されるんだろうな」って分かるように事前にデート内容伝えておいて了解得たらほぼ終わり
緊張せず告白できるし、予定調和でオッケー貰えるだろう
婚活サイトで検索して「まだこれだけ女いるじゃん」って思え。一人に囚われるな
あと、基本的に付き合ってないのにやり捨ては無理と思え
婚活に来てる女もやり捨てくらい警戒してる。金の無駄だしモラル低下しか起こさんからやり捨て狙いはおすすめしない
基本は以下の通り
・初対面で車を出さない事。初対面の男の車に乗る女はいない
・下ネタを出さない
・ボディタッチをしない
・服は量産型のきれいめでまとめる
・過去の女の話を出さない
・初対面でいじらない
・聞き役に徹する
・食ってる時は誰でも無表情になるから、意識的に表情を作る
婚活はただ参加するだけじゃ金の無駄よ
婚活の場で他人を晒してる女とか絶対やべーじゃん
>>27
カテゴライズしていって、除外していかないと母数が多すぎる
リアルの出会いだと同時に会うのは数人だが、ネット婚活は検索するだけで数千人が出てくる
とりあえず弾いていって、残った人に片っ端からマッチ申請していくのが効率良い
なんかええなぁ
検索するだけで数千人が出るわけだ
年齢幅を広げるとな、ちょっと上の世代の女が出てくるんだ
まさに売れ残りしかおらんぞ
女みたいに子供を産む制限はきつくないが、当然のように同世代の女は劣化していくんだな
35歳からは拗らせたフェミ女というよりミサンドリー女が大量に出てくる
ちょっとした未来が覗けるぞ。あんな女を相手にしたくないだろう
>>30
出会えたよ
数千人から選んだだけあって、中々普通じゃ出会えないほど趣味や価値観が同じの女性と結婚できた
だからこうやって他人にお勧めできるんだな
ミサンドリー(英: misandry)とは、男性への嫌悪あるいは憎悪[1][2]。男嫌い(おとこぎらい)・男性嫌悪(だんせいけんお)・男性憎悪(だんせいぞうお)などともいう。
日本の自称フェミの大半はこれだな。性差撤廃を唱えてる本来のフェミをネットで見たことがない
パーティーはコスパがな
良い人いないのにお金払って休日潰すのがしんどかった
婚活してる感だけは凄い
ただただすげぇ
経験してない事は流石に書かんぞ
結局どれが一番よかったんだ?
勉強になったわありがとう
けっきょくヤフーなのかw
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1521716394/
category: 未分類
【大人になってわかった】3大生きる為に大事なこと 
2018/04/23 Mon. 23:16 [edit]
ほどよい時なんてない
勉強しろや~
今のうちに遊べやよ
人と付き合う方法覚えろや~
空気を読め・変に上司に楯突いたらいけん
出世術というよりYesマンになること
利害関係なく気軽に遊べる仲間を3人見つけるのに10年かかったわ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521421234/
category: 未分類
藤田ニコル、2018年日本一可愛いブス 
2018/04/23 Mon. 21:16 [edit]
ワイもブスだと思うで
流石やね
ほうれい線がなぁ
性格は嫌いじゃない
かわいい・・・?
せや!藤田ニコルに似てると言って褒めたろ!
表情の問題やな
藤田ニコル
多部未華子
佐藤栞里
ニコルに声が似てる友達が居てついでにニコルも好きになった
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521165096/
category: 未分類
【急募】年上無能部下の扱い方 
2018/04/23 Mon. 13:16 [edit]
年下無能部下52歳
どないしましょ
現場見ないとわからん
とある塾なんやけどな
授業開始時刻終了時刻を守らない
生徒が購入していないテキストを授業で使う
いらん事を言うから保護者と接触禁止を言い渡したら、その日にいきなり保護者に積極的に話しかける
自分から仕事を見つけられない
明日のスケジュールを立てられない
もちろん週のスケジュールも立てられない
労務状況改善を雇用主ではなくワイ(教室長)に言う
指揮系統:社長→ワイ→年上無能部下の流れが気に入らず社長に直接意見を言う
まだいる?
指摘してくれてありがとうな……酒飲みすぎやな……
自分から仕事を創造して相談してくれる、そして実行して成功させる
塾のルールを守って授業をしてくれる
保護者に余計な事を言わない
> 授業開始時刻終了時刻を守らない
> 生徒が購入していないテキストを授業で使う
> いらん事を言うから保護者と接触禁止を言い渡したら、その日にいきなり保護者に積極的に話しかける
このおっさんの中では塾のルールよりもこのやりかたのほうが正しいと確固たる自信がある
> 自分から仕事を見つけられない
> 明日のスケジュールを立てられない
> もちろん週のスケジュールも立てられない
おっさんがやる必要性を感じてない
> 労務状況改善を雇用主ではなくワイ(教室長)に言う
> 指揮系統:社長→ワイ→年上無能部下の流れが気に入らず社長に直接意見を言う
イッチのこと眼中にない
直接おっさんにヒアリングするしかないか
ワイもそう思う
自分で塾立ち上げて教室長やればええのに
まだ直接話してないんか・・・(困惑)
社長、常務、ワイ(教室長)、おっさんの4者面談は既にやったで
ただ、おっさんの本音が結局出て来なかった
社長は諦め気味
せやなぁ
ゆるりと自発的に辞めさせたいけど、もう業務上最低限の関わりで終わらせよ
どうにかしたる!って思ってたけど、考えてみたら自分の息子でもおかしくない年齢の小僧が上司やったら、そら話も聞かへんよな
それでも頭下げるのが社会なんやけどなあ
会社のルール守れないのはいかんでしょ
保護者からのクレームとか退会につながるから絶対止めろとキツく指導したんやが……
暴言は吐かずにね
怒られ慣れてるっぽいんよ
やから、響いてるかどうかも分からへん
上には相談済みや
後は時間に任せるしかないんかなぁ
ワイとしては、折角入ってくれたんやし、なんとか仲良くしたいと思っててんけど、この様や
てかオッサンの言うとおりイッチが担当はずれて上が面倒みればええやろ
それで結果出たらそれでええし出んなら上だって解雇しやすくなるやん
形式的には
社長=オーナー
ワイ=塾の新規立ち上げの為に雇われた教室長
おっさん=同上かつ講師
って立場や
給与はワイの方が多い
それもおっさん気に入らない
せやから、言うなれば塾営業部の部長がワイ、塾営業部所属の平社員がおっさん
って感じや
部署の部下なんよ
>>41
そういう形式が嫌なんちゃうか?
もう上に任せときーや
似たようなタイプがおったが
面接の時はうまく猫被るんだよな
せやな
ワイも諦めるよ
ただ、曲がりなりにも上司やから業務管理や指導はキチンと行う
ありがとう
面接の時は人懐こそうな印象やったんやって
ただ、内定出た辺りから無駄な質問責めが毎日続いて常務はグッタリやねん
で、ワイにも噛み付くし社長は会話が通じないでげんなりや
面接で猫被れる奴は凄いと思うわ
ワイは常に素でいくから
ワイも嘘偽りなく趣味の欄を飲酒と書いたらクソ受けたで
ただ、素の自分を受け入れてくれるってのは有難いこっちゃ
それが一番ええよな
>>47
草ァ!
相談に乗ってくれてありがとう
ちなみにそのおっさんヅラやで
ほな、また
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521044992/
category: 未分類
婚活サイトで出会って今、交際中なんだが、手も繋ぐタイミングもわからない 
2018/04/23 Mon. 00:15 [edit]
もう2か月ぐらいあってるんだが
清い関係のままだ
手とかつないだ方がいいのか?
距離の縮め方がわからない
3回あったらセックス
とかいってるヤリチンがいるのは知ってる
だから教えてくれ
ちなみに相手は
婚活の練習台にしてる40代のババア
ちなみに交際中にセックスとか自由な相談所
本交際になるか決めなきゃならないんだが
既に1人放流済み
40代ババアなので別に惜しくはなかったが
口が臭かったしな
相手はババアで40代前半
でもワイにはババアが女に見えない
なんていうか
動物の一種に見えてしまう
一応女としては扱う
婚活って演技力が要求されるんだよな
あなたに興味があります
みたいな感じで接しないと進まない
でも40代のババアは
人類というよ野生動物の一種に見えてしまう
開いた毛穴に寄生虫とか飼ってそうだし
女には見えていない
なんだか悲しい気持ちだ
ネット上のやり取りが楽しかった人としか
仮交際には進まないよ
やっぱ同世代だし
40代のババアとは話し易いと思う
婚活はしても結婚するつもりがないんだ
練習してるってこと
子供を希望しているので
産めないババアはノーサンキュー
結婚しても
ババア相手じゃお互いが不幸になるだけだよ
相手は知らないな
お茶してると
とても楽しいとは言ってもらえる
私たちマッタリできるよね
ともいわれる
マッタリしてても子供は出来ないわけだが
40代のババアばかりだ
年収300万台なのがネックになってるのは
おまえらに指摘された通りなんだろう
何の価値もないおばさんにさえお姫様扱いしてまで性に飢えてるなんて
ババアと結婚する気はない
ノーサンキューだ
女というか人間にすら見えないモノと結婚なんて無理だ
種族を超えた愛なんて
ワイには無理
今後これからずっと、ババアに相手にしてもらうために必死にお姫様扱いするの?
それとも、若い女の奴隷になるの?
ババアの奴隷になるか
若い女のさらに奴隷になるか
素直にあきらめて性から解放されるか
どれを選ぶの?
別にババアをお姫様扱いなんてしてないぞ?
普通の人と同じように接してるだけ
エスコートするように言われてるから
レディーファースト的なことは守ってるかな
ババアはレディーファーストされるだけでも
お姫様扱いされたと思っちゃうのかな
なんか可哀そうだな
ババアって可哀そうだな
新入社員のころは栄華を極めただろうに
ババアになった今は
平家物語を聞いて泣いてる幽霊みたいな存在だな
「これ恋愛?(ニッコリ」
そんなわけないだろうと
お見合いだよなぁ
どう見てもお見合い
どうしてこのババアは
お見合いと恋愛を結びつけようとするんだろうと
結び付けなきゃならない言い訳が必要なんだろうかと
その時も悲しくて仕方がなかった
手をつないでもいい状況だったんじゃないのかと
でも何もしないで仮交際期間を終えた
どうしたらいいのかよく分からなかった
おまえらに
どうやったら手をつなげるのか聞いてみたい
37歳以下の女と結婚して
子供を持つこと
40代のババアとは
いくら仮交際しても結婚する気はない
練習台としてどうしたらいいかというだけ
10代の子にはオッサンと言われてるぐらいだ
ワイは臆しているのだと思う
セクハラコンプラが厳しい時代だし
どうすればいいのか
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1520057959/
category: 未分類
若いのに派遣で仕事してる人ってメリットないだろ? 
2018/04/22 Sun. 22:15 [edit]
逆やろ派遣なんてほとんどが詰んでる30代以上がやってる
一生涯一つの仕事しか知らんってのもどうかと思うわ
若いのに派遣やってるというのは詰んでなくてあえて派遣ということやろ
派遣は給料は悪くないからな
それ言うと、派遣の生き方のが外国的には正しくなる
面接からもうめんどくさい
35越えたら何がなんでも正社員になるべきやと思うで
派遣や契約より、ちょっとクビ切られにくいって程度
派遣=悪とみんな思い込んでるからな
ほんまに能力あってい需要があって何時クビきられても
他に行けばええって人は派遣でも何にも困らんからな
普通安定してないならそれなりに高いはずやろ
理念としてはせやねん
能力はあるけどフルタイム拘束は無理、て人材を活かすってな
なんでこんなことになったんですかねぇ
日本に有能な人材なんて殆どいないから
あと、ブラック企業の奴隷化せんり
居るから中国企業が買い漁ってるんだぞ
ていうか日本人はワーカーとしての質は普通にいい
有能って何も天才的な閃きで企画や発明バンバン出してく奴の事やないで
労働力だけ欲しい企業と会社に縛られたくない労働者の条件をマッチングさせるわけで
天才なんて言うとらんけど、日本人は能力の差を残業で埋めてるだけや
中国なんてちょっと前まで教育レベル最低やし、日本以外の国からも人材は集めてる
優秀とか底辺とかやなく、日本人は平均レベル
そのバランスをぶち壊したから問題なんやぞ
企業側が調整弁沢山抱えた方がリスクないやん!て事で正社員になりたくてもなれん奴が溢れとる
今は正社員の有効求人倍率も増えとるで
あえて派遣っていうのが詭弁ではない時代や
真面目なのは才能
アラブのワーカー使ったらわかるわ
欧米人かて真面目っちゃ真面目やけど緩慢
言うとくけど一人当たりがケアする範囲すごいぞ
大方労働生産性の話で勘違いしとるんやろけど、あれは構造問題であって労働者の質を指摘したもんではない
求職者からは金とっちゃいけないから企業から金もらってる
だから実質企業に第二人事部がある感じや
高等人材ならわかるがアルバイトレベルまでいってるのがな
バランス壊す言うけど時代に合わせてやり方が変わっただけやろ
企業なんて昔から自社の利益第一な訳やし時代に合わせてリスクなりコストを減らした結果ってだけや
そのとおりやがアルバイトレベル、たとえば介護職なんかは
正職員にはなりたくない人やと派遣会社を通した方が条件が折り合い易いんや
そういうところには便利やな、雇う方も働く方も
その中抜きから使われてるんやないか
技術者派遣はまだまだ高待遇
そんなこと言える立場じゃないっていうのかもしれんが
大事なのは自分やから
出せる会社は出さないといかん時代やから選ぶべきやね
ブラックを駆逐するのは積極的選択や
全然違うぞ
そもそも規制されてたもんを竹中平蔵が自分の会社への利益誘導の為にぶち壊したんや
会社が太れば末端も潤う、て大ボラ吹いてな
消費力=経済なんやかや本来雇用てのはある一定水準守られなアカンもんやったんや
散々言われとるが解雇規制が強いと正規雇用しずらい
不必要な人員を整理できんと赤字が嵩んで会社が傾く
派遣でも働ける場所があったほうが良かったと思うで
派遣元に5000円
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521109120/
category: 未分類
顔の中で1番重要なパーツ? 
2018/04/22 Sun. 19:16 [edit]
でもブサメンのままや
ここが歪むと全部歪む
ソースはワイ
ソースはアゴがないワイ
少しやったらチャームポイントになったりするけど
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521549955/
category: 未分類
お互いあまり知らないのに結婚前提に付き合って欲しいと言われた 
2018/04/22 Sun. 12:15 [edit]
お互いに結婚約束するのとか無理だけどさ
付き合い始めの記念アクセサリーとかねだっていいんだろうか
お互いにプレゼントし合うのもありだな
価格差あるけど、すでにこちらは服とか買ってあげてて、
向こうは靴を買ってくれる予定になってる
靴は消耗品だから付き合うのならアクセサリーがいいなって思った。
靴を素直にもらった上で、お互いに記念品買うって意味か!!
寄生虫言われたから彼にお金使う気ゼロと思われたのかと焦った
>>15
20万はしないぐらい
その靴買うぐらいならアクセサリーにお金割いてもらおうかなと思ってた
レースだから革靴じゃないんだ
>>17
おしゃんてぃ
確約はできないけど、かなり前向きには考えてる
地雷ポイントない限りは
ちと高いな
最初だから6-8万の安いリングあたりが可愛いげがある
>>1の年齢にもよるが
破談の可能性秘めてるならアクセは(特に指輪は)やめとき
ねだれて安めのネックレスくらいやな
20代後半
もう買うと言ってくれてるのが20万弱の靴なのね
付き合う前だから靴って話してたんだけど、付き合うのなら同額のアクセサリーのがいいかなって思った
でもアクセサリーに20万かかるより結婚することがあればその分婚約指輪に上乗せてほしい気持ちもあり、迷ってる
なら当初の予定通り靴がいいかな
たしかに確約なんてまだお互いできないもんね
変な人じゃありませんように
じゃなかったら
1万円くらいのネックレスとかにしておいた方が良いと思う
1万円とか高校生じゃないんだからww
シルバーとかむりだよー
20代後半だよー
その値段なら上質なボールペンとかにした方がいいレベル
この前の彼女との旅費と同じ
20万弱する
20万はしないけど
旅行いいなー!
どこ行ったの?
横浜よ
俺は都内に住んでるけど彼女は関西方面にいるから交通費がバカにならないのよね
ちょっと拘ったホテルとちょっと拘ったご飯食べて八景島シーパラダイスいったらそんぐらいかかった
近場に住んでるなら結構いい旅行できるでしょ
一回会うのに3万かかるもんね...
横浜デートうらやましい!!
そういう定番デートいずれしてみたいなぁ。
まだお泊りする心の準備が...
手は出さない言うてくれてるけど、すっぴんがーとか、色々気になっちゃって。
まだ関係構築できてないんだ
なるほど、結構ウブなんだね
何回か近場のデートしてから旅行でもいいと思うけどなあ
いきなり20万の靴買うっていうのもなんか違う気がする
懐柔作ではあるやね
20万を本気で受けとればそれもまた
結婚の意思ありにポイント加算なんだが多分イッチはそれわかってない
うぶってよりなんかバブリーな思考感じる
近場~片道150km程度の旅行なら行くんだけどね
靴は誕生日という名目でくださるらしいよ!
もともとわたしが自腹で買おうとしてたのをプレゼントしたいって言われたんだ
彼がアクセサリーを買ってくれた場合は自腹で買うつもり
男が見え張ってるってのもあると思うよ
20万の靴をサクッと買ってやれるぜみたいな
向こう今度マンション買うんだけど、物件や家具は私と選ぶから、割と本気度高いと思ってる
その気持ちは覚悟してる
それで別れたら悲惨だw(向こうが)
告白される前から「一緒に物件見に行こう」って誘われてたし
向こうとしては1%でも結婚する確率あげたいのかな?と好意的に受け止めている
彼氏消えると思うのは私だけかな?
同じ会社だから大丈夫だよ!
付き合ってもねえのに
ここまで清々しい嫉妬も珍しい
プライドが高いわりにこれまでの人生であまり男に大事にされてこなかったんだろう
ようやく自分のターンだと思っていると・・・
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1522462168/
category: 未分類
サッポロ一番の新しい食べ方 
2018/04/21 Sat. 23:16 [edit]
置いても倒れないで
倒れへんのか
食べる時は倒れるけど端つかめば全然暑くないで
やっぱりワイは底辺の素質あるんや
家に着いた頃にはちょうどよくふやけてて電気代の節約にもなるしええで
これはおすすめ かなり節約できるで
お湯沸かす手間だけはどうしてもかかってしまうで
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520479658/
category: 未分類
Twitterを監視して他の人と仲良くしてたら怒ってくる友達の心理を教えてください。 
2018/04/21 Sat. 13:15 [edit]
書いてたら文章がぐちゃぐちゃになったので、ですます口調で書き込みます。
変になってたらすいません。
中学生女子です。
Twitter監視している子は友達です。
学校に上がってから知り合って、趣味が同じで嬉しくなって、部活も一緒に選んで行動してました。
Twitterも教えてフォローしあいました。
去年の秋あたりから、おかしいくらいに見られてる?と感じるようになりました。
休日に遊んだ内容や、どこに行ったかを、会うたびに振ってきたりされたからです。
友達が遊んで夢中になってる時間でも、私がしたことを把握されているので、わざわざ遡っているんだな、ってわかりました。
嫌だな、と思ったけど、こういう子なんだ、と思ってスルーしてました。
私は去年の冬に、習い事を始めました。
部活は週三なので、迷惑がかからない日を選んだので、学校の誰にも言いませんでした。
話にあげやすいタイミングで言うくらいでいいかな、くらいに考えてました。
習い事で知り合った子とTwitterでフォローしあって話したりとかしていました。
そしたら、友達に二人きりのときに責められました。
たぶん怒ったんだと思います。
「言ってよ」と言われました。
そのとき言われたのが「私は、○○ちゃん(私)のツイートは全部見てるよ。
ツイート一つ一つタップして、誰とリプライをしてるかも全部見てるんだよ」でした。
それは知っていたことでしたが、何故友達がわざわざ言ったのかわかりませんでした。
すごく怖くなりました。
他の友達に、その友達のそのことを言っても「あんなさっぱりした子がそんなねちっこいことする?」と半信半疑です。
責められたときは二人きりだったので証人はいません。
他の友達は、私のことを半分信じてくれていますが、やっぱり自分で気を付けるしかないかなとも感じます。
ネットで調べてみましたが、嫌ってるから気になる、はなんだか違う気がします。
部活はやめて逃げましたが、春休みがあけたときのクラス替えがだんだん怖くなっています。
対策をしたいので、この子の心理を教えてください。
独占欲と他人との距離感がまだ良く判ってない、てトコかなぁ
良く言えば君の事が好きすぎるんでしょう、(ツイッターでは)一番の親友ぐらいの勢いかもね
対策はあるようだから上手い距離感程度でおつき合いください
邪推で申し訳ないけどいじめとか攻撃的なことじゃないよね?<対策
その子は「友達との程良い距離感」を掴めていないだけです
「友達なら何でもお互いの事を知っているもの」と思っています
だからあなたの事は何でも知ろうと細かくチェックを入れていますし
逆にあなたが彼女の事を(Twitterに書いたのに)知らないと怒ると思います
小学生~中学生にみられがちな「この子は私の親友だから取らないで」状態です
彼女があなたを思っているのと同等にあなたに自分を思ってもらうのが当たり前だと思っています
(ここまでくるとある意味恋愛関係のカノジョ状態です)
しかしあなたは彼女からそこまで見られるのも嫌だし大して彼女の細部を知りたいとも思っていません
その差がハッキリと現れた時に彼女は二人きりになって物申すのでしょう
対策としてはTwitterの別アカウントを作って使い分けるか
例え共感してもらいたくても彼女に知られたくない情報はTwitterに上げないようにするか
彼女に何か言われそうなトラップを仕込んで友達に物影から聞いてて貰うか
はっきりと彼女に「あなたは私との距離を詰めすぎて対応に困る。常に壁ドンされてる気分で息苦しい。」と伝えるか
ただしヘタしたらイジメに発展しかねないので全て自分の匙加減で空気を読んで行動するのがベストです
>>58
お返事ありがとうございます。
たぶん、カレカノと思ってる、は近いと思います。
彼氏?みたいな求められ方をするなあ、疲れるなあ、と感じることが増えてきて、冬はすごく疲れていました。
なのに、私の話はスルーなのでイライラしていました。
Twitterは細かく見ているのに、会話はまともにしないので、嫌われているのかなと悩んだりしました。
友達は、私とは別に親友がいます。
友達が特別なイベントに行くときや、遊びに行くときは、親友を連れていきます。
私は誘われません。予定も知りません。
Twitterで呟いてて、初めて知るくらいです。
だから、彼氏みたいな扱いをされても困る、一番じゃないくせに、という気分でずっといました。
お二人が心配してくれたいじめは、私が友達に、ということでしょうか?
あんまりする気はないんですけど、二人きりのときの彼女の勢いが怖くて、次の似たようなときには、はっきり言わなきゃダメかな、くらいに思ってます。
これがいじめと言われたら、困りますが、私は次回ははっきり言わなきゃダメだと思ってます。
前回は頭が真っ白になって何も言えなかったので、心構えしたくて、対策という言葉を使いました。
でも、いじめは本当に全然する気はないんですけど、私が言ったせいで、彼女の不満を他の子からも聞く形になって、ちょっと付き合いにくいよね、って話になってしまいました。
だから、友達をハブにしちゃうかもな、ひとりぼっちにしちゃうかも、くらいな予感はしてます。
間違えたかもと考えていて、すごく苦しいです。
でも、私はもう友達とは付き合いにくくて、付き合うなら、距離を置いて付き合いたいです。
いじめとは別の話だよ。
女子同士で距離感つかめないのは友達減らして当たり前。中学程度だと色んな人と友達になれるのが理想的という考え方なんだろうけど
友達なんてその位のことで減ったり増えたりするもんよ
>他の友達に、その友達のそのことを言っても「あんなさっぱりした子がそんなねちっこいことする?」と半信半疑です。
とあったので先に心配したのはあなた自身が周りの理解を得られず孤立してしまうのではないかという点です
しかし彼女の不満を他の子からも聞こえてきたとなれば話は全く逆になります
あなたが彼女にはっきり伝えた事がきっかけに冷戦かイジメかが始まってしまう可能性はとても高いです
そうなると最初は賛同する人が居ても後々あなたは「彼女イジメの首謀者」的な扱いを受けてしまいかねませんので
距離を置きたいとはっきり伝えるのはいいけど喧嘩腰だったり強い言葉で相手の人格を非難するのだけは避けてくださいね
具体的な対策はなかったのねw
ツイッターは別アカウントが一般的な対処だけど
それがばれたら面倒な可能性もあるから飽きた風を装って放置の後
前のパスワード忘れたとかで鍵付きで別アカウント再開、とか
>>70
>>71
お返事ありがとうございます。
誤解ができてすいません。
他の子に喋ったときは、5人グループで遊んだときに心配してもらったときで、
2人は半信半疑、1人は関わりないからわからない、残りの1人は最初は黙っていたのですが、後からぽつぽつ追加で自分の体験を話してくれた感じです。
孤立も嫌ですが、いじめの首謀者になるのも嫌です。
残りの1人が追加で喋ってたとき、私を盾に、避けようよ、って方針決めてるみたいで、すごく嫌で、
いじめの首謀者にされる、って、こういうことかな、って、なんだかすごく実感して、嫌でした。
また友達に、二人きりのときに詰められたら、喧嘩腰になってもしょうがないかなって思ってたんですけど、
3人のお返事読んで、我慢して「忙しいから」で、逃げたほうがいいのかな、って思いました。
友達減らして当たり前、は、すごく心が軽くなりました。
しょうがないですよね。
私が意地悪にならないように頑張って、喧嘩にならないように気を付けます。
Twitterの対策は、飽きた風にします。
ありがとうございます。
引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1521475757/
category: 未分類
お小遣い制のサラリーマンってかわいそうだよな 
2018/04/21 Sat. 09:15 [edit]
増えていくのは給料ではなくローンと妻の私物
高校生でももうちょい金使えるやろ
と言ってなんとか自尊心を保つ
年を重ねるたびにその子供にすら疎まれる模様
おお、もう…
実際はそれ以下が多い
小遣いも月収も
身ぐるみ剥がされ子供は取られ養育費で永久的なATMに
オバハンめちゃくちゃ多いで
オバハンしかおらん
若い世代は男女平等社畜やぞ
この問題を乗り越えない限り確実に地雷やぞ
確かに見積もりは大切やね
無理して車や持ち家はやめた方がいい
ソースは言わんでもわかるやろ…
子供を無計画に増やすのも良くない
1人増えるたびにカッツカツやぞ
1人でもカツカツなんだなぁ…
いるやろ
何のために生きてんの
じゃあ月20万おこづかいあったらなに買うんや?
食べ物
服
日用品のランク上げ
本
いくらでもあるやろ
家と車が基本やろなぁ
テレビとかローンしてる家庭もあるで
後20年したらどんなけ自分が愚かやったか分かるわ
それに気付かず死ねるなら幸せだがな
それは少しの孤独に耐えられないような奴だけやろ
友達おらんのか
まぁせいぜい貴族謳歌しとけばいいよ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520822353/
category: 未分類
【転職】自営業やめて就職しようと思ってるんだけど 
2018/04/21 Sat. 00:15 [edit]
マイナビとかリクナビとか
借金はない
納税とか実績がないとニートと思われそうだけど
厳しいな
去年は利益が出なかったが
30歳での普通免許って中型車乗れるっけ?
ドライバーすら厳しそうだな
利益が出るようにもう一回努力してみたらどうよ?
1年やってダメだったから、もうダメかなーと
最盛期は月200万くらい稼いでたんだけどね
自分で自分にどんな能力があるのかもよくわかってないだろ?
だからこその就職エージェント活用ですよ
親戚が農家だけど、話聞く限りでは生活厳しいっぽい
暮らしゃいんじゃね
エージェントも何か売り込める要素が無いと動けんぞ
まして30代
余裕
ダメダメな30代ですが、どうでしょうかねぇ・・・
関東県じゃないっすわ・・・
そして、誰でも入れるけど成績上がらないとすぐクビにすることで有名な大東建託にはいる。
そこで2年耐える
耐えたら他の不動産屋に転職
相手にシッカリ説明して、どういう利益がでるのかとかも詳しく説明できれば
別に大した問題なく転職できるよ
2年も耐えられる気がしねぇ・・・
>>74
そうなのか
まぁたしかに説明は難しそうだね
まじめにやれば儲かるって言ってたな
タクシードライバーは薄給ってことになってるけど
大抵のドライバーが客を捕まえる努力とかしないで
適当に働いて済ませているだけだって
場合によっては平均年収の上を行く
年齢的に厳しいなー
田舎でしがらみがないなら最寄りの制令都市へ
40前の職なしのおっさんをどこの大手が雇うんだよ?
何がどう厳しいの?
適当に返事してない?
専門学校数年通うのは厳しいっすよ・・・
家族の目も収入的にも・・・
意味がよく分らないんだが、どうして大手って事になるの?
建設業で大手っていったらゼネコン、サブコンんだぞ
名古屋だな
名古屋住むんだったら大阪の方が楽しそう
金を稼いで、貯めた金で居酒屋とか開くとかは?
半年も続けば偉いよ
もう一回やれる
また半年で辞めるとかは年齢的に笑えないからな・・・
じゃあ、何やるの?
わからねぇ・・・
ただでさえ条件悪いし、やりたくないことをすべて排除しちゃったら
40歳無職になっちゃうよ
それな・・・
まぁまずは1ヵ月程度就職活動がんばってみるわ・・・
その仕事をまだやっているイメージを持てるかが
大事だと思う
数年ですら働くイメージができねぇ
豊橋、豊田クラスの街でも仕事あるんだな
>>117
30代から公務員ってなれるんか?
なんかまだ30歳ならいろいろと頑張れそうな気がしてきたな
俺の地元もそんな感じだし
年齢制限があるだろうが
今までの蓄積がゼロなんだから
けど年収300万円くらいは欲しいな
何があるだろうかー
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1521179913/
category: 未分類
残業100時間越えで、転職したいんだが 
2018/04/20 Fri. 23:16 [edit]
今は営業2年目
残業100時間越えでツライんや
働いてる人には申し訳ないんやが底辺なイメージなんやが
実際はどうなんや
公務員は憧れるが勉強する時間ない
今よりは楽になるやろ
まあええイメージないやろな、残業かてあるし体もきついかもしれんし
だが少なくとも営業よりはストレスフリーやろ
土方相手にする仕事してるから
悪くないと思ってる。まじで人手不足やし、かなり給料貰ってる
だけど、イメージ通り馬鹿ばっかなんや
26や
大学入るの2年遅れた
定時に上がれて給料いいならいいんやがそうもいかんやろ
うーん、底辺職しかないかな
それか国家資格系の専門学校とか
別業種でもいけるで
30までならな
滑ったら今より悪くなるが
26だとそうなんかな
一応大手の一部上場企業なんやが
社会的地位は落としたくないジレンマ
その歳なら十分何とかなるで
手取り20万くらいの仕事が主になってくるけど山ほどあるし
イッチの現状よりは楽な仕事や
何がおススメなんや
数字と残業はもうごめんやで
大手病やな、気持ちは分かる
なら大手で転職とか狙ってみたら?
悩むで
もう浪人は経験したくないのも本音や
その年齢ならガンガン転職できそうやが
やっぱ異常だよな
平気でみんな残業100はしとるで
どこで大手さんはぼしゅうしてるんや
エージェント探してみ
実は半年くらい前に登録して相談はしたんやが
よく分からん企業ばっかやった
あと平日は転職活動出来んから土日休み希望のワイには必然的に無理やと思った
まあ大手病を治すしかないな
大手病って言葉があるってことは、みんなかかりがちな悪いものって事やで
学歴は2浪、ニッコマレベルやで
学生時代も遊んでばっかやったし
運が良かっただけや
いや、運は良くないのか…
エージェントは大手
持ってないんやないか
大きくても2000程度の規模か上場子会社とか
とりあえず2年はやったんや
3年したら27になってまう…ええんか
だから、営業みたいな自分で仕事取ってくるの向いてない
基本コミュ障やし
仕事だと無理しまくるから接待シンドイんや
流れてくる仕事こなしてるのがええんや
だけど、工事みたいな底辺はやりたくない
ワガママなのは分かってるで
ワガママは身を滅ぼすで
上司に仕事の相談とかできんのか?同じような悩みはあったはずやで
ツライが理由で辞めるならなら止めとけ
とは言われた
それほんまにそうやで
どうしたら仕事うまくいくか相談してみ
誰にも相談しないのは最も悪手や
忙し過ぎてやり方変えるとか出来ないんや
だけど、上司には人の言うこと聞かないって最近呆れられてるやで
正直言うと、忙し過ぎて上司のやり方、言う事が全然聞かなくて無能扱いされてるんや
提出物も遅れるし、ミスはするしで
とにかく客からの問い合わせが多過ぎてそれどころじゃないんや
だけど、残業し過ぎると無能扱いされるし
一応大手やからコンプライアンスうるさくて堂々と残業出来ないんや
だから、こっそり残業してるんや
こっそり残業だからパソコン使えなかったりなどの制限で結局仕事も終わらないまま次の日迎えて…
とにかくどうしていいか分からないほどツライんや
仕事減らしてもらうとかした方がええかもな
抱え込まないでくれよ…4なんて考えちゃダメだゾ
どうしても辛くなったらどんどん吐きな
俺は話を聞く
人事関係のワイのアドバイスいるか?
まず保険証はどこの組合かいうてみ
ありがとやで
文章もめちゃくちゃやし、全レス出来てないけど
不満書きまくってるから少しスッキリしてるで
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521728220/
category: 未分類