体罰って本当に教育上不必要なの? 
2019/01/21 Mon. 13:16 [edit]
1 2018/12/25(火) 19:18:49
言葉通じない年齢の子供や
ちょっと言葉は使えるようになったが生意気でしかも
論理的な考えができない子供にしてはいけないことを
教えるには少しは体罰が必要なんちゃうの?
ちょっと言葉は使えるようになったが生意気でしかも
論理的な考えができない子供にしてはいけないことを
教えるには少しは体罰が必要なんちゃうの?
-- 続きを読む --
http://u111u.info/jT66
http://u111u.info/jT66
http://u111u.info/jT66
http://u111u.info/jT66
http://u111u.info/jT66
http://u111u.info/jT66
http://u111u.info/jT66
http://u111u.info/jT66
2 2018/12/25(火) 19:19:37
電車で親の言うことを聞かずに騒ぎまくってるガキを見て思った
9 2018/12/25(火) 19:23:48
ぶん殴るはよくないが厳しさは必要
12 2018/12/25(火) 19:24:38
>>9
うん
ワイもそう思う
うん
ワイもそう思う
18 2018/12/25(火) 19:26:36
言葉や態度で示してそれでも分からなかったらアリやと思うで
例えば親の気をひくつもりや興味が抑制できず大怪我につながる場合はバシーっとはたいてこれよりも痛いのよとかはありや
例えば親の気をひくつもりや興味が抑制できず大怪我につながる場合はバシーっとはたいてこれよりも痛いのよとかはありや
19 2018/12/25(火) 19:27:17
>>18
そう言う場合もやな
他人の痛みを言葉だけで理解するのは難しいやろし
そう言う場合もやな
他人の痛みを言葉だけで理解するのは難しいやろし
20 2018/12/25(火) 19:27:28
怒鳴るくらいならやってもええと思う。
怒るのは自分勝手、叱るのは教育的愛情とかよく言われるけどな
怒るのは自分勝手、叱るのは教育的愛情とかよく言われるけどな
25 2018/12/25(火) 19:28:22
犬猫や馬の躾を鞭を使わず飴だけで完遂できるなら不必要になるのでは
27 2018/12/25(火) 19:28:55
>>20
怒鳴るだけでも慣れてくるクソガキもおるんやろな
怒鳴るだけでも慣れてくるクソガキもおるんやろな
28 2018/12/25(火) 19:29:11
暴力は言葉に代替可能
29 2018/12/25(火) 19:29:41
別に気に入らん奴は殴る蹴るするやろ
体罰がどうのこうのいう奴はスポーツに何を期待しとんねん
体罰がどうのこうのいう奴はスポーツに何を期待しとんねん
31 2018/12/25(火) 19:30:36
>>25
その通りやね
ただ言葉や論理的な考えを理解できる年齢になったら
必要ないと思うが
その通りやね
ただ言葉や論理的な考えを理解できる年齢になったら
必要ないと思うが
32 2018/12/25(火) 19:30:37
>>27
まぁせやろな。
でも自己責任の面も自覚させなあかんわ
これまでも出てる通り命に関わる危険を除いてな
まぁせやろな。
でも自己責任の面も自覚させなあかんわ
これまでも出てる通り命に関わる危険を除いてな
35 2018/12/25(火) 19:31:54
ワイなんか中学の時親父に胸ぐら掴まれたと思ったらそのまま背負い投げ食らったで
37 2018/12/25(火) 19:32:15
怒られて気づけたらそいつは真っ当に生きれると思う
気づけない奴はアホのまんま、何にも感じれない
暴力で気づく奴は勘違いする
気づけない奴はアホのまんま、何にも感じれない
暴力で気づく奴は勘違いする
38 2018/12/25(火) 19:32:39
>>28
言葉を理解できない子供や
言葉による説明を理解できない子供は?
言葉を理解できない子供や
言葉による説明を理解できない子供は?
39 2018/12/25(火) 19:32:51
殴る蹴るはあかんけどビンタくらいなら必要やと思うで
41 2018/12/25(火) 19:33:17
>>29
いやそれはちゃうやろ
言葉で解決できるんやったらそっちの方がええに決まっとるやん
いやそれはちゃうやろ
言葉で解決できるんやったらそっちの方がええに決まっとるやん
42 2018/12/25(火) 19:33:23
体罰は即効性があるからなぁ
ただ持続性はないから注意やで
ただ持続性はないから注意やで
43 2018/12/25(火) 19:33:33
暴力を教育的愛情とするのは双方が勘違いするだけや
44 2018/12/25(火) 19:33:36
つーか体罰が悪いというより、アホな教師がマトモな教師の上っ面だけを真似てきた結果がいまやろ
46 2018/12/25(火) 19:33:52
>>35
やばすぎん…?
何したんや
やばすぎん…?
何したんや
50 2018/12/25(火) 19:34:19
痛みを与えないとネットばっかりやってるここの奴らみたいになる
51 2018/12/25(火) 19:34:27
>>37
もう説得で気づけんやつは諦めるしかないんか?
もう説得で気づけんやつは諦めるしかないんか?
52 2018/12/25(火) 19:34:43
うまく使えるならええんやろうけどな
53 2018/12/25(火) 19:34:58
>>41
そんなやつがスポーツやるかよ
そんなやつがスポーツやるかよ
54 2018/12/25(火) 19:34:59
一度の体罰で問題行動を止めると思うかい?
57 2018/12/25(火) 19:35:17
>>44
アホな教師が虚栄心だけでやってきたたけやぞ。
今そういうやつらが上司になってふんぞりかえってるだけや
アホな教師が虚栄心だけでやってきたたけやぞ。
今そういうやつらが上司になってふんぞりかえってるだけや
58 2018/12/25(火) 19:35:19
>>51
そもそも大人でも説得してどうにもならんやつおるやろ
何でもかんでも好きに丸め込もうとするから焦って手が出るんや
そもそも大人でも説得してどうにもならんやつおるやろ
何でもかんでも好きに丸め込もうとするから焦って手が出るんや
59 2018/12/25(火) 19:35:53
>>54
やめるやろ
やめんかったら甲殻類以下や
やめるやろ
やめんかったら甲殻類以下や
61 2018/12/25(火) 19:37:04
>>51
言うだけ言うのはこちら側の責任やと思う
それでもわからんのはただの自己責任
最近の芸能人2世の問題は特にそう思う
言うだけ言うのはこちら側の責任やと思う
それでもわからんのはただの自己責任
最近の芸能人2世の問題は特にそう思う
62 2018/12/25(火) 19:37:31
>>59
甲殻類以下しかおらんもんやぞ
甲殻類以下しかおらんもんやぞ
64 2018/12/25(火) 19:37:48
>>57
中学教師が体罰とかはまじで頭おかしいと思うわ
中学教師が体罰とかはまじで頭おかしいと思うわ
65 2018/12/25(火) 19:38:05
>>58
まあそこまでいったら手遅れやな
まあそこまでいったら手遅れやな
67 2018/12/25(火) 19:38:31
>>61
そうかー
そうかー
68 2018/12/25(火) 19:38:54
>>62
じゃあ言葉でダメなら最終手段で体罰をして
それでもダメなら諦めろってことやな
じゃあ言葉でダメなら最終手段で体罰をして
それでもダメなら諦めろってことやな
71 2018/12/25(火) 19:40:21
>>68
個人的には最後はいらん。
それが指導とは言えん、自己満に近いものやと思う
必要ないし、していいものだと思うならすればええけど
個人的には最後はいらん。
それが指導とは言えん、自己満に近いものやと思う
必要ないし、していいものだと思うならすればええけど
72 2018/12/25(火) 19:40:55
体罰なんていらんに決まってるやん
論破するからかかって来いや
論破するからかかって来いや
75 2018/12/25(火) 19:41:44
>>71
他人の子ならまだしも自分の子ならできる限り手を尽くし
たいと思うのが普通ちゃう?
他人の子ならまだしも自分の子ならできる限り手を尽くし
たいと思うのが普通ちゃう?
80 2018/12/25(火) 19:43:03
>>75
そう思ったら君が邪魔な奴皆殺しにしたらええやん
そう思ったら君が邪魔な奴皆殺しにしたらええやん
81 2018/12/25(火) 19:43:03
イッチ「あの先生に体罰された!PTA!」
82 2018/12/25(火) 19:43:13
>>75
ほんまに命に関わる限り、体で止める気はないな。
軽いものならわざわざ失敗させたいくらいや
ほんまに命に関わる限り、体で止める気はないな。
軽いものならわざわざ失敗させたいくらいや
83 2018/12/25(火) 19:43:13
>>78
これ
広島ファンなら殺しても構わん
これ
広島ファンなら殺しても構わん
87 2018/12/25(火) 19:44:10
>>80
うーん、それがほんまに子のためになると思うん?
うーん、それがほんまに子のためになると思うん?
91 2018/12/25(火) 19:45:35
必要な奴もおるし
いらん奴もおる
これじゃいかんのか?
いらん奴もおる
これじゃいかんのか?
92 2018/12/25(火) 19:45:37
>>82
自分の子の性格がどうなるかそこで体罰を与えたか
どうかによって左右されるとしてもか?
自分の子の性格がどうなるかそこで体罰を与えたか
どうかによって左右されるとしてもか?
96 2018/12/25(火) 19:47:03
>>91
そういうてるやん
そういうてるやん
109 2018/12/25(火) 19:56:39
やっぱり必要ではないけど体罰するのが一番楽やもんって結論か
111 2018/12/25(火) 20:00:28
体罰容認したらそれはそれで問題おきそうだけど、口だけで言うこと聞かせるのも限界はあるよね
どんなに言葉で丁寧に言っても分かり合えないことはある
どんなに言葉で丁寧に言っても分かり合えないことはある
112 2018/12/25(火) 20:00:40
体罰があると子どもは世の中そういうもんだと思い込みそうだからやらないほうがいい
体罰するほうは自分が人に教えるのは向いてないことを自覚するべき
体罰するほうは自分が人に教えるのは向いてないことを自覚するべき
115 2018/12/25(火) 20:04:13
>>109
最終手段として必要やないかって話してるんやが…
最終手段として必要やないかって話してるんやが…
116 2018/12/25(火) 20:04:44
>>115
教育上の最終手段は警察にお任せやろ何言ってだ
教育上の最終手段は警察にお任せやろ何言ってだ
118 2018/12/25(火) 20:05:36
>>111
そうだと思います
そうだと思います
119 2018/12/25(火) 20:06:17
>>112
ほんまにそうなん…?
何言っても聞く耳持たんクソガキは子育てのプロに任せ
たら改善するんか?
ほんまにそうなん…?
何言っても聞く耳持たんクソガキは子育てのプロに任せ
たら改善するんか?
121 2018/12/25(火) 20:06:59
>>116
それで改善されると問題ないんやけどね…
それで改善されると問題ないんやけどね…
127 2018/12/25(火) 20:27:20
ちょっと話題ずれるけど親はもっと子どもに教育をすべきやと思うよ
子どもは親の言うことが一番受け入れやすいだろうし
教師なんてただの他人だから信用ならんよ
もっと直接面倒みてあげなきゃいけないと思う
子どもは親の言うことが一番受け入れやすいだろうし
教師なんてただの他人だから信用ならんよ
もっと直接面倒みてあげなきゃいけないと思う
129 2018/12/25(火) 20:29:58
>>127
そうやね
結局のところ子供の性格って親で決まると思うわ
そうやね
結局のところ子供の性格って親で決まると思うわ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545733129/
category: 未分類
tb: -- cm: 0
庭にいたづらしていく猫2匹を保健所に連れて言った 
2019/01/20 Sun. 08:15 [edit]
1 2018/12/04(火) 16:51:21
隣近所の人が毎日餌やりしてて、それから家の庭で糞をするようになったんだよ
何回か相談したけど全く対応しないし、猫が俺の綺麗な芝生を荒らすし
15万で買って育てている椰子の木の下で穴掘って糞したり爪で木を掻きむしったりするから
Amazonでカゴ買って捕獲してから保健所に移送してやったわ
何回か相談したけど全く対応しないし、猫が俺の綺麗な芝生を荒らすし
15万で買って育てている椰子の木の下で穴掘って糞したり爪で木を掻きむしったりするから
Amazonでカゴ買って捕獲してから保健所に移送してやったわ
-- 続きを読む --
http://u111u.info/jT66
http://u111u.info/jT66
http://u111u.info/jT66
2 2018/12/04(火) 16:54:20
猫可哀そうだが隣人がバカすぎるな
野良猫の糞害は難しい
野良猫の糞害は難しい
3 2018/12/04(火) 16:55:45
首輪の無い猫は、保健所で殺処分される
4 2018/12/04(火) 16:56:15
>>2
隣人が餌をやる前までは猫の喧嘩がうるさいくらいで気にしてなかったんだけど、餌やりはじめてからしょっちゅう糞するようになったんだよな
隣の家との間に塀や植木はあるけど、猫だから簡単に入ってくるんだよ
隣人が餌をやる前までは猫の喧嘩がうるさいくらいで気にしてなかったんだけど、餌やりはじめてからしょっちゅう糞するようになったんだよな
隣の家との間に塀や植木はあるけど、猫だから簡単に入ってくるんだよ
5 児島マルコ◆ 2018/12/04(火) 16:59:21
猫が入らないようにする機会とかないの?
6 2018/12/04(火) 17:00:35
>>3
家で飼うわけでもなく、去勢するわけでもなく、なんの責任もとらずに甘い汁だけ吸ってた隣人が悪い
家で飼うわけでもなく、去勢するわけでもなく、なんの責任もとらずに甘い汁だけ吸ってた隣人が悪い
7 2018/12/04(火) 17:01:52
>>5
人間には聞こえない超音波出す機械を買ったり、塀の上にプラスチックのトゲトゲしたシート敷いたりしたけどなんの効果もなかったわ
かれこれこの件のおかげで6万くらい使ったかな
人間には聞こえない超音波出す機械を買ったり、塀の上にプラスチックのトゲトゲしたシート敷いたりしたけどなんの効果もなかったわ
かれこれこの件のおかげで6万くらい使ったかな
8 2018/12/04(火) 17:02:53
カゴで捕獲した時なんかシャーシャーうるさいからカゴを蹴ったんだけど泣き止まないし大変だったわ
ホースで水をかけてやったら大人しくなったけどね
ホースで水をかけてやったら大人しくなったけどね
9 2018/12/04(火) 17:02:57
>>1
これはしゃーない、イッチおつかれさんやで
これはしゃーない、イッチおつかれさんやで
10 2018/12/04(火) 17:04:45
>>9
ありがとう
俺だって鬼じゃないし、こうなるまで半年は待ったんだけど隣の家は何の対策もしなかったからな
「猫は気まぐれだからね~」とか「私の猫じゃないんだから私に言われても~笑」としか言わないBBAだった
ありがとう
俺だって鬼じゃないし、こうなるまで半年は待ったんだけど隣の家は何の対策もしなかったからな
「猫は気まぐれだからね~」とか「私の猫じゃないんだから私に言われても~笑」としか言わないBBAだった
11 2018/12/04(火) 17:07:04
俺が何万も金使って対策してダメだったから再度相談に行った時に、「猫は賢いからね~笑」と言われた時は流石にキレそうだったけど堪えたわ
12 児島マルコ◆ 2018/12/04(火) 17:08:14
>>7
マジかよ
ほんと災難だな…
マジかよ
ほんと災難だな…
13 2018/12/04(火) 17:10:15
私の猫じゃないんだから私に言われても~笑
本当なら私に言われてもーってなるわ
本当なら私に言われてもーってなるわ
15 2018/12/04(火) 17:12:40
>>13
本当だと思うよ
餌やりをやめてもらえないか交渉したけど、「猫ちゃんは自分で餌を取れないだろうし、そうしたら餓死しちゃうから可愛そうじゃない」って言われた
本当だと思うよ
餌やりをやめてもらえないか交渉したけど、「猫ちゃんは自分で餌を取れないだろうし、そうしたら餓死しちゃうから可愛そうじゃない」って言われた
16 2018/12/04(火) 17:14:09
今までギャーギャー泣く猫を見たら可愛そう、どうしたんだろう、と思ってたけど、その時ばかりは人生で初めて泣く猫をみてスカッとした感情になった
17 2018/12/04(火) 17:14:33
>>14
次は野良猫保護してる団体に相談したら?
たぶん捕獲器代より安く済むよ
次は野良猫保護してる団体に相談したら?
たぶん捕獲器代より安く済むよ
18 2018/12/04(火) 17:14:54
まあしょうがないな
その六万で去勢して猫シェルターに連れて行けばもっと安く済んだな
その六万で去勢して猫シェルターに連れて行けばもっと安く済んだな
19 2018/12/04(火) 17:16:45
>>17
その手があったか~
次からはそうするよ
その手があったか~
次からはそうするよ
20 2018/12/04(火) 17:17:09
>>18
そうかもな、でも俺は後悔してないよ
そうかもな、でも俺は後悔してないよ
21 2018/12/04(火) 17:18:31
今後はもしかしたら隣人がやってきて猫をどうしたの?とか言いにくるかもしれない
そしたら正直に保健所に送りましたと言おうかな
流石にそれは酷いからやめた方がいいかな
そしたら正直に保健所に送りましたと言おうかな
流石にそれは酷いからやめた方がいいかな
23 2018/12/04(火) 17:22:54
>>21
それはお前がおかしい
次連れてきたら保健所に通報する義務がある旨を言えばいい
お前がしたことにすると争いになるぞ?行政がしたんだよ余計はいらない
それはお前がおかしい
次連れてきたら保健所に通報する義務がある旨を言えばいい
お前がしたことにすると争いになるぞ?行政がしたんだよ余計はいらない
27 2018/12/04(火) 18:36:06
よくやった
偉いな
ほんま糞迷惑や
偉いな
ほんま糞迷惑や
28 2018/12/04(火) 18:49:25
>>27
本当に糞で迷惑してたからな笑
本当に糞で迷惑してたからな笑
29 2018/12/04(火) 18:54:25
許せない
30 2018/12/04(火) 20:30:33
町内会とかに相談したらええで
自分の組の組長にいうたらええ
あと市役所で去勢の補助金だしてくれたりする
自分の組の組長にいうたらええ
あと市役所で去勢の補助金だしてくれたりする
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1543909881/
category: 未分類
tb: -- cm: 0
元いた会社、とうとう給料出なくなったらしい 
2019/01/19 Sat. 13:15 [edit]
1 2018/12/01(土) 20:52:32
ブラックだったからなあ経営も悪化するとは思ってたけど
ブラックリスト
・ボーナス無し、有給無し、具体的な昇給システム無し
・祝日や盆正月の休みなし、休日は月8日固定
・昼過ぎからの出勤だが電車通勤者は終電まで、それ以外は夜中2、3時まで
・残業代無し
・遅刻や休みが多いと罰金
・社長が創価学会
・経営悪化すぎてテナント代プチ滞納
・給料出ない社員も出はじめる ←いまここ
ブラックリスト
・ボーナス無し、有給無し、具体的な昇給システム無し
・祝日や盆正月の休みなし、休日は月8日固定
・昼過ぎからの出勤だが電車通勤者は終電まで、それ以外は夜中2、3時まで
・残業代無し
・遅刻や休みが多いと罰金
・社長が創価学会
・経営悪化すぎてテナント代プチ滞納
・給料出ない社員も出はじめる ←いまここ
-- 続きを読む --
http://u111u.info/jT66
http://u111u.info/jT66
http://u111u.info/jT66
http://u111u.info/jT66
http://u111u.info/jT66
2 2018/12/01(土) 20:53:43
それで残ってる社員って何がしたいの?
4 2018/12/01(土) 20:54:14
辞めんの?
5 2018/12/01(土) 20:54:22
>>2
社長が人情に訴えられてやめられないらしい
社長が人情に訴えられてやめられないらしい
6 2018/12/01(土) 20:54:51
>>4
ワイは今年の初めにやめたで
ワイは今年の初めにやめたで
7 2018/12/01(土) 20:54:53
さっさと潰れればいいのにな
電話してやれ、さっさと潰れろって
電話してやれ、さっさと潰れろって
8 2018/12/01(土) 20:54:58
>>5
死ねと言われてるようなもんなのに人情とくのは草
死ねと言われてるようなもんなのに人情とくのは草
10 2018/12/01(土) 20:55:48
>>7
ほっといてももうじきらしいで
ほっといてももうじきらしいで
11 2018/12/01(土) 20:56:24
>>5
優しい人もいるもんやなあ
優しい人もいるもんやなあ
12 2018/12/01(土) 20:57:05
>>8
人情経営っていうの?
中小なんてみんなそんなもんだろうけど
そんな感じやからね
人情経営っていうの?
中小なんてみんなそんなもんだろうけど
そんな感じやからね
13 2018/12/01(土) 20:58:29
昼過ぎって具体的に何時から始まるんや?
休日出勤はあるんか?
休日出勤はあるんか?
14 2018/12/01(土) 20:58:48
>>11
ぶっちゃけ毎年平均新人は10人は来るけど1人残ればいい方
もう20年以上経営してるみたいだけど常に人手不足状態やった
ぶっちゃけ毎年平均新人は10人は来るけど1人残ればいい方
もう20年以上経営してるみたいだけど常に人手不足状態やった
15 2018/12/01(土) 20:59:53
>>14
人手が増えても給料払われない人が増えるだけじゃね
人手が増えても給料払われない人が増えるだけじゃね
16 2018/12/01(土) 21:00:05
>>13
シフト制の365日サービス業やからね
休日と決められた日に出勤はないで
シフト制の365日サービス業やからね
休日と決められた日に出勤はないで
18 2018/12/01(土) 21:01:30
>>15
給料払われないのは多く貰ってる人の減額とか所帯持ってない人とかそういう所かららしい
下っ端やバイトはまだ払われてるらしいで
給料払われないのは多く貰ってる人の減額とか所帯持ってない人とかそういう所かららしい
下っ端やバイトはまだ払われてるらしいで
20 2018/12/01(土) 21:02:10
>>17
全く経営出来ない人間が
20年続いちゃうのが問題なんだけどな
全く経営出来ない人間が
20年続いちゃうのが問題なんだけどな
21 2018/12/01(土) 21:02:17
>>17
特定怖いけどたまたまブームに乗った感じの職種なんや
特定怖いけどたまたまブームに乗った感じの職種なんや
23 2018/12/01(土) 21:03:18
豚に真珠、アスペに学歴
勉強できていれば通してしまう社会は本当に狂ってる
勉強できていれば通してしまう社会は本当に狂ってる
28 2018/12/01(土) 21:04:31
>>23
それがうちは入社テストとかないんや
まずはバイトからで1年2年やって社員になる?どうする?みたいな感じ
それがうちは入社テストとかないんや
まずはバイトからで1年2年やって社員になる?どうする?みたいな感じ
32 2018/12/01(土) 21:06:31
ブラック企業ってブラックにしてまで酷使しとるのに
社長すらうまい汁吸えない無能な会社多くない?
社長すらうまい汁吸えない無能な会社多くない?
34 2018/12/01(土) 21:07:49
>>32
ワーカーホリックていうの?
仕事が趣味で仕事が大好きなんだよ
使命とか「仕事に命かけるの普通だよね、好きな事してんだから」感ハンパない
ワーカーホリックていうの?
仕事が趣味で仕事が大好きなんだよ
使命とか「仕事に命かけるの普通だよね、好きな事してんだから」感ハンパない
36 2018/12/01(土) 21:08:45
逆にホワイト企業はホワイト企業で
そこまで福利厚生に金使って利益出るとか凄いと思うが
極端よな
そこまで福利厚生に金使って利益出るとか凄いと思うが
極端よな
37 2018/12/01(土) 21:11:11
アニヲタとかが毎日好きなアニメ見てるだけで金貰えるなら多少資金繰りや労働時間が苦しくても!
みたいな感じやったよ
仕事というよりは、好きな事やって金「もらえてる」
金を稼ぐじゃなくて金をもらえてるって感覚
みたいな感じやったよ
仕事というよりは、好きな事やって金「もらえてる」
金を稼ぐじゃなくて金をもらえてるって感覚
38 2018/12/01(土) 21:11:57
>>36
結局売れるだけの物があるかないかの違いよ
潰れるような会社が扱ってる商品ってサービスにしても物にしてもそこから手に入れなくても大丈夫なものばかりやもん
結局売れるだけの物があるかないかの違いよ
潰れるような会社が扱ってる商品ってサービスにしても物にしてもそこから手に入れなくても大丈夫なものばかりやもん
39 2018/12/01(土) 21:12:55
>>38
結局、社会に必要ない会社だから潰れるんだよね
結局、社会に必要ない会社だから潰れるんだよね
40 2018/12/01(土) 21:13:34
昨日元同僚と久しぶりに飯食ってそんな話を聞いた
そいつも辞めたいって言ったらしいが辞めさせてくれないらしい
そいつも辞めたいって言ったらしいが辞めさせてくれないらしい
41 2018/12/01(土) 21:14:36
>>39
でもブラックって要はお客様の奴隷やろ?
お客様は奴隷を求めとるんちゃうんか?
無償で働いてサンドバックにして暴言吐いたり殴ったりしても許される奴隷
お前らからの需要もありそうなもんやが
でもブラックって要はお客様の奴隷やろ?
お客様は奴隷を求めとるんちゃうんか?
無償で働いてサンドバックにして暴言吐いたり殴ったりしても許される奴隷
お前らからの需要もありそうなもんやが
42 2018/12/01(土) 21:15:00
>>38
それは多分儲けを第一に考えているトップか自分のやりたいことを第一に考えているトップかの違いやと思う
それは多分儲けを第一に考えているトップか自分のやりたいことを第一に考えているトップかの違いやと思う
43 2018/12/01(土) 21:16:32
>>41
違うで
トップの奴隷や
トップが奴隷に「お客様の奴隷になれ」いうてるんや
そこ勘違いせんようにな
違うで
トップの奴隷や
トップが奴隷に「お客様の奴隷になれ」いうてるんや
そこ勘違いせんようにな
44 2018/12/01(土) 21:17:25
>>43
せやからお客様が奴隷を求めとるからトップが奴隷を売っとるんやろ?
ちゃうん?
せやからお客様が奴隷を求めとるからトップが奴隷を売っとるんやろ?
ちゃうん?
45 2018/12/01(土) 21:18:26
>>44
その奴隷が有能ならいいんだけど
無能な奴隷が来たりするわけで・・・
その奴隷が有能ならいいんだけど
無能な奴隷が来たりするわけで・・・
46 2018/12/01(土) 21:19:02
>>44
ニキは学生か?
客が悪いんやないで
勝手にしたてに出まくってそういう意識を植え付けたその企業や店が悪いんや
ニキは学生か?
客が悪いんやないで
勝手にしたてに出まくってそういう意識を植え付けたその企業や店が悪いんや
47 2018/12/01(土) 21:20:13
>>46
でも奴隷を使うことで安くなるから利用するんやろ?
対等な立場でもの言ってくる料金の高い店利用すんの?
ワイはするけど
でも奴隷を使うことで安くなるから利用するんやろ?
対等な立場でもの言ってくる料金の高い店利用すんの?
ワイはするけど
48 2018/12/01(土) 21:22:21
>>47
そういうのもあるやろうがワイのいた会社は違うで
そういう経営するのはむしろ大手や
そういうのもあるやろうがワイのいた会社は違うで
そういう経営するのはむしろ大手や
49 2018/12/01(土) 21:23:11
>>47
別に安くならんぞ
奴隷使って他と同じ位の値段で売るんだよ
別に安くならんぞ
奴隷使って他と同じ位の値段で売るんだよ
50 2018/12/01(土) 21:24:52
社長は学会入れとかしつこくなかったんか?
51 2018/12/01(土) 21:27:21
>>50
初期のころはよくあったらしい
スタッフ全員で懇願というか意見したらしいけど
でも何かと学会の話は出てきてたで
初期のころはよくあったらしい
スタッフ全員で懇願というか意見したらしいけど
でも何かと学会の話は出てきてたで
53 2018/12/01(土) 21:29:22
>>51
折れるときは折れるんやね
信心が足りないからやな(嫌味)
折れるときは折れるんやね
信心が足りないからやな(嫌味)
54 2018/12/01(土) 21:30:52
>>53
スタッフいなくなったらどうにもならんからやろね~
スタッフいなくなったらどうにもならんからやろね~
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543665152/
category: 未分類
tb: -- cm: 0
スクワットしたら陰鬱な気分吹っ飛んだわ 
2019/01/17 Thu. 19:15 [edit]
1 2019/01/06(日) 01:09:11
自重やけどすっきりした
-- 続きを読む --
http://u111u.info/jT66
http://u111u.info/jT66
2 2019/01/06(日) 01:13:49
スクヮット(スカッと)するよな
3 2019/01/06(日) 01:19:11
マジでストレスと鬱な気分が吹っ飛んだわ。今興奮で寝れないが
5 2019/01/06(日) 01:20:39
筋トレするとポジティブになるとか聞くよな
8 2019/01/06(日) 01:23:29
スクワットが溜まってきただろう?
9 2019/01/06(日) 01:23:56
>>5
これはマジや。ニート時代に1年半くらいゴールドジムで筋トレしてたけど、なんだかんだ楽しかったし
これはマジや。ニート時代に1年半くらいゴールドジムで筋トレしてたけど、なんだかんだ楽しかったし
10 2019/01/06(日) 01:27:38
悩みある人はスクワットしてや。屈伸とは違うで!正しいフォームでするんが大事や
11 2019/01/06(日) 01:27:53
スクヮット(スカッと)するよな
13 2019/01/06(日) 01:30:18
ニートがジムに通うな!
14 2019/01/06(日) 01:32:24
>>13
365日一日中家いるよりはいいはずや
365日一日中家いるよりはいいはずや
15 2019/01/06(日) 01:33:51
膝出したらあかんのか?
17 2019/01/06(日) 01:40:47
>>15
アカンで。背中を丸めないように沿って、ゆっくりと尻を落とすんや。立つときも反動を利用せずにしっかりと足で立つのを意識するのが大事
アカンで。背中を丸めないように沿って、ゆっくりと尻を落とすんや。立つときも反動を利用せずにしっかりと足で立つのを意識するのが大事
18 2019/01/06(日) 01:42:11
>>16
サンクス。最近ほんと交感神経、副交感神経ってよく聞くなあ
サンクス。最近ほんと交感神経、副交感神経ってよく聞くなあ
19 2019/01/06(日) 01:45:34
>>18
以前テレビ見てたら何かの番組で武井壮が筋トレしてその直後に何かの機器でリラックスの度合いを測ってたんだが
それが筋トレする前より上がってたんや
それであーこれはガチやわと思ったのを覚えとる
周りのタレントたちはまるで武井壮特有の現象のように驚いてたがこれはみんななるんよ
以前テレビ見てたら何かの番組で武井壮が筋トレしてその直後に何かの機器でリラックスの度合いを測ってたんだが
それが筋トレする前より上がってたんや
それであーこれはガチやわと思ったのを覚えとる
周りのタレントたちはまるで武井壮特有の現象のように驚いてたがこれはみんななるんよ
21 2019/01/06(日) 01:49:19
>>19
筋トレ中って筋トレのことしか考えられへんし、何よりエネルギーの発散になるからなー。多分それで終わった後にフッと余計な力が抜けてリラックスするんやないやろか
>>20
ありがとう。競馬します
筋トレ中って筋トレのことしか考えられへんし、何よりエネルギーの発散になるからなー。多分それで終わった後にフッと余計な力が抜けてリラックスするんやないやろか
>>20
ありがとう。競馬します
22 2019/01/06(日) 01:52:09
>>21
筋トレ中の意識って大事よな
鍛えてる部位を意識しながら筋トレしろってよく聞くし
その関係もあると思うで
筋トレ中の意識って大事よな
鍛えてる部位を意識しながら筋トレしろってよく聞くし
その関係もあると思うで
23 2019/01/06(日) 01:55:14
何回
24 2019/01/06(日) 01:57:45
>>22
太腿とケツを意識するな。プルプルしだしたら効いてる証やから嬉しくなる。
>>23
10回×3セットや。筋肥大を目的としたのではなく、運動不足解消、ストレス解消、勃起力UPの為のリハビリや
太腿とケツを意識するな。プルプルしだしたら効いてる証やから嬉しくなる。
>>23
10回×3セットや。筋肥大を目的としたのではなく、運動不足解消、ストレス解消、勃起力UPの為のリハビリや
25 2019/01/06(日) 02:00:46
運動不足の人なら自重でも正しいフォームなら十分効くからオススメ。
なんか気分が優れずに、「鬱なんかな」と思ったらとりあえずスクワットしてみてくれ!正しいフォームが重要ね!
なんか気分が優れずに、「鬱なんかな」と思ったらとりあえずスクワットしてみてくれ!正しいフォームが重要ね!
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546704551/
category: 未分類
tb: -- cm: 0
青春18きっぷで納豆食いに水戸へ行く 
2019/01/16 Wed. 01:18 [edit]
-- 続きを読む --
http://u111u.info/jT66
http://u111u.info/jT66
http://u111u.info/jT66
http://u111u.info/jT66
http://u111u.info/jT66
http://u111u.info/jT66
http://u111u.info/jT66
http://u111u.info/jT66
2 2018/12/15(土) 06:40:09
納豆食いにいくって大胆すぎる発想やな
3 2018/12/15(土) 06:43:17
5 ■ 2018/12/15(土) 06:48:16
茨城県、何があるかな
偕楽園、鹿島神宮、納豆
か、期待してるぜ
偕楽園、鹿島神宮、納豆
か、期待してるぜ
7 2018/12/15(土) 06:49:26
目的のない旅ええやん
8 2018/12/15(土) 06:50:57
乗り換えする横浜駅へ向かう電車に乗車
通勤ラッシュ並みに混んでる
通勤ラッシュ並みに混んでる
9 2018/12/15(土) 06:51:27
なんでやこんな朝早いのに
11 2018/12/15(土) 07:05:10
土曜の朝って意外と混むんやな
もうすぐ横浜や
もうすぐ横浜や
14 2018/12/15(土) 07:14:03
旨い納豆探しの旅も面白いかも知れへんな
15 2018/12/15(土) 07:14:37
納豆といえばしょぼろ納豆オススメ
16 2018/12/15(土) 07:16:50
千波湖
17 2018/12/15(土) 07:18:40
21 2018/12/15(土) 07:43:20
座れて暖かかったから軽く寝てたわ
あとちょいで上野や
あとちょいで上野や
24 2018/12/15(土) 07:46:16
>>21
椅子下の暖房気持ちええよな
>>22
大変やからやらないってのはあかんで
ワイは許さん
椅子下の暖房気持ちええよな
>>22
大変やからやらないってのはあかんで
ワイは許さん
26 2018/12/15(土) 07:48:51
ロングシートだと風景も撮りにくいし、都内の風景撮ってもよくある光景で書くネタがないんや
あんま自分で連投するのも好きやないし
あんま自分で連投するのも好きやないし
27 2018/12/15(土) 07:58:10
28 2018/12/15(土) 08:07:56
29 2018/12/15(土) 08:14:27
我孫子駅のでっかいからあげそば食べよう
30 2018/12/15(土) 08:27:12
31 ■ 2018/12/15(土) 08:40:32
朝から飲んどる
32 2018/12/15(土) 08:41:03
あさりの甘みと生姜の爽やかさ、ゴボウの食感に刻まれた油揚げのコクが合わさった素朴な味わいの茶飯
具材をそれぞれつまみにできるね
タレとかでベッタリとした味付けでなくさっぱりめの味付けのアナゴ
もともと脂の旨さがあるから濃すぎない味付けでも十分に美味い
小さく添えられた煮物や漬物もいい味してる
駅弁の深川めし900円なり ごちそうさまでした!
具材をそれぞれつまみにできるね
タレとかでベッタリとした味付けでなくさっぱりめの味付けのアナゴ
もともと脂の旨さがあるから濃すぎない味付けでも十分に美味い
小さく添えられた煮物や漬物もいい味してる
駅弁の深川めし900円なり ごちそうさまでした!
34 2018/12/15(土) 08:42:01
この駅弁前に食ったわ
35 ■ 2018/12/15(土) 08:44:22
青春18でグリーン車乗れるんか?
36 2018/12/15(土) 08:46:07
>>35
座席指定されないタイプのグリーン車なら乗れるで
座席指定されないタイプのグリーン車なら乗れるで
37 2018/12/15(土) 08:46:37
38 2018/12/15(土) 08:48:16
隣の笠間市笠間稲荷の変り種いなり寿司は美味しいで
41 2018/12/15(土) 08:51:17
カメラはスマホか?
42 2018/12/15(土) 08:56:28
>>38
ちょっと気になる、酔いつぶれてなければ行くかも
>>39
もうちょい良い呼び名ないんか、まあ大体あってるからええけど
夏以来やな
>>40
わりかし気になってる
>>41
スマホやで、画面バッキバキのiPhone5Sから8へ買い替えたで
今回は日帰りやし、最近酔うのが早くなってきたからお酒は控えめにするで
ちょっと気になる、酔いつぶれてなければ行くかも
>>39
もうちょい良い呼び名ないんか、まあ大体あってるからええけど
夏以来やな
>>40
わりかし気になってる
>>41
スマホやで、画面バッキバキのiPhone5Sから8へ買い替えたで
今回は日帰りやし、最近酔うのが早くなってきたからお酒は控えめにするで
44 ■ 2018/12/15(土) 09:00:59
>>36
>>37
マジか、システム変わったんやな
>>37
マジか、システム変わったんやな
49 2018/12/15(土) 09:08:49
52 2018/12/15(土) 09:15:49
アンコウ鍋が鍋の中で一番好きや
54 2018/12/15(土) 09:19:03
59 2018/12/15(土) 09:43:06
61 2018/12/15(土) 09:53:05
62 2018/12/15(土) 10:17:01
駅の近くに納豆料理と鮟鱇料理がいっぺんに楽しめる店あるで
63 2018/12/15(土) 10:25:56
実は江戸幕府に副将軍という役職が置かれたことは一度もない
御三家の中で官位も石高も低く実質将軍を排出することのない水戸家は
参勤交代をせずに江戸定府で将軍補佐の役割が強かったんで
副将軍を自負して自尊心を保ったんやで
御三家の中で官位も石高も低く実質将軍を排出することのない水戸家は
参勤交代をせずに江戸定府で将軍補佐の役割が強かったんで
副将軍を自負して自尊心を保ったんやで
64 2018/12/15(土) 10:32:05
65 2018/12/15(土) 10:35:07
水戸って偕楽園以外のスポットが思い浮かばない
66 2018/12/15(土) 10:39:26
71 2018/12/15(土) 10:43:55
納豆はどこでたべるん?
72 2018/12/15(土) 10:59:10
73 2018/12/15(土) 11:02:20
時間あるなら18切符は使えんけど、大洗まで足伸ばしてもええかもな
74 2018/12/15(土) 11:03:25
http://u111u.info/jT6676 2018/12/15(土) 11:09:51
77 2018/12/15(土) 11:18:43
79 2018/12/15(土) 11:22:49
水戸って藁の納豆定食食うような観光客向けの店あるんかな
80 2018/12/15(土) 11:27:22
>>79
納豆料理をウリにしてる所はあるけど藁納豆はお土産のイメージやな
納豆料理をウリにしてる所はあるけど藁納豆はお土産のイメージやな
81 2018/12/15(土) 11:28:52
昼ごはんに納豆たべるワイ、中見の見物
82 2018/12/15(土) 11:29:39
好文亭入ろうとしてフリーパスの割引使おうとしたらいつのまにかフリーパス無くしてた…
へこむわー、缶ビール2本分くらい損したわ
へこむわー、缶ビール2本分くらい損したわ
85 2018/12/15(土) 11:38:04
帰りに銚子行こう
88 2018/12/15(土) 11:38:54
かんそいもやぞ
89 2018/12/15(土) 11:40:21
水戸駅の近くにあるラーメン屋美味いで
92 2018/12/15(土) 11:45:48
93 2018/12/15(土) 11:51:50
95 2018/12/15(土) 12:00:50
96 2018/12/15(土) 12:02:11
楽しんでるようでええな
97 2018/12/15(土) 12:06:50
お腹すいてきたし偕楽園から移動する
約10分のバス待ち
約10分のバス待ち
98 2018/12/15(土) 12:08:33
18切符もう発行してるのか
季節が流れるのは速いンゴねぇ
季節が流れるのは速いンゴねぇ
99 2018/12/15(土) 12:10:14
仕事で水戸に行った時休み時間に千波湖行ったことあるわ
生まれて初めてブラックスワンを見てめっちゃビビったンゴねぇ
生まれて初めてブラックスワンを見てめっちゃビビったンゴねぇ
100 2018/12/15(土) 12:20:11
時間は過ぎたがバスが来ない…
101 2018/12/15(土) 12:21:36
バスは遅れるのが当たり前だからね仕方ないね
103 2018/12/15(土) 12:35:34
105 2018/12/15(土) 12:37:41
上の方に出てた店はたぶんそこから1分くらいの、てんまさっていうお店やで
106 2018/12/15(土) 12:54:52
携帯の充電ケーブルの噛み合わせが悪くて充電できひんかったから急遽ビックカメラいってたわ
てんまさ行くで!
てんまさ行くで!
107 2018/12/15(土) 13:11:01
111 2018/12/15(土) 13:38:46
料理はどうなんや
112 2018/12/15(土) 14:07:19
113 2018/12/15(土) 14:07:48
>>112
ええやん
ええやん
114 2018/12/15(土) 14:08:30
このイッチ実家に帰るついでに広島でエッチなお店行ってなかった?
115 2018/12/15(土) 14:13:07
>>112
ワイも食いたい
イッチ、食レポうまいな
ワイも食いたい
イッチ、食レポうまいな
116 2018/12/15(土) 14:13:08
>>114
ななななんのことだかサッパリわかりませんな、流川や薬研堀?聞いたことないなあ(すっとぼけ)
ほんとはもっと色々食べたかったんやが他の店も探してみるで
ななななんのことだかサッパリわかりませんな、流川や薬研堀?聞いたことないなあ(すっとぼけ)
ほんとはもっと色々食べたかったんやが他の店も探してみるで
117 2018/12/15(土) 14:14:14
イートインやなくて水ー戸インやな
119 2018/12/15(土) 14:23:34
>>117
その感覚でお土産で売ってる納豆をその場で食べたい
全然お酒飲んでないのにそこそこ酔ってきた
その感覚でお土産で売ってる納豆をその場で食べたい
全然お酒飲んでないのにそこそこ酔ってきた
120 2018/12/15(土) 14:25:26
お土産は藁苞納豆もええけど、干し芋もコンパクトでお勧めや(ダイマ)
121 2018/12/15(土) 14:30:33
水戸のお土産か茨城のお土産か忘れたけど干しいもプリン?的なのもらったことあるな
122 2018/12/15(土) 14:40:50
123 2018/12/15(土) 14:55:08
124 2018/12/15(土) 15:55:05
土浦の街行ったら今日中に帰ってこなさそうやな
125 2018/12/15(土) 16:02:28
イッチはミルク甘酒飲んで爆睡してるんやろか
126 2018/12/15(土) 16:08:34
ぐっすり眠ってたわ
>>124が気になって調べてみたらそういうことか!もっとはよ言ってくれや!
ワイのみるく甘酒…なんでもないです
>>124が気になって調べてみたらそういうことか!もっとはよ言ってくれや!
ワイのみるく甘酒…なんでもないです
128 2018/12/15(土) 16:45:24
129 2018/12/15(土) 16:50:50
130 2018/12/15(土) 16:57:33
うまそう
131 2018/12/15(土) 17:02:57
ふたたび電車に揺られ移動中
暖房と満腹と程よい揺れで眠くなってきた
暖房と満腹と程よい揺れで眠くなってきた
132 2018/12/15(土) 17:33:23
上野について東海道線に乗り換え
この後は横浜に戻るだけだから、短いけど今回の旅はこれまで!バーイ、センキュー
この後は横浜に戻るだけだから、短いけど今回の旅はこれまで!バーイ、センキュー
134 2018/12/15(土) 18:26:42
安定の食レポ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544823403/
category: 未分類
tb: -- cm: 0